食博覧会
2009-05-07 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/abe3134220a332c623e2fc0776f2547d.jpg)
@食博覧会・大阪
食品業界の仕事に携わる→勉強
「ケバブ」・「刀削麺」・「ホワイトビール」・「ドイツソーセージ」・「チヂミ」・「佐世保バーガー」
ブース内を約2周→知らない&面白い料理がありすぎた
メキシコ料理の前→「肉は大丈夫」みたいな貼り紙
インフルエンザの風評被害を抑えている
コナモン
回転焼き風のお好み焼を食べた→まぁまぁだ(予測通り)
生活関係のブース→「たこ焼」を振動で回転させる機械
内食化傾向が進む→調理器具に拘る人が増えていくと思う
どの料理も少しずつだけ食べたい
入場料が多少上がっても、フリーで食べれるシステムがいい
多くの「食」に触れる事が出来る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます