番組HP
あのパワフルな悦子(石原さとみ)がヘトヘトになっちゃうなんて、
コレ、相当なコトだよねぇ。
全力を出し尽くす悦子の姿はチョッと新鮮。
桜川葵(伊藤かずえ)と悦子の再校シーンも新鮮さはあったわねぇ。
熱い意見を交わしながら小説をより良いものにしていく感じを楽しんだよ。
ヘリコプターだとか、走り幅跳びだとか、、
ぶっ飛んだ方向に行きすぎな気がしたけれども。
今回のエピソードって、全体的にチョイと過激に描きすぎな気がするんだよなぁ。
その過激さが、そこまで面白いものには思えないし、
過激なワリには、桜川の状況の変化はありきたりに感じらてしまったし、
全体的には物足りなさを感じる。
森尾(本田翼)の本心はここにきて描いてくるんだねぇ。
森尾の淡い想いは私の勘違いだったのか?
思わせぶりに描いていただけだったのか??
などと、思っていたのよ~。
悦子と幸人(菅田将暉)と森尾、、
この三角関係、まだ描かれるのかしらね?
どうでもいいけど、
私、やっぱり、悦子と幸人の組み合わせがしっくりこないんだよなぁ。
しっくり感じるようになるのか?コレ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチッとお願いいたします 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第1話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第2話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第3話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第4話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第5話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第6話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第7話 *感想*

あのパワフルな悦子(石原さとみ)がヘトヘトになっちゃうなんて、
コレ、相当なコトだよねぇ。
全力を出し尽くす悦子の姿はチョッと新鮮。
桜川葵(伊藤かずえ)と悦子の再校シーンも新鮮さはあったわねぇ。
熱い意見を交わしながら小説をより良いものにしていく感じを楽しんだよ。
ヘリコプターだとか、走り幅跳びだとか、、
ぶっ飛んだ方向に行きすぎな気がしたけれども。
今回のエピソードって、全体的にチョイと過激に描きすぎな気がするんだよなぁ。
その過激さが、そこまで面白いものには思えないし、
過激なワリには、桜川の状況の変化はありきたりに感じらてしまったし、
全体的には物足りなさを感じる。
森尾(本田翼)の本心はここにきて描いてくるんだねぇ。
森尾の淡い想いは私の勘違いだったのか?
思わせぶりに描いていただけだったのか??
などと、思っていたのよ~。
悦子と幸人(菅田将暉)と森尾、、
この三角関係、まだ描かれるのかしらね?
どうでもいいけど、
私、やっぱり、悦子と幸人の組み合わせがしっくりこないんだよなぁ。
しっくり感じるようになるのか?コレ。


<ドラマ感想>

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第1話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第2話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第3話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第4話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第5話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第6話 *感想*
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第7話 *感想*