Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

とげ 小市民 倉永晴之の逆襲  第6話  *感想*

2016-11-19 | 秋ドラマ(2016)感想
番組HP

倉永家への嫌がらせの犯人や、
長田(西村和彦)に思惑があることは予想できたけど、
晴之(田辺誠一)の所業は全くの予想外。
アレは驚いちゃったわ。
お主もワルよのう、、って思っちゃったわ。
清いだけではなかったか。

急死した岩本の娘に対しても、裕美(西田尚美)主導でハッタリかましてたしねぇ。

清いだけでは悪意ある人物たちとは渡り合うことが出来ぬということか。
やはり清濁併せねばあの苦境は乗り越えられぬのか。
驚いたけど、あの流れは面白かったよ。
清さだけではないトコロに、むしろ清々しさを感じたくらいだよ。

だがしか〜しっ、、
そんなに上手くはいかぬものなのねぇ。
常磐(鹿賀丈史)も長田も役者が違うのねぇ。
しかも、あんな酷い職場に飛ばされるとは、、、。
頑張れ〜っっ。倉永晴之。


チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

とげ 小市民 倉永晴之の逆襲  第1話  *感想*
とげ 小市民 倉永晴之の逆襲  第2話  *感想*
とげ 小市民 倉永晴之の逆襲  第3話  *感想*
とげ 小市民 倉永晴之の逆襲  第4話  *感想*
とげ 小市民 倉永晴之の逆襲  第5話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い十人の女  第8話   *感想*

2016-11-19 | 秋ドラマ(2016)感想
* 「黒い十人のティーパーティ」 *    番組HP

佳代さんが、、
佳代さんが、、、
思ってたんと違う~っっ。

てっきり佳代(水野美紀)は、
仲良しグループを作ってるんかと思っていたよ。
平和的考えの持ち主なのかと思っていたよ。
こいつバカだな~って思っていたよ~っっ。

愛情って拗れると怖いねぇ。
狂ってしまうのねぇ。
狂ってるのを自覚してるところも怖いよねぇ。
別れりゃいいだけのことなのにねぇ。

で、、
風(船越英一郎)から別れを切り出されたら出されたで、
さらなる憎しみが増していく、、
愛情って怖いねぇ。
狂ってるねぇ。

久未(成海璃子)の豹変っぷりが面白かったなぁ。
10人の中でただ一人正常さを見せていたのにねぇ、、
狂気の中で異を唱える正しさがあったのにねぇ、、
ああ、、狂ってるねぇ。

ロールケーキに、プリンに、どら焼き、、
夜中にあんなに、、
ああ、、太るねぇ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

黒い十人の女  第1話   *感想*
黒い十人の女  第2話   *感想*
黒い十人の女  第3話   *感想*
黒い十人の女  第4話   *感想*
黒い十人の女  第5話   *感想*
黒い十人の女  第6話   *感想*
黒い十人の女  第7話   *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする