* 「正直、悪い気はしなかったわ」 *
えっらい面白くなったわねぇ。
いや、独特な雰囲気と、イマイチ先の見えないストーリーに、初回は戸惑ったものの、
好みの雰囲気だし、それなりに楽しみながら視聴してはいたのよ。
ただ、初回も2回目も、今回ほどの面白さは感じなかったんだよねぇ。
弁当屋ダイスケの二人の店員(石野真子・青山美郷)が繰り広げる しゃもじの会話に、まず惹きつけられる。
面白かったなぁ、、アレ。
ちなみに私は、炊飯器の中にしゃもじは入れない派だ。
だって熱いよねぇ、、アレ。
イラッとするよねぇ、、アレ。
初回では、確か、わかちゃんがイラッとしてなかったっけ?
この二人に、依子(田中麗奈)と咲江(菜葉菜)を交えた会話や
依子&咲江の二人きりの会話で見られる噛み合わない感じも面白かった。
依子の痛さが印象的だ。
某月曜ドラマでも、かなり痛い女が描かれているが、
個人的には、こちらの痛い女のほうが好きだ。
依子のあのダメダメな感じに癒される。
「正直、悪い気はしなかったわ」
このタイトルもいいよねぇ。
こんなコトを思いたくなっちゃう気持ち、女心よねぇ。
ま、危機意識が見られないアタリ、一人暮らしをする際には問題だと思うのだけれど。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
えっらい面白くなったわねぇ。
いや、独特な雰囲気と、イマイチ先の見えないストーリーに、初回は戸惑ったものの、
好みの雰囲気だし、それなりに楽しみながら視聴してはいたのよ。
ただ、初回も2回目も、今回ほどの面白さは感じなかったんだよねぇ。
弁当屋ダイスケの二人の店員(石野真子・青山美郷)が繰り広げる しゃもじの会話に、まず惹きつけられる。
面白かったなぁ、、アレ。
ちなみに私は、炊飯器の中にしゃもじは入れない派だ。
だって熱いよねぇ、、アレ。
イラッとするよねぇ、、アレ。
初回では、確か、わかちゃんがイラッとしてなかったっけ?
この二人に、依子(田中麗奈)と咲江(菜葉菜)を交えた会話や
依子&咲江の二人きりの会話で見られる噛み合わない感じも面白かった。
依子の痛さが印象的だ。
某月曜ドラマでも、かなり痛い女が描かれているが、
個人的には、こちらの痛い女のほうが好きだ。
依子のあのダメダメな感じに癒される。
「正直、悪い気はしなかったわ」
このタイトルもいいよねぇ。
こんなコトを思いたくなっちゃう気持ち、女心よねぇ。
ま、危機意識が見られないアタリ、一人暮らしをする際には問題だと思うのだけれど。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村