番組HP
やっと、、チャラリーマンからご卒業されるのね~。
ご卒業おめでとうございますだわね~。
髪を黒く、短くした優くん(山田涼介)は、なかなか好印象。
やっぱりこのほうがいいよねぇ。
体格とかお顔のつくりとかはどうしようもないけれど、
髪形と服装のチェンジだけでもだいぶ違うよねぇ。
いや~しかし、、
パパにお洋服を選んでもらう優くん、、
などというシーンまで見せられるコトになるとは思わなかったわ。
女性を主人公にしたドラマで見られるような、
素敵なお洋服を何着も試着しちゃうわよ♪シーンを延々と見せられるのかと思っちゃったわ。
ネクタイ選びだけで終わってくれて良かったわ。
でもさぁ、、
優の気持ちを思うとさ、、
なんか嬉しくなっちゃったなぁ、、あのシーン。
今まで優のことになど全く関心を持っていなかった貴行(高嶋政伸)が、
ネクタイのお見立てしてくれてるんだもんねぇ。
リゾート開発プロジェクトのリーダーに抜擢され、
「期待しているぞ」と貴行から声をかけられた際に優が見せた表情が印象的。
アレ、めっちゃ嬉しそうだったなぁ。
あの表情にも、なんか嬉しくなったわ。
主人公の立場が改善されていく、、
主人公の力が認められていく、、
この流れは気持ちがいいよね、やっぱりさ。
リスクを避けようとする堅実さを持つ隆一(桐谷健太)と、
会社のためにリスクを背負う判断をした優。
二人の兄弟の違いが、分かり易く、印象的に描かれていたのも楽しめた。
優に対して焦りや嫉妬を露わにする隆一、、いいねぇ。
隆一が魅力的にもがくからこそ、
対照的な優がより際立って感じられるんだものねぇ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
カインとアベル 第1話 *感想*
カインとアベル 第2話 *感想*
カインとアベル 第3話 *感想*
カインとアベル 第4話 *感想*

やっと、、チャラリーマンからご卒業されるのね~。
ご卒業おめでとうございますだわね~。
髪を黒く、短くした優くん(山田涼介)は、なかなか好印象。
やっぱりこのほうがいいよねぇ。
体格とかお顔のつくりとかはどうしようもないけれど、
髪形と服装のチェンジだけでもだいぶ違うよねぇ。
いや~しかし、、
パパにお洋服を選んでもらう優くん、、
などというシーンまで見せられるコトになるとは思わなかったわ。
女性を主人公にしたドラマで見られるような、
素敵なお洋服を何着も試着しちゃうわよ♪シーンを延々と見せられるのかと思っちゃったわ。
ネクタイ選びだけで終わってくれて良かったわ。
でもさぁ、、
優の気持ちを思うとさ、、
なんか嬉しくなっちゃったなぁ、、あのシーン。
今まで優のことになど全く関心を持っていなかった貴行(高嶋政伸)が、
ネクタイのお見立てしてくれてるんだもんねぇ。
リゾート開発プロジェクトのリーダーに抜擢され、
「期待しているぞ」と貴行から声をかけられた際に優が見せた表情が印象的。
アレ、めっちゃ嬉しそうだったなぁ。
あの表情にも、なんか嬉しくなったわ。
主人公の立場が改善されていく、、
主人公の力が認められていく、、
この流れは気持ちがいいよね、やっぱりさ。
リスクを避けようとする堅実さを持つ隆一(桐谷健太)と、
会社のためにリスクを背負う判断をした優。
二人の兄弟の違いが、分かり易く、印象的に描かれていたのも楽しめた。
優に対して焦りや嫉妬を露わにする隆一、、いいねぇ。
隆一が魅力的にもがくからこそ、
対照的な優がより際立って感じられるんだものねぇ。


チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>

カインとアベル 第1話 *感想*
カインとアベル 第2話 *感想*
カインとアベル 第3話 *感想*
カインとアベル 第4話 *感想*