体験
KICKDOWN
会社の後輩→体験練習
格闘技が初めて→フォームからレクチャー
一緒に汗をかける仲間がいて、感謝
たっちゃんより
パンチを伸ばし、相手に当てる必要性の指摘あり
KICKDOWN
会社の後輩→体験練習
格闘技が初めて→フォームからレクチャー
一緒に汗をかける仲間がいて、感謝
たっちゃんより
パンチを伸ばし、相手に当てる必要性の指摘あり
4年以上使ったスマホ→画面が故障
完全アウトになる前に買い替え→iphoneデビュー
想像していた程、Androidとの違いは感じず
一部の機能しか使っていないだけ
時代に取り残されないようについていこう
@和歌山Vintage
「Fuckin' Bull Shit」でプレイ
場所と客を選ばないドラマーになりたい
いつでも全力だが、その差が縮めたい
対バンの林君(Dr)→いろいろ手伝ってくれて、感謝
2022.12.10(Sat)
@和歌山Vintage
vIEW pPOINt 宣伝巡業 -和歌山編-
■ACT
vIEW pPOINt
FUCKIN' BULL-SHIT
おじさまとわたし
vinatage band
OPEN 19:00 START 19:30
¥200 1Drink込
おやじキック
「KICKDOWN」→剣サン
「Ash」→リュウさんとタクマ君
合同チームとして動いた
結果→3人全敗
セコンドを2試合させて頂いた
インターバルのアドバイスが難しい→客観的に見れていない
リベンジの意思が強い
協力できるように自分も強くなっていたい
ドラムレッスン
16分音符の3つ割パターン
ゴーストモーションとの連動→難しいが大切
意外性とスリルを与えるプレイ
柔軟性のある今のうちに取り組んで習得してほしい
ドラム教室の生徒から旅行のお土産を頂いた
こういう関係が出来たことを誇りに思う
教師であった父親に近づけた気持ちになる
誰かを思い、誰かのために動き、感謝される人間になる
教えられた訳ではないが、そういう人間になりたい
親父の生き方が教科書であり、活字のない授業と思う
ドラムレッスン
8ビート中、フィルのバリエーション練習
2拍フィル→8連打
1拍フィル→4連打
の練習と32分音符の取り入れ
タッチが上達しているので、音量バランスが良くなった