* 「契約夫婦が選んだ偽りの生活…夫を救った妻に下された非情の宣告!」 *
ずいぶんとコミカルな雰囲気だったわねぇ。
ひかり(柴咲コウ)を起こそうとして妙なカタチでつんのめる正純(東山紀之)に思わず吹き出しちゃったよ。
弱さや、ダメさや、心の傷、、正純が抱えているものが一挙に溢れだした感じの第3話。
正純が抱えるものについてはチョッと驚いたなぁ。
嫌なオヤジだとは思ってはいたが、、まさかアレほどとは、、、。
正純の台詞でもって久保田家の闇を説明してくるカタチには少し鼻白んだのだが、
思っていた以上に根の深そうな家族の問題は興味深かったよ。
お前らは何も分かってない・・作太郎(平泉成)のこの言い分って、どういう意味なのかしら。
作太郎が家族を拒絶する裏には、どんな理由が隠されているのかしら。
ひかりと正純の関係のほうは、何やら危うい雰囲気ねぇ。
ひかりと出会ったときのコトを思い出して、嬉しそうな表情を浮かべる正純が印象的だっただけに、
ギクシャクしていく二人の様子は残念だ。
すれ違う二人、久保田家の問題、ひかりの闇、、
解決しなくちゃいけないコトが盛りだくさんだ~。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
○○妻 第1話 *感想*
○○妻 第2話 *感想*
ずいぶんとコミカルな雰囲気だったわねぇ。
ひかり(柴咲コウ)を起こそうとして妙なカタチでつんのめる正純(東山紀之)に思わず吹き出しちゃったよ。
弱さや、ダメさや、心の傷、、正純が抱えているものが一挙に溢れだした感じの第3話。
正純が抱えるものについてはチョッと驚いたなぁ。
嫌なオヤジだとは思ってはいたが、、まさかアレほどとは、、、。
正純の台詞でもって久保田家の闇を説明してくるカタチには少し鼻白んだのだが、
思っていた以上に根の深そうな家族の問題は興味深かったよ。
お前らは何も分かってない・・作太郎(平泉成)のこの言い分って、どういう意味なのかしら。
作太郎が家族を拒絶する裏には、どんな理由が隠されているのかしら。
ひかりと正純の関係のほうは、何やら危うい雰囲気ねぇ。
ひかりと出会ったときのコトを思い出して、嬉しそうな表情を浮かべる正純が印象的だっただけに、
ギクシャクしていく二人の様子は残念だ。
すれ違う二人、久保田家の問題、ひかりの闇、、
解決しなくちゃいけないコトが盛りだくさんだ~。


<ドラマ感想>

○○妻 第1話 *感想*
○○妻 第2話 *感想*