Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

全力離婚相談  第2話  *感想*

2015-01-20 | 冬ドラマ(2015)感想
* 「女と男のプライド」 *

「どうして言ってくんないのよ?」
今回の夫婦の問題って、このひと言に尽きるよねぇ。
異動の話が持ち上がったときに、敏雄(うじきつよし)が妻に相談していれば、
あれほどまでに、こじれるコトはなかったよねぇ、、あの夫婦。
だが、しかし、あの時ああしていれば良かった、、と思ってしまうようなコトをしてしまうのが人間なワケで、、
ああやって、こじれていってしまうコトって、実際にありそうよねぇ。
プライドばかりが高くって、夫を労わることができなかったり、、
プライドがあるばかりに、肝心なトコロで家族に相談するコトができなかったり、、
プライドが邪魔をして、こじれてしまった家族のエピソードは、なかなか面白かったよ。

「お母さんにも私にも、もっと言ってよ!」
などと、娘が父親にいいコトを言っていたけどさ、、
「辛い、悔しい、腹立つって、言ってくれなきゃ寂しいよ、お父さん。」
などと、娘が父親に健気なコトを言っていたけどさ、、
いや、、コレはコレで、家庭内でしょっちゅうボヤかれると辛いよね、、、、
などと、突っ込んでしまってはダメかしら。
何にも言わないのは寂しけどさ、あんまり愚痴をこぼされてもなぁ、、、。
何事も程よさが大事よね。

共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

全力離婚相談  第1話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デート 恋とはどんなものかしら  第1話  *感想*

2015-01-20 | 冬ドラマ(2015)感想
* 「恋の仕方がわかりません!!契約で結婚が出来ますか!?」 *

そこまで面白いもんではなかった。
(まあ、予告から、ドラマに漂う雰囲気は、なんとな~く予想できてはいたのだが。)

痛い女と痛い男が発する強烈な痛さに面食らう。
藪下依子(杏)も谷口巧(長谷川博己)も、ひたすら真面目に純粋に痛いもんだから、
観ているアタシは、その圧倒的な痛さにやられてしまい、薄ら寒さを感じてしまったよ。

それにしても、強烈なキャラクターだったわねぇ、、藪下依子。
予告で見かけた依子のあの表情、、アレってアヒル口だったのか~。
唐突に、気持ち悪~く挟み込まれる依子のアヒル口、、いやぁ、、強烈なインパクトだ。
逃げ出す巧を追いかける依子といい、、
トイレで一人で会話する依子といい、、
しっっ!!と、小夜子(和久井映見)を消し去る依子といい、、
細かく、細かく、細かく、細かく、日常の行動が決まっている依子といい、、
なんか、もう、、かなり、、、強烈だ。
いや、しかし、依子のあのアヒル口は可愛いんだよなぁ。
何だか妙にツボにハマるんだよなぁ。
ドン引いてしまいそうなほどの強烈な依子の個性が、きっとクセになっていくんだろうなぁ。

巧に対する印象は、さて、どうなっていくか。
回を重ねるごとに愛着が持てるキャラとなっていきそうな予感はあるのだが、、
今のトコロ、痛さと、情けなさと、やり切れなさしか感じないワケよ。

妙に気があってしまった依子と巧。
この二人がどんなストーリーを見せていってくれるのか、今後が楽しみなドラマではあるわねぇ。


チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする