Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

Chef 三ツ星の給食   第4話  *感想*

2016-11-06 | 秋ドラマ(2016)感想
番組HP

あれ?
あれれ??
このドラマの主題歌って、こんなにいい感じだったっけ???
などと思いながら耳を澄まして聴いてみれば、
天海さんが歌ってたんだねぇ。
声に張りがあっていいねぇ。
今までよりずっと魅力的に感じたわ。
(実は、このドラマの主題歌、好きじゃなかったんだよねぇ、、、、。)

さて、ストーリーの感想。
屋台のエピソードは、
手の込んだ沢山の料理を見せることだけに力が注がれている印象が強く、
期待していたほどには面白く感じず、、、。
もっとストーリーで楽しませて欲しかったなぁ。

荒木(遠藤憲一)の背景が明かされる後半はそれなりに楽しめたわねぇ。
荒木って、今まで詳しく描かれてこなかったからさ、、
なんか、物足りないというか、
惹きつけられるものがなかったんだよねぇ。
このドラマって、
光子(天海祐希)だけは、最初っから超強烈に描かれているけれど、
それ以外のキャラを描くことにはあんまり力が入れられていないように感じられて、
そこがなんか残念なんだよなぁ。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

Chef 三ツ星の給食   第1話  *感想*
Chef 三ツ星の給食   第2話  *感想*
Chef 三ツ星の給食   第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い十人の女  第6話   *感想*

2016-11-06 | 秋ドラマ(2016)感想
* 「おんなの肉弾戦」 *    番組HP

物凄かったわねぇ、、肉弾戦。
久未(成海璃子)は彩乃(佐野ひなこ)にキレて当然だと思ってはいたけれど、
予想を大きく上回るキレっぷりにビビったわ。
でも、想像以上のキレ芸は面白かったよ。


志乃(トリンドル玲奈)と夢(平山あや)と沙英(ちすん)が美羽(佐藤仁美)にキレるのも、
当然の成り行きだよねぇ。
だって、
美羽ったら、クズだもの。
予想以上にクズなんだもの。
底辺のクズにに思えちゃうんだもの。
あの3人が美羽をババアと呼ぶ様子や、
共通の敵を前にして結束力を深めていく様子は面白かったわ。


「仕事抜きで対等にやりましょうよ!」
「望むところよ!」
などと、取り決めた時には、えっらい大人な対応じゃんと感心したんけど、
その後に繰り広げられる4人のバトルはえっらい陰湿で、これまたビビる。

足の踏み合い、コーヒー、ヘアアイロン、レモン、おしぼり、、
アタリは楽しめたんだけどねぇ。
チョッと長すぎた気がしたなぁ、、あのバトル。
カチンコで殴り倒すアタリから、陰湿さが増してきて、笑えなくなってきちゃったよ。


今回の佳代さん(水野美紀)は、チョッといい佳代さんね。
肉弾戦を制圧し、
陰湿バトルを和解へと導く、、
ただの平和ボケ、
ただの寂しがり屋、
ただの勘違い女、、ではないのねぇ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

黒い十人の女  第1話   *感想*
黒い十人の女  第2話   *感想*
黒い十人の女  第3話   *感想*
黒い十人の女  第4話   *感想*
黒い十人の女  第5話   *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする