LINE
スマホの買い替え→数日間、代替機をお借り
「LINE」の登録方法が不明→あらるゆ関係者からの連絡が寸断
アナログ生活3日→慣れた→あまり気にならない
携帯電話のない昔→こうだった
スマホ依存→要注意
スマホの買い替え→数日間、代替機をお借り
「LINE」の登録方法が不明→あらるゆ関係者からの連絡が寸断
アナログ生活3日→慣れた→あまり気にならない
携帯電話のない昔→こうだった
スマホ依存→要注意
@磯ノ浦
「藍音」と波乗り
テイクオフ→スマホで動画撮影
専用ジップ袋→取り出した瞬間に高波で海水が袋に入った
無意識にスマホを海水入り袋に入れ、サーフパンツのポケットへ
ライトが点滅&ずバイブ状態
何も反応せず、フェードアウト
完全に壊れた
海水→スマホは対応せず
修理or買い替え→不便
@磯ノ浦
胸~肩サイズ
良いサイズ
人が多く、思う程トライ出来ず
ワイドな波→割れそうで割れない→迫力あり
ピークを合わせようとして、イン気味から超パーリング
高い位置からボトムに落下→息がギリギリ
高波の中、「キッズスクール」が開催
危なくて、スタッフの方々は大変だろう
@磯ノ浦
「藍音」→初波乗り
早朝5時起床、天気→小雨
膝サイズ→子供にちょうどいい
テイクオフは出来なかったが、波に乗って滑った
寒さのため、30分程で終了
夏の晴れた日→リベンジ
「CIRCUS」 STAGE.11
2016.7.2(Sat)
@神戸KINGS CROSS
出演
SAND
bacho
RE-BUILD
Mr.Musician
YAS
阿修羅MIC
DJ POWER PLAY / DJ McQueen
FOOD:Bapple
ADV:¥2500 DOOR:¥3000 with 1drink
OPEN 17:00 CLOSE 23:00
生徒の文化祭
練習が不十分なのに上手に叩いた
「よく覚えれるものだ」と感心
少し前にレッスンした、後輩(高2)の女の子のプレイも見れた
どこでも通用するドラマーにしてあげたい
ここ数年、次の世代に伝授したい思いが強くなっている
「ずっと背伸びをしてきたからこそ、見えた景色」
そういう人間の魅力&強さ→忘れずに進んでほしい
「HARD ROCK BATTLE Stage2」
@新宮TONGA
2016.7.9(Sat)
Opem 19:00 Start 19:30
■出演
LOUDSTORM
Firestorm
Peter Blackmore
@向平キャンプ場
高速道路が延長→近いように感じた
「自衛隊」キャンプ→横で実施中
テントを立てる間、「藍音」と「悠」が隣の子供と交流
川遊び→ご一緒
水際にマムシ発見→子供の足のすぐ横を通過
一瞬、「ウナギ」と間違えた(笑)
自衛隊の方々が、子供の遊び相手をしてくれ、ノンビリ
夜、長淵ファンのギタリストの弾き語りLIVE
いろんな方が集まり、音楽で一体化
「DS4」のフロントブレーキの修理
某バイク屋の島田氏→違う店へ転職
勿論、島田氏にお世話になる
ブレーキレバーが戻らず、ブレーキがかかったままになる症状
原因→ブレーキレバーの締めすぎ
触った覚え無し(不思議)
車検対策も確認→近々トライ
@レッスン
文化祭前の追い込み
高校3年生、ラスト文化祭
大人より忙しい高校生活→上手に時間を使っている
難易度の高いドラムパターンにトライ
集中&スティックを持つ時間を増やす事
3曲の完成度→ここからどうUP?
当日→楽しみ