* 「完璧な姿に隠された夫の知らない5つの顔…今夜1つ明かされる!」 *
なるほど~「家政婦のミタ」を彷彿させる作りなのね。
「○○妻」などという奇妙なドラマタイトルや、
たまたま目にした予告に漂う風変わりな感じに、
なんじゃこりゃ?と気になってはいたのだが、、
ミタテイストだったのか~。
初回を観た限りでは、、初っ端からイロイロとあざとく煽ってきた印象の強い「ミタ」よりも好み。
「ミタ」は、あざとさに鼻白んでしまうコトも多々あったし、
そんなあざとさに煽られてなるものかっっ!などと、無性に反発したくなったり、
やたらと抵抗を感じたりもしたのだが、
このドラマの初回は、不覚にもグイグイと惹きこまれてしまったよ。
きっと、「ミタ」が下敷きになっているぞ!
きっと、「ミタ」のヒットを再び狙ってきてるんだぞ!
などという、ヒネクレた思いが過ったりもしたんだけどさ、、
そんなもんをラクラク吹き飛ばしてしまう吸引力があったよ。
くそ~っ、、、なんだか悔しい~っっ。
久保田ひかり(柴咲コウ)がいいよねぇ。
とても魅力的だ。
妻としての働きっぷり、、
夫の仕事に対する良きアドバイザーっぷり、、
嫁としての完璧な振る舞い、、、、、素晴らしすぎる。
良妻らしいアプローチで夫のためにひと肌脱ぐのかと思いきや、、トンデモナイ行動を見せてくれちゃうし、、
何やらよく分からぬ契約書なんちゅうもんが出てきちゃうし、、
ラストには、新たなキャラが登場し、ひかりの素性に対する興味を高めてくれちゃうし、、
好奇心やら、期待やらをググ~っと高めてくれちゃう初回だったなぁ。
「ミタ」とは異なるストーリーで、どこまで楽しませてくれるのか、、そこに期待。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
なるほど~「家政婦のミタ」を彷彿させる作りなのね。
「○○妻」などという奇妙なドラマタイトルや、
たまたま目にした予告に漂う風変わりな感じに、
なんじゃこりゃ?と気になってはいたのだが、、
ミタテイストだったのか~。
初回を観た限りでは、、初っ端からイロイロとあざとく煽ってきた印象の強い「ミタ」よりも好み。
「ミタ」は、あざとさに鼻白んでしまうコトも多々あったし、
そんなあざとさに煽られてなるものかっっ!などと、無性に反発したくなったり、
やたらと抵抗を感じたりもしたのだが、
このドラマの初回は、不覚にもグイグイと惹きこまれてしまったよ。
きっと、「ミタ」が下敷きになっているぞ!
きっと、「ミタ」のヒットを再び狙ってきてるんだぞ!
などという、ヒネクレた思いが過ったりもしたんだけどさ、、
そんなもんをラクラク吹き飛ばしてしまう吸引力があったよ。
くそ~っ、、、なんだか悔しい~っっ。
久保田ひかり(柴咲コウ)がいいよねぇ。
とても魅力的だ。
妻としての働きっぷり、、
夫の仕事に対する良きアドバイザーっぷり、、
嫁としての完璧な振る舞い、、、、、素晴らしすぎる。
良妻らしいアプローチで夫のためにひと肌脱ぐのかと思いきや、、トンデモナイ行動を見せてくれちゃうし、、
何やらよく分からぬ契約書なんちゅうもんが出てきちゃうし、、
ラストには、新たなキャラが登場し、ひかりの素性に対する興味を高めてくれちゃうし、、
好奇心やら、期待やらをググ~っと高めてくれちゃう初回だったなぁ。
「ミタ」とは異なるストーリーで、どこまで楽しませてくれるのか、、そこに期待。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村