孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

== ポチの一人旅 古代蓮と水田芸術 ==

2022年08月30日 17時33分02秒 | 旅行(日本)

== ポチの一人旅 古代蓮と水田芸術 ==

 

ポチの一人旅、今日は前から行きたかった埼玉県行田市の古代蓮の里の「田んぼアート」へ出かけてきた。天気は曇りで温度も今日は高くないので、ある意味、今日は移動日和だったんです。

行田駅から1時間に1本しかないバスに揺られること25分。

古代蓮の里に到着です。ここに高さ50mの展望台があり、展望台からの眺めは曇っていて山の風景などは見れないが、真下の田んぼを見るのには全く影響なし。

水田というキャンバスに、漫画の主人公が描かれています。

平日で、ちょっとシーズンを外したのですいていましたが、トップシーンだと混んでいるんでしょうね。 来年も来てみたいです。

これ、水田アートの設計図です。

黒い稲穂、初めて見ました

田んぼアート見学後は、ランチを食べてから蓮見学です。

蓮の公園になっていて、時期的にまだ蓮が咲いているとは思っていませんでした。

蓮の花がきれいでした。

蓮のシーズンの時期に来ればもっときれいでしょうね。

行田駅に戻る途中、忍城(おしじょう)へ寄りました。 石田三成が攻めた城のようです。

ここは歴史資料館になっているのですが、残念ながら閉館中でした。

さて、この付近、2017年のTBSテレビのドラマ「陸王」の撮影舞台になった場所とのこと。

「陸王」はJALかANAの機内インフライトシステムでシリーズ全部見ました。

結構面白くて、当時,飛行機に乗ってこのドラマ見るのが楽しみでした。

そんなわけで、掲示されていたドラマのシーン、覚えています。

行田って「足袋」の町なんですね。 だから足袋をモデルにした陸王のシーンで行田での撮影だったんですね。テレビドラマのシーンを思い出しながら街を歩きました。

この階段、ドラマのシーン覚えています。

スリッパも特産品なんでしょうか。 (いい値段してました。。。)

 

その他、街にC57のSLが展示されていましたが、少し錆びているのがさみしそうでした。

埼玉県北部は滅多に行かないエリアですが、自然豊かで住みよさそうですが、タクシーは1台も見なかったなぁ… 生活するとしたら自家用車での自動車社会なのかと感じた次第。


花火 西武園遊園地の花火

2022年08月28日 21時35分40秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

今日は久しぶりに西武園遊園地の花火が見えた。

西武園遊園地までは直線距離で10km以上あるので天気が良い日しか花火が見えないし音も聞こえない。 タイミングが合うとおおくの花火がドーンと響いてくる。

と、いうことで今夜は涼しいのですが、夏の花火です。


== ポチの一人旅 3年ぶりのお祭り ==

2022年08月27日 16時41分35秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

== ポチの一人旅 3年ぶりのお祭り ==

事情があり約1週間外出を自粛して家にこもっていたので先週は行きたかった展示会も参加をパスしてしまい、2000円の展示会入場券を特別にもらっていたのに出かけられずに残念無念。

という事で、あれから1週間、もう自粛解除して良いと判断し、今日は地元で3年ぶりに開催のお祭り(立川市の諏訪神社例大祭)に愛車(いや妻のスーパーカーでした)に乗ってサクッと出かけてきた。

3年ぶりの開催とはいえ、開催規模は大幅縮小なんです。 地元の神輿や山車が無いのでとってもさみしいし、諏訪神社に続く道の両側は露店が並び、歩けないほど混雑する道も自転車でスイスイ走って神社にとうちゃこでした。

露天は出ているけど、人は少なめなので、店の場所によってはお客さんが全然いない店があるのはやむを得ないですね。テキ屋のお兄さん・お姐さん方、商売大変ですよね。

神社に参拝する人も少なすぎて拍子抜けでした。

でもまぁ、開催できてよかった!!

 


ポチの一人旅 昭和記念公園のひまわり

2022年08月18日 19時03分48秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

== ポチの一人旅 昭和記念公園のひまわり ==

すでに残暑見舞いの季節だが暑い夏が続くので日中はなかなか外に出れないので運動不足。 今日は15時を過ぎてから昭和記念公園に出かけた。 いくつかのひまわりが見ごろなので、今日の撮影対象はひまわりです。

では、いろいろなひまわりの品種を紹介します。

 

サンフィニティ

 

プロカットホワイトムーン

 

プロカットプラム

 

プロカットレッド

 

プロカットホワイトナイト

 

コンサートベル

 

ソーラーパワー

 

マティスのひまわり

 

ゴッホのひまわり

 

アポロン


すっぴんの富士山

2022年08月11日 08時49分00秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

残暑お見舞い申し上げます。
今日の8時20分に撮影した「すっぴんの富士山」です。 猛暑ですが、あと数か月すれば、化粧した富士山が見れるでしょう。  

先月、静岡に住むフリーアナウンサーの知人から、静岡側から見た「すっぴんの富士山の写真と暑中見舞い」が来ました。「すっぴんの富士山」に女性アナウンサーの感性を感じました。と、いうことで、表現をちょっと盗用。

我が家から富士山までは直線距離で約70km。 対極側の筑波山は、「すっぴん」なので恥ずかしがって雲の中。


== 新型コロナ「1週間の10万人あたりの感染者数」==

2022年08月01日 21時14分33秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

== 新型コロナ「1週間の10万人あたりの感染者数」==

 

新型コロナ第7波はどこまで感染者数が増加して第7波のピークはいつになるのでしょう…

2022年4月1日から7月31日までの、「1週間の10万人あたりの感染者数」のグラフです。

第6波っていつだったっけと思うほど、第6波の波が小さく第7波の感染者巣が増加しています。

グラフから推測すると、

・沖縄県は相変わらず感染者数が高止まり状態、いや、上昇継続中。

・島根県の感染者数が増加していたが第7波のピークは超えたのか?

 


高校野球 西東京大会 準決勝戦

2022年07月29日 17時53分55秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

夏と言えば高校野球。今日は高校野球西東京大会の準決勝の観戦に神宮球場に出かけました。幸い応援のチームは延長10回に点を取り決勝戦進出を決めました。甲子園まであと1勝!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポチの一人旅 久しぶりの昭和記念公園

2022年07月28日 17時17分10秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
ポチの一人旅 久しぶりの昭和記念公園
 
部屋にいても暑くて体力消耗するので、久しぶりに昭和記念公園のヒマワリを見に出かけてきた。
今年咲いているヒマワリは、わりと新種のサンフィニティ。100株ほど株わかれするといわれている。
ヒマワリにしては小さな花だが、黄色の花がきれいでした。
柿や栗の木には小さな実が成っていた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今年最初の高尾山

2022年07月24日 16時54分30秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

今年最初の高尾山

 

7月23日の朝、趣味のアマチュア無線を受信していたら144MHzがいつもより賑やか。

最近は割りと閑古鳥が泣いている周波数なんだけど、7月23日は「全国2m SSB夏の祭典」とのことで、山岳移動などの移動運用する方が多かった。

という事で、ランチを食べてから、144MHzでブラブラ運用したくて高尾山へ出かけることにした。

高尾山は昨年12月にはダイヤモンド富士を見るために連続して出かけたが、高尾山へ上るのは今年は初めてだった。

今回の高尾山の目的地は、高尾山中腹標高480m程度の地点、この場所で2時間程度アマチュア無線するのが目的なので、今日は山頂やお寺へのお詣りはしません。

ケーブルカーの駅に着いたら、土曜日なのにいつもより登山客が少ない。ケーブルカーの乗客は20名以下で拍子抜けでした。

目的地に到着してリユックから荷物を降ろすと、標高500m以下なのに木陰で涼しくて、蝉の声がうるさく下界とは別世界でした。

 

ケーブルカーの駅で、八王子観光大使の北島三郎氏の像とツーショット

 

ケーブルカーに乗って標高470mまで

山道を歩きます。

このヤマユリ、折り紙です。毎回、ここでの工芸展示を見ると癒されます。

これは本物(天然)の自生しているヤマユリ

今日の登山はここまで

 

2時間ほどアマチュア無線を行いました。

使用したAWXアンテナ

近くに八王子城跡(山城)が見えました。今度、出かけてみるかなぁ・・・

 

 


== ポチの一人旅 太宰治が愛した三鷹跨線人道橋 ==

2022年07月21日 17時54分57秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

== ポチの一人旅 太宰治が愛した三鷹跨線人道橋 ==

今日は三鷹に用事があったので、用事が終わってから中央線三鷹駅の西側にある三鷹跨線人道橋に向かった。

この三鷹跨線人道橋(以下、跨線橋と略す)は、旧鉄道省が1929年(昭和4年)に建設した。 

太宰治がのこの跨線橋を愛したといわれており、車両基地で休んでいる電車や中央線を走る電車が眺められることから人気のスポットでもあるが、老朽化が進み撤去が決定している。撤去される日程は決まっていないが、消える昭和をもう一度味わってきた。

跨線橋の下に、案内板があるのだが、ひび割れてほとんど読めなくなっていて、この案内板も劣化が進んでいる。

今まで気が付かなかったのですが、跨線橋の骨組みは、使わなくなったレールを再利用しています。この古レールは明治・大正期のものと言われています。

跨線橋 (この橋の上に、小さな子供連れとかカップルとかが電車を眺めているのが、中央線に乗っていてよく見える)

橋の上からは、三鷹車両センターで休んでいる電車が良く見えます。

跨線橋の北側からの眺めです。塗装が途中までしかされていないのが、何とも言えないさみしさを感じる。

橋の下にはバス停があります。将来、跨線橋が撤去されたら、このバス停の名前はどうなるんだろう・・・

橋のそばには、こんな掲示も

跨線橋を渡って三鷹駅に向かいました。三鷹駅(駅から1分)の駅前すぐ近くにこんな緑の場所があります。この小川の下には、玉川上水が流れています。

 


== ポチの一人旅 7月19日  高崎駅のだるま弁当 ==

2022年07月19日 18時09分10秒 | 旅行(日本)

ポチの一人旅、今日は群馬県の高崎駅の弁当が食べたくなり出かけてきた。

数日前に趣味のアマチュア無線で近所の局と交信したら、話の中で高崎駅のだるま弁当の話になった。 高崎と言えば、釜飯弁当もあるので、では弁当を買いに出かけてくるかという事で、久しぶりの大回りの旅実施です。

朝8時過ぎ、自宅を出て駅に向かい、スタート地点の西立川駅で切符を買う。

 

西立川駅

拝島駅で川越行の電車を待ち、高麗川駅で下車。

 

拝島駅の改札

隣のホームに高崎行のディーゼル車両が待っていて乗り込む。1分後に高麗川駅を発車して高崎駅に向かう。

左側が高崎行のディーゼル車両

 

拝島―高崎間は86.6km、窓際のボックス席に座るが、ときおり雨の天候なので、山はきれいに見えなかったのがちょっと残念。

11時01分、高崎駅に到着、駅構内の弁当屋でだるま弁当を購入、釜飯は残念ながら売ってなかった(時間帯が悪かったみたい)。 駅構内でお土産を売っていたので購入。

高崎駅ホームの駅そば屋さん

高崎駅で売っていたお土産品

駅のスタンプ

 

新幹線の改札口

両毛線の小山行に乗る。 小山駅までは91.7km。途中の駅で高校生が下校時刻だったのか乗り込んできて混雑してきた。

車窓から眺める田んぼの緑が美しいです

駅の表示がおしゃれですね。

 

一度乗ってみたい。

天候が悪く、人が多かったので電車内で写真撮影できなかったが、途中の風景のポスターが小山駅にありました。

夕日の渡良瀬橋に行ってみたいです。 それと、床屋の角の公衆電話にも…

森高千里の世界ですね・・

約2時間弱で小山駅に到着したら、宇都宮で事故があり東京方面の電車は動いていなかった。 駅のホームで高崎駅で購入したお弁当を食べたころに、ホームに止まっていた上野行の電車が動く旨のアナウンスがあったので乗車。 この電車はグリーン車にしたかったのだが、事故後で混むかどうかわからなかったので普通車席に乗車。

小山駅でだるま弁当を食べました

大宮駅で下車し、新宿・湘南ラインの逗子行きの電車が来たので乗り舞える。

大宮―池袋-新宿ー大崎ー武蔵小杉と電車は走り、武蔵小杉駅で南武線の立川行に乗り換え、無事の帰宅しました。。

 

武蔵小杉駅に到着です。

 

南武線です。 (写真は川崎行)

 

購入したチケットは、西立川-立川(1.9km)ですが、大回りしたので実際に乗った距離は315.3kmでした。


== トップガンを観てきました ==

2022年07月01日 14時41分10秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
== トップガンを観てきました ==
 
今日の午前中は映画のトップガンを観てきました。
前作は映画館では見ていなかったのですが、F18のエンジン音が映画館に響いていました。
数日前、YOUTUBEで何となく見たくなったファイナルカウントダウン。
空母ミニッツやF14とゼロ戦(撮影ではテキサンの改造機ですが)の空中戦が懐かしかった。
F14と言えば、トップガンも映画での代表作。
新作が上映中なので映画館に直行です。
今回の映画ではF14ではなくF18が主役。 F/A18と呼ぶ場合もあるが…
NATOの脅威になる某国のウラン施設を破壊するのがミッションという、なんとも現在の世界情勢を予測していたようなストーリー。
ネタバレになるが、映画の最後にはF14も登場しました。
すでにF14は引退しているので、F14は実写撮影ではなくCGらしいが…

 


== ポチの一人旅 彦根藩上屋敷・愛宕神社・NHK放送博物館 ==

2022年06月22日 14時00分31秒 | Weblog

== ポチの一人旅 6月21日  彦根藩上屋敷・愛宕神社・NHK放送博物館 ==

 
 彦根藩上屋敷跡にある日本水準原点を見学に来ました。ここから「桜田門外の変」の場所になった桜田門が見えます。
 
 
 
 
 
 
彦根藩上屋敷敷地跡から見た風景。向こうに見えるのが桜田門。
 
 
三権分立の時計塔
 
さて今日は、これから神谷町の愛宕神社に向かいます。
公園の前は国会議事堂
 
歩いて霞ヶ関駅まで、見えている建物は経済産業省
 
電車に乗って神谷町駅まで
愛宕神社は井伊大老暗殺の際、水戸藩浪士が集結して出発した場所です。

道路わきにエレベーターがあります

愛宕山は、今でこそ周囲に高層ビルが立ち並ぶが、東京23区内の自然の土地としては一番高い場所で、江戸の海や房総半島も見えたという。
愛宕神社には西郷隆盛と勝海舟の無血開城会議の場の記載が。(何か所かで会談したといわれている)
西郷隆盛と勝海舟は遠望が利く出世の階段(男坂)の上から、江戸の町を眺め江戸の町が戦火で破壊されないよう話し合っていたのかも…
 
 
 
 
出世の階段
 
敷地内のNHK放送博物館の入り口には、東京タワーに設置されていたスーパーターンスタイルアンテナの1段目が展示されていた。
 
東京タワーに設置されていたスーパーターンアンテナの1段目
 
 
 
 
放送関係での展示物としては貴重なものが展示されていた。
最近ブラタモリの放映場所を回っている気がするなぁ…
 
そして、愛宕山を後にして東京タワーまで歩き、その後、狸穴坂を散策。ロシア大使館がそばなので周囲は警備のお巡りさんだらけ。 狸穴坂は結構な坂道でした。
 

 


油条

2022年06月15日 18時08分19秒 | 美味しかった食べ物・食の安全

久しぶりに油条(中国揚げパン)が食べたくなり、近くの店で買ってきて今日の食事にした。  

スープ(牛乳を入れたコーンスープ)に油条を浸して…  

マウイぃぃぃ~!!


麻布台で友人とランチ

2022年06月13日 18時21分46秒 | 美味しかった食べ物・食の安全
今日は港区麻布台で友人と待ち合わせてランチでした。
地下鉄の神谷町駅で降りるのは久しぶりで2005年ごろの前職時代には工業会の会合でこの付近は毎月来ていたが、ゆっくり周囲を見ていなかった。周囲は、高層ビルが増えて変わったなぁ…
 
 
 
で、待ち合わせ場所近辺で小山の上に何かモニュメントがあったので近くまで行ってみると、
なんと、「日本経緯度原点」だった。
この十字の位置が日本の経緯度原点を表示した場所です。
この場所は、
経度:東経139度44分28秒8869
緯度:北緯35度39分29秒1572
 
 
 
 
さて、知人(薔薇好先生)とのランチでは、ハンバーグ、スープ、アップルパイ等を食べながら久しぶりの会話を楽しんだ。
 
 
 
 
帰り道、神谷町の地下鉄駅へ行く途中に神社があり寄り道、おみくじが「10円」。 メチャ安かったが、財布に10円玉がなかった。