Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ>花のち晴れー花男 Next Seasonー 第3話  *感想*

2018-05-03 | 春ドラマ(2018)感想
バッティングセンターのシーンが長すぎてダレる。
動きがないし、
繰り返しの行動だし、
面白味も感じないし、、
眠気に襲われてしまったわ。

それだけ長い時間、
黙々と晴(平野紫耀)はホームラン達成に挑んだのだ、、
という感覚を味わう感じはあったかも。

でも、
やっぱり面白くはない。
せっかくの時間を無駄に費やした印象が強い。
エピソードの面白さで楽しませてほしいなぁ。


その後のもんじゃのシーンは好きよ。
あのシーンでの晴と音(杉咲花)のやり取りは可愛くって好き。
あの二人の会話はいいね。
二人の波長が合っている感じがいいし、
テンポ感がいいし、
微笑ましくなっちゃうトコロがいいわ。



イジメのシーンは、このドラマでもやっぱり描かれるんだね。
花男の時も、
いじめのシーンと、道明寺の暴力性だけは受け入れがたいもんがあったんだよなぁ。
いまのところ、
このドラマの方が花男よりも控えめな印象を受けるので、
この感じでいってもらいたいのだが、どうなるか。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ>花のち晴れ~花男 Next Season~ 第1話  *感想*
<ドラマ>花のち晴れー花男 Next Seasonー 第2話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ>ラブリラン 第4話  *感想*

2018-05-03 | 春ドラマ(2018)感想
新キャラ・杏子(大政絢)とさやか(中村アン)が仕事をするというストーリーだったためか、
さやかのお仕事エピソードが今まで以上にしっかりと描かれていて、
そこに、今まで以上の見応えを感じることができたよ。

前回は、
お仕事エピソードが中途半端なところで終わってしまった印象があったため、
それを引き継いで、今回しっかりと描いてくれたことが、
満足感を得ることができた理由かも。


さやかが町田(古川雄輝)との過去を思い出すエピソードは今回もいいね。
さやかが思い出していくにつれ、
視聴者も二人の思い出を知っていけるというところがミソよね。

さやかと町田の過去の恋模様と、
今のさやかの町田に対する想いの変化、、
二種類のエピソードを楽しめるというのがいいわ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ>ラブリラン 第1話  *感想*
<ドラマ>ラブリラン 第2話  *感想*
<ドラマ>ラブリラン 第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする