LOST
@磯の浦
前回同様、胸~肩サイズで大きい
「LOST」のボードでトライ→何本か乗れた
横に走れず&パーリングしまくり
ダンパー気味の波に乗ってしまっている
タマチャン→ロングボードで感覚を掴み乗れ始めた
恐ろしい身体能力+根性
十分楽しめた
@磯の浦
前回同様、胸~肩サイズで大きい
「LOST」のボードでトライ→何本か乗れた
横に走れず&パーリングしまくり
ダンパー気味の波に乗ってしまっている
タマチャン→ロングボードで感覚を掴み乗れ始めた
恐ろしい身体能力+根性
十分楽しめた
@ドラムレッスン
吹奏楽部の中学生の女の子→文化祭でドラムソロを演奏予定
ソロの組み立て方のレクチャー
現段階の実力を見せてもらい、見合ったパターンが必要
即席で1分半程のソロパターンを作成
後日、音源と楽譜を渡す予定
基本的な内容をもっと伝授したい
@磯の浦
波乗り→胸~肩サイズ
たまチャン(音楽仲間)が初めてトライ→一緒に行った
自分→教える程のレベルでなく、逆に教えてほしいぐらい
ビッグサイズの波がアウトで割れ、スープが間髪なくやってくる
ボードが板に押される感覚を掴むべきとレクシャー
少し立てた→抜群の身体能力
初回にしては、波のサイズがデカすぎた
Drum教室
春先に少し教えた中学生が再スタート
同じリズムでのビートの切り替え練習
3連ビートを混ぜてもテンポが狂わない
エレクトーンを習っていたお陰?→3連への対応力抜群
上達へのストーリーを考えておこう
@Drum教室
埼チャン→ドラムセットに馴染んできた様子
フットワーク→自然とヒールアップ奏法が出来ている
4ビート、8ビート、16ビートの切り替え練習
「ストーンキラー」の練習
やってきたようでやってこなかった練習
手首や指の使い方が上手くなればいい
@キックボクシング
前回の練習→ジャイアンさんとマススパー中に負傷
ミドルキックが脇腹に変な角度で当たった
数日経っても治らず、手加減しながら練習
マススパー→いいボディパンチが負傷箇所へ直撃→悶絶
この日の練習終了
20台前半の若者→格段に上達中→若さの凄さ
@なみはやビーチ
「悠」と二人→「DRAGSTER400」で出動
海底を見たいと思い、水中眼鏡をつけて泳いだ
ヒトデ、魚など→数種類見れた
岩の上を裸足で歩く→擦り傷多発
息子と二人で遊ぶ→最高の遊び&至福の時間
@片男波海水浴場
家族全員で海水浴→いつ以来?
「悠」→悪い癖の怖がり発症→途中から真逆の遊び方
「藍音」→何の問題も無し
かき氷→みぞれ味が美味しかった
着替え後、PENNY&スケボーで遊んだ
一様、禁止地区らしい
リゾート感のあるホテルで宿泊
大きなキャンプ場が併設されている
夏休みのキャンプ客が楽しそうだった
出張生活→20年以上続いている
こういうホテルで泊まれるとリフレッシュできる
また泊まろう
「悠」→夏祭りで買い物をしてきた
バザーで200円→「安い」と思ったら、電池切れ状態
初めて一人で「悠」が買ってきた腕時計
電池交換→すぐにしてあげた
いい時計なのかどうか知らないが、喜んで使っている
「藍音」や自分の腕時計を見る中、「欲しかった」という意思
ある程度、好きにさせていこう
親が事あるごとに指示をしない
がんじがらめの中では何も生まれない
白浜旅行に行った家族よりお土産をもらった
いつも自分がツアーの土産を買う側なので、頂くのは新鮮
ハンカチ→「悠」が選んだらしい
自分が見落としている子供の姿、多々ある
もっと見てあげないとダメな時期→自分を優先してしまう
「藍音」や「悠」に自慢してもらえる親になろう
「私のお父さん、凄いんやで」&「俺の親父、ヤバいで」
親として、目標&ゴール
今は程遠い状況→時間はあるようでない
自分のクオリティー&精度を上げる
@ジャイアン格闘技ジム
久しぶりのジャイアンジムに参加
まさかのマンツーマン練習
ミット打ち3分×2回
マススパー3分×3回
連日の練習の疲労蓄積→左肘が悲鳴を上げた
もっとマススパーをして頂きたかったが、残念
当てられにくくなった分、下がりすぎ傾向が顕著
半歩バックの意識をアドバイス有り
@白浜Ash
プロ格闘家ばかりに紛れこみ、いい汗がかけた
エアコン無しの過酷な状況→一瞬で汗が噴き出す
マススパー
川上サンのハイキック→足の裏だったが喰らった
前日に喰らった状況を改善→更にその上から喰らった
試合を目指している訳でないが、悔しいので強くなりたい
力でなく、技術で勝る術を見につけたい
@磯の浦
ロングボードで出陣
膝~腿サイズ、チョッピー
台風スウェルの残波→波に力があり、テイクオフが出来た
2時間程、遊べた
スポーツの中で一番難しく思える→その反面癒される