goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

学校のカイダン  第1話  *感想*

2015-01-12 | 冬ドラマ(2015)感想
* 「腐った学園をコトバで変える!弱虫女子の大逆襲が始まる!」 *

面白いもんを見せてくれるのではないかと期待していたドラマ。
初回を観た感想は、広瀬すずちゃんが可愛い、、可愛すぎる、、その一言に尽きるかも~。
良かったわねぇ、、広瀬すずちゃん演じる春菜ツバメ 。
可愛いらしいわ、、、瑞々しいわ、、 真っ直ぐだわ、、なんやかんや、、、、
魅力的なヒロインとなっていて、惹きつけられたよ。
春菜ツバメと対立するポジションには、お気に入りの杉咲花ちゃんがいるし、、
このドラマ、この二人の魅力を楽しむだけでも、観る価値はある。

ストーリー自体は、そこまで惹きこまれていかなかったというか、、
期待していたほどのオリジナリティを感じることはできなかったというか、、
どこかで観たような学園ものドラマの域を超えてはいないというか、、
そんなこんなで、チョイと物足りなさが残る。

言葉の力を武器に、神木隆之介さんがなんちゃらかんちゃら、、といった、ぼやや~んとした概要は知っていたため、
こりゃ、今までには観たコトのないもんを見せてくれるのでは、、と、過剰な期待をしすぎたか、、、。
それでも、この設定自体は新鮮さがあって面白いと思ってはいるし、、
これから、春菜ツバメはどのように成長していくのか、、
雫井彗(神木隆之介)はどんな手段でツバメを支えていくのか、、
生徒たちにどんな変化が見られていくのか、、
今後に期待を抱かせる初回ではあったはねぇ。
学園ドラマを楽しむような年齢ではないため、、感想を書けるかどうかは分からないのだが、、
そんな大人でも、思わず惹きこまれてしまうような、新鮮で魅力的な内容を見せてくれるコトを期待したい。

* 追記 *

2話も観たんだけれども、、
広瀬すずちゃんは、それはもう可愛いんだけれども、、
やっぱり、そこまで魅力を感じないんだよなぁ。
大人が頑張って視聴するドラマでもないと思うし、感想は書かない方向で、、。

共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする