Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

カインとアベル  第4話  *感想*

2016-11-08 | 秋ドラマ(2016)感想
番組HP

隆一(桐谷健太)ったら、想像していた以上に低俗で驚いたわ。

奇跡を呼び起こしたんだ!
俺は奇跡を呼び起こした!
やっぱり俺は選ばれた人間なんだ!
俺はひとりでやってのけた!
誰かに助けられる人間じゃなくて、誰かを助ける人間なんだよっ!!

などなどなど、、
出るわ出るわのアホ発言。
しかもさ、、
隆一ったら、物凄~く滑舌悪く、これらの言葉を発するもんだからさ、、
中二病感がより色濃くなっちゃってて、
チョッと高まったよね、このクダリ。

いやぁ、、こんなにガキ臭かったとはねぇ。
イロイロと厄介な感情を抱え持つ人物であることは分かっちゃいたけど、
もう少し分別がある人なのかと思っていたよ。
どん底で苦しむ最中での奇跡体験に、タガが外れてしまったのか?
ま、何にせよ、コレ、ちょっと面白かったわ。

隆一が見せた優(山田涼介)への理不尽な対応のほうも、
予想していたよりも早い段階で描かれてきたことと、
予想していたよりも過激であったことにチョイと驚く。
いきなり殴りかかられて、階段落ち体験させられるなんて、、
ああ、、気の毒な優。
でも、こちらもドロッと具合が深まって、楽しくなってきたわ。

アウトレットモールのお仕事からは早々に離れたようだし、
優のポテンシャルの高さをさらに印象付ける展開だし、
隆一のキャラがぶっ飛びはじめてきたし、
何やらイロイロと急展開な印象の今回。
今までのなかでは今回が最も楽しめたわ。


 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

カインとアベル  第1話  *感想*
カインとアベル  第2話  *感想*
カインとアベル  第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断  第4話  *感想*

2016-11-08 | 秋ドラマ(2016)感想
番組HP

今までとはチョッと異なる雰囲気。
老人介護施設への訪問診療という今までとは異なるかたちで描かれているからかなぁ。
静香(黒田福美)が解析診断部の正式な患者ではなかったためか、
静香の症状が症状だからなのか、
患者と医師の関係性が今までよりも薄く感じられてしまい、物足りない。

あとさ、、
橘(吉田羊)のやり方が、今まで以上に強引なものに感じられて、
そこに抵抗を感じたんだよなぁ。

あとさ、あとさ、、
ラストのまとめ方が嫌い。
静香とどれだけ親密だったのか知らないが、
岩倉(伊藤蘭)が静香の想いを想像して言った言葉が、
嫁の芽依(小西真奈美)の頑なだった心を変えるってクダリね。
アレ、安っぽかったなぁ。
何じゃそりゃ、、って毒づいちゃったよ。
なんであんな安易なまとめ方にするんかねぇ。
あんな無理矢理ハートフル展開を見せられても抵抗感が増す一方だわ。
なんか、面白く感じられなかったわぁ、、今回のストーリー。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断  第1話  *感想*
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断  第2話  *感想*
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断  第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする