Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

Chef 三ツ星の給食   第6話  *感想*

2016-11-18 | 秋ドラマ(2016)感想
いい話だったわねぇ。

「もう二度と父が作ったオニオングラタンスープを勝手に作らないで!!」
などと、晴子(川口春奈)が言い出したときにゃあ、
その幼稚な発言に、チョイと面喰ってしまったし、
コレ、面白くなるのか??
などと不安になったりもしたのだけれど、
終わってみれば、なんだかいいお話となっていてホッとしたよ。

晴子が光子(天海祐希)の想いを知る過程が良かったよ。
荒木(遠藤憲一)から光子の話を聞き、
奥寺(豊原功補)から特別メニューのことを聞く、、
このダブルな感じが良かったわ。
晴子の気持ちが動き出すに相応しいエピソードだったなぁ。

光子の屋台で涙を見せる二人の様子や、
翌日の丁々発止な二人の様子も好感触。

ただ、
今までになく、まとまった印象を受けたストーリーだったとは思うものの、
面白さでいったら、前回のほうが上だった気はするんだよなぁ。
今回はこじんまりとしすぎていて、物足りなさがあったんだよなぁ。
晴子の問題が片付いたので、
また、今までのような感じに戻るのかしらね。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>よ
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

Chef 三ツ星の給食   第1話  *感想*
Chef 三ツ星の給食   第2話  *感想*
Chef 三ツ星の給食   第3話  *感想*
Chef 三ツ星の給食   第4話  *感想*
Chef 三ツ星の給食   第5話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家政夫のミタゾノ  第4話  *感想*

2016-11-18 | 秋ドラマ(2016)感想
番組HP

悪女っぷりを最初からあれだけ見せてくるということは、
悪女と思わせておいて天使のパターンか、、
いやいや、、
印象通りの遺産目当ての悪い女パターンか、、
などと考えながら観ていれば、
なんと、捻って見せてきたか。

コレは予想外だったなぁ。
心の底から美津子(中村静香)に感謝する勅使河原(森下哲夫)の姿と、
天使のように勅使河原に寄り添う美津子の姿に、
あら~思っていた以上にいいお話だったわぁ、、
などと思っていたのに~っっ。
まあ、美津子と関わった男性たちが、皆幸せを感じているのだったら、
もう、それでいいよ。

美津子と三田園(松岡昌宏)の対峙が良かったわ。
裏の顔を隠し持つ者同士、、
互いのことがよく分かるってコトなのねぇ。

「一番嘘が上手いのはあなた」だと美津子に言われた後に見せた三田園の微笑みがインパクトがあったなぁ。
三田園の複雑なキャラクターを印象付ける表情となっていて好き。

そうそう、、
インパクトがあるといえば、
あの猛々しい湯切りもかなりのもんがあったわ。
吹き出したわ、アレ。


チラっと共感していただけましたなら、ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

家政夫のミタゾノ  第1話  *感想*
家政夫のミタゾノ  第2話  *感想*
家政夫のミタゾノ  第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする