お馴染みの仲間達→masama家で忘年会
「CENTER WRONG UNIT」
「SIN DEAD LINE」
「IDENTITY」
最終→35人以上
Sin8君の味付け→キムチ鍋&ちゃんこ鍋
途中で帰った後、酔っ払い連中の異様な光景が見られたのだろう
今年一年、皆さんにはお世話になりました
ありがとう→来年も楽しみましょう
@名古屋「上舞津ZION」
LIVEを見に行った
ハードコアやヘヴィロックやいろんなジャンルのイベントで内容が濃かった
名古屋シーン→住んでいながら今まで知らなかった
「CRUCIAL MOMENT」、「SMASH THE BRAIN」、「BLIND HATE」等
友達のバンドが出演→会えて良かった
全バンド→クオリティが高すぎる
来年に向け、テンション上がった
今年→もうすぐ終わる
新しい年を迎える→一年お世話になった機材の手入れ
「グリスアップ」&「拭くだけ」→時間がかかる
来年も「いい音を出してもらえるように」とお願い→愛情たっぷり
「一年」→短い→気を抜いたら、置いていかれそうになる
誰でも同じだけの時間がある
今年、何かを達成して来たのだろうけど、満足が出来ていない
来年、納得できる行動、来年の今頃、「頑張った」と思える努力をする
正月中、「抱負」を考えておく
漠然と過ごすより、目標があった方が頑張れる
テンポチェンジ→いつも苦労する
METALをやってた頃、曲のテンポは最初~最後まで一定
曲の途中で変化させ、いい曲になるならいい事だ
RECの時、どうしている?
クリック無しでやる→自信がない
テンポチェンジの激しい曲→クリックを使うと合わせた叩き方になる
曲のラストワンフレーズだけと→そこでクリックを切って叩く
昨日、仮RECした曲を練り直すためにスタジオに入った
全体で合わせると分からないが、コアっぽくないパターンも取り入れた
作曲者の意表をつくかもしれない
皆でスタジオ入る→楽しみだ
一人でスタジオに入り、最近とりかかっている曲のドラム→仮REC
「YAMAHA」の「AW」→和歌山→昔買った「Roland」の「VS」で録音
スタジオにMICが2本だけ→KICKとTOPの位置にセッティング
PCに送ってもらったクリック→MTRに移動させてREC
MTR→PC→Nao8のPCへmp3で送る
Ba,Gu,Voを被せ、どんな感じの出来上がりかを試してみる
家が遠く離れているメンバー同士でも何とかなる
年明け、アレンジを進めていく
仮RECとは言え、ダメさを痛感→テンポチェンジについていけていない
高度なチェンジであるが、悔しい&情けない
定期的に自分の音をRECする必要→考えていたパターンを変更
何とも言えない展開になってしまったので、ゆっくり考え直す
あいのり
「あいのりスペシャル」を見た
こんなのも見ている
告白がダメ→ヒデに泣けた
目の前でダブル告白した相手が成功→キスシーンを目を背けず
可哀想だがカッコ良かった
自分→21歳の時ならこんなケース、どうだった?
みっともない行動をしていたと思う
ここまでしっかりとした恋愛は出来ていなかった→TV→感動
制作予定の音源の曲のドラムパターンを練り直した
まとまってきた→微妙なテンポチェンジがネック
全体で合わせてみて、細かい所を調整
少しの間、ドラムを叩いていなかったや→ヤバい具合になっている
仕事→年末の取り組みも一段落
ドラムに集中できる
奈良県でスタジオ予定→雪の影響で行けず
ゆっくり息をついてる時間はない→やれる事を今全力でやる
やらなかった事→自分にやらなくて良かった事→都合のいい解釈
ミドルテンポのドラムパターンを叩く→「ゴーストノート」が癖で入る
間が取りやすく、心地よかったりする
ファンク系パターン→お決まり
小さな音量と粒立ちを揃えるのが難しい
CxWxUの「1stDEMO」→曲の所々に入れている
入れたいうより、ただの癖なだけ
「ゴーストノートなし」と言われると、やりにくい場合もよくある
出来るだけ一音一音をクリアに音を出すように努力している
僕らの音楽の場合、LIVEでは自分にしか聞こえない音
歯磨き
歯医者に行ってきた→2年ぶり
「CxWxU」のスタジオ練習帰り、トンカツを食べた時、歯が欠けた
歯医者→怖い
どうしてこんなにビビッてしまうのか?→改めて弱さに凹む
「怖い怖い」と先延ばし→勇気を振り絞って行った
いつまでも逃げてばかりいられない
悪化していると思っていた→歯を抜く事も覚悟
見た目の虫歯はあるけど、重症でなくで抜くことはない
歯グキが腫れている→きっちり歯みがきと飲み薬を飲むようにと言われた
年明け、治療してもらって完全に治す
ホテル
仕事で、毎週1、2泊の出張でビジネスホテルに泊まる
8、9年前→毎週4泊5日の出張生活→家賃がもったいない
約10年間に渡る出張生活→ホテルのベットに慣れない
基本的にクッションが強すぎる→背骨にいいのか?
この時期から室内の空気が乾燥している
夜中に目が覚めたり乾燥して喉が乾いたりで寝苦しい事がある
ペラぺラの布団なので風邪をひきそうになる
酒を飲みながらドラムの練習をしたり、本を読んだり→暇なようで忙しい