眞子(菜々緒)のこと、、
ホテル火災と大沢(船越英一郎)、伊東(木村佳乃)の繋がり、、
大沢と斉藤修(鶴見臣吾)の関係性、、
などなど、、
仄めかされる事柄の謎めいた感じはいいね。
チョッとずつ小出しにされる事柄に興味を引かれるわ。
でも、、
この手の小出し感や、仄めかし方って、
真相が明かされる頃には飽きてしまったり、
明かされた真相が大して面白くなかったり、
そういうコトも多々あるからね、、、
そこまで期待はしないで観てるよ。
博史(佐藤勝利)が担うリストラエピソードのほうは、
前回よりは印象に残るものとなっていたように思ったよ。
博史自体にはいまだ魅力を感じないのだけれど、
眞子に向かって「バカ!」と悪態をつく博史の様子はチョッと面白かったわ。
博史に漂う拙さがキャラクターの個性へと転化していきそうな気配を感じることはできたよ。
田部(水沢エレナ)の活躍を見られたのも良かった。
ほんの僅かの活躍だったけれども。
博史(の中の人)をアピールするために用いられる時間を、
もう少し、こういうエピソードに割いてもらえると、
もう少し、面白味を感じるコトができるのになぁ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第1話 *感想*
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第2話 *感想*
ホテル火災と大沢(船越英一郎)、伊東(木村佳乃)の繋がり、、
大沢と斉藤修(鶴見臣吾)の関係性、、
などなど、、
仄めかされる事柄の謎めいた感じはいいね。
チョッとずつ小出しにされる事柄に興味を引かれるわ。
でも、、
この手の小出し感や、仄めかし方って、
真相が明かされる頃には飽きてしまったり、
明かされた真相が大して面白くなかったり、
そういうコトも多々あるからね、、、
そこまで期待はしないで観てるよ。
博史(佐藤勝利)が担うリストラエピソードのほうは、
前回よりは印象に残るものとなっていたように思ったよ。
博史自体にはいまだ魅力を感じないのだけれど、
眞子に向かって「バカ!」と悪態をつく博史の様子はチョッと面白かったわ。
博史に漂う拙さがキャラクターの個性へと転化していきそうな気配を感じることはできたよ。
田部(水沢エレナ)の活躍を見られたのも良かった。
ほんの僅かの活躍だったけれども。
博史(の中の人)をアピールするために用いられる時間を、
もう少し、こういうエピソードに割いてもらえると、
もう少し、面白味を感じるコトができるのになぁ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第1話 *感想*
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 第2話 *感想*