Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第4話  *感想*

2018-05-12 | 春ドラマ(2018)感想
ライバル会社に情報を流していたスパイは誰なのか、、
花憐(筧美和子)の本命は誰なのか、、
といったコトに関して、
ミスリードっぽい仕掛けが施されていたり、
企業買収の疑いまで出してきたり、、

ストーリーを複雑に見せようと、
イロイロと工夫を凝らそうそうとした意欲は感じた回。

でも、
どれもが表面的というか、、
雰囲気だけというか、、
そんな印象なんだよなぁ。


その他にも、
恒例となっている会長(西田敏行)のお部屋エピソードや、
縣の動き、
そして、
コレは絶対欠かせないのだろう、斉藤博史(佐藤勝利)のモロモロのエピ、、と、
描くコトが盛りだくさんすぎて、
やたらとゴチャついた印象を受けた回だったわ。


あ、、
でも、、
最後のクダリは驚かされたよ。

表面的だなぁ、、
ゴチャついてるなぁ、、
などと、思いながら観ていたものの、
最後の展開にお?っとなったわ。



モテモテ博くん、、
からの
モテモテ博子ちゃん、、

博に対するこのイジリはワリと好印象。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第1話  *感想*
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第2話  *感想*
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんずラブ 第3話  *感想*

2018-05-12 | 春ドラマ(2018)感想
* 「君の名は。」 *

「お人好し」な春田(田中圭)のお人好しっぷりが印象的。

黒澤(吉田鋼太郎)と蝶子(大塚寧々)に振り回され、
牧(林遣都)のことを心配したのに怒られて、
栗林(金子大地)にテリトリーを侵され、、
あちらこちらで翻弄される春田、、、いい。
お人好しっぷりがいいわ。


そして今回も黒澤は可愛い。
「春太いるじゃない
「会いたくて、会いたくて、震えちゃった
「はーるたん
などなど、、えらく可愛い。
はるたんのコトを思って、表情が緩みっぱなしの黒澤も幸せそうでいい。


乙女のようなか可愛らしさを見せる黒澤だけど、
蝶子に告白し、
蝶子の前で春田を抱きしめる黒澤は男らしくってさ、
そのアンバランスさもいいよね。
春田、愛されてるねぇ。

しかし、蝶子さんにしてみたら、
あんな告白されちゃあ、衝撃デカいだろうなぁ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

おっさんずラブ 第1話  *感想*
おっさんずラブ 第2話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 第3話  *感想*

2018-05-12 | 春ドラマ(2018)感想
悩ましい問題だねぇ。

前回の宇野(佐藤隆太)の対応から、
宇野は争いを好まないのではないかと思っていたので、
宇野の決断に驚きはなかったけれど、
その決断を下したきっかけは、私には思いがけないものだったよ。
宇野の置かれている立場にばかり目がいって、
生徒のことまで意識が向いてなかったよ。
で、なんて悩ましい問題なのだと思わされたよ。



宇野が職員室を去る様子が印象的に描かれていたのが良かったなぁ。

生徒の万引きという問題が急遽持ち上がり、
その対応に慌ただしくなる教師たちの姿は、
大変そうではあるけど、
やり甲斐も大いにありそうで、
そんな職員室の雰囲気に後ろ髪を引かれる思いで立ち去る宇野の姿は、
彼の想いが強く感じられるものとなっていて良かったわ。


勢力的に教師の仕事をこなしているように思われる三浦雄二(田辺誠一)も、
どうやらそのしわ寄せが家庭に行っている模様。
話数も、放送時間も少ないけれど、
どこまで描いてくるのかね?


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 第1話  *感想*
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 第2話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする