寸止め 2021-10-31 | 日記 KICKDOWN平松サンとマススパーミドルやローキック→止める癖があると指摘された自分自身も振り切らず止めていることを自覚している適度な強さに調整→難しいもう少しスピードと強さを上げてみる止める癖も直して行こう
予備練習 2021-10-30 | 音楽関係 ドラムレッスン3回目のレッスン→4ビートの基本をマスターハイハットとキックの連動の予備練習その後、足の動きに手がつられないつられ難い入り方が分かった気がする教えることで更に教え方を教わる
ダブルキック 2021-10-29 | 音楽関係 ドラムレッスンテンポの速いパンク系ドラマーを目指す生徒4ビートや8ビートの刻むストローク→難しい要素フットワークのダブルのキックも難関の一つスライド奏法やスナップ奏法を教えた自分→ツインペダルを普段使用→楽な方へ逃げてしまう生徒と一緒に練習しよう
シェイク 2021-10-28 | 音楽関係 ドラムレッスンシェイクのリズムがお気に入り苦戦するかと思ったが、すぐに出来始めた人それぞれ苦戦するポイントが違う→再認識リズムの面白さをどんどん伝えていこう
ブレイクダウン 2021-10-27 | 音楽関係 「ブレイクダウン」のパターン強化変則的なフットワーク運動能力があがり、余裕に繋がるできない事をできるようになるために練習する練習するからこそ、できないことができるようになる向上心を無くなった時、自分は終わる昔も今も同じだ
パンク 2021-10-26 | 日記 「DRAGSTAR400」→車検切れの放置状態時々エンジンだけかけているタイヤの空気が減っている→偶然気づいたガソリンスタンドで空気を入れた光量が上がらない問題→1年前のまま近々、お世話になっているバイク屋へ修理に出す
殺人犯はそこにいる 2021-10-25 | 読書 「殺人犯はそこにいる」清水 潔 著連続殺人事件の冤罪の調査に立ち向かうジャーナリスト日本の法律の甘さと人を捕まえ裁く機関の闇とシガラミ事件の裏側を知れた自分の身は自分で守るしかない→再認識
フットプレート 2021-10-23 | 音楽関係 ドラムレッスンフット・プレートの踏み込み位置のレクチャー「トゥ・ストッパー」がないため、足が前方に進む踏み代が適度な具合の位置で操作する→大切ハイハット・ペダル上の左足も奥に行きがちだ柔軟な頭と身体の子供はすぐに修正が出来る
高速化 2021-10-21 | 音楽関係 ドラムレッスンリズムを速く叩く方法をレクチャーダウン&アップ奏法→精度を上げる必要あり余計なモーションが入ると高速化しにくいミドル~スロー、アップテンポ時と超高速プレイ時では動きが変わる最低限の動きで最高スピードを得る
リバウンド 2021-10-20 | 音楽関係 ドラムレッスンドラムを始めた女子高生初回の1hレッスン→8ビートを3種類を習得2回目のレッスン打面からのリバウンドを上手く使う方法バネが関わることでのフットボードの揺れをCHECKペダルの自然な動きを上手く使って踏むことが大切驚異的なスピードで技術を身につけている
顎 2021-10-18 | 日記 KICKDOWNコロナの影響でのジム休止から復活平松サンとのマススパーガードが下がる癖が治らず、カウンターを喰らう終了後、顎が痛かったディフェンス力を磨く戦略的パターンも覚えていこう
LIVE告知 2021-10-17 | 音楽関係 2021.12.26(Sun)@心斎橋SOMA「BLOOD RED SUN vol.2」前売り3,000円 会場16:00 開演16:30■ACTHELL DUMPNEAT001LOUDSTORMVALKYRIEDIRTBAGSTHE OPENING ACT(仮)
LIVE告知 2021-10-16 | 音楽関係 2021.11.21(Sun)@奈良ネバーランド「闘争心 二夜連続」B-SIDE APPROACH(奈良)BLACK NADIR(和歌山) EX-C(大阪) IDENTITY(奈良) MEANING OF LIFE(姫路) NORTHManNose(奈良/大阪) SAND(大阪) S.i.N(四日市) UPPER(東京) DJ SUZUKI(福島) DJ GOOD(高松) DJ HCvictim(大阪) 撮影 松林天狗(FRONT OF UNION)
ランドロック 2021-10-15 | 日記 翌朝、想定外の小雨が降った新調した「ランドロック」→快適なギア2 in 1タイプ→便利何度目かになるが、まだ立て方を覚えていない皆で行けるアウトドアの時間をもっと大切にしようデカい蜘蛛がテントの内外を彷徨っていた