Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

厳島神社 別バージョン

2024-06-24 10:08:13 | 神社エールのようなもの


チャイロ系ちゃんの📱のバッテリーがお亡くなりになったので、クマルの📱で撮影しています なぜかクマルのだと、ブログサイズにならず、テレビ画面サイズになっちまうのよね



ていうか、これ、どうなの? あの時間まで山でウロウロしてたから、この光景に出遭えたんだべさ 干潮の時間なんて調べてなかったし マジ奇跡のようでした



これはいったんホテルに帰って、夜ごはん食べたあとな メシ系の話は別のカテゴリになるので次回な ケッコーヤバいから、楽しみにしててケロ



っていうか、夜、ホテルにあんだけヒトが泊ってたのに、どうして夜は外出しないの?



なんのために一泊してるの?



ごはん食べて寝るだけでいいの?



みなさん、てんで損してるから 昼混んでるのはわかるよ 日帰りのヒトもいるだろうし けど、一泊して、天候に恵まれて、こんなチャンス逃したら損だから



なのに、あのろかい船に乗ってる乗客、2人ぼっちだけだったから



マジできれいだった 何度も来れるところじゃないしね しかもでもなければでもない



山登りで体力的に限界だったけど、来れてよかったです





さすがにお風呂とか入っちゃったら、動けないような気がしたので、クマルたちは酒の力を借りて、外出しました これからゆっくりとサウナでととのいたいと思います



ということで朝です 早起きは三文の徳って、それ、本当のことだから またしても干潮のタイミングに来れました



そして、またもや観光客はほぼいませんでした



なぜ? クマルたちのため?(-人-)



ということで、今回の安芸の宮島一泊旅行は、最強伝説となりました



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

日本三大弁財天 コンプリート

2024-06-23 09:41:54 | 神社エールのようなもの


ということで、カテゴリ的にお寺はサクッとだけ紹介します



前回も話したけど、この山にきてこそ、厳島(宮島)の参拝ということになるから



ここは弥山 本堂 祈りの場という意味では、ここはもちろん参拝しましょう



で、この火が1200年以上昼夜消えずに燃えている火なんだって でもって、れいの広島公園(原爆ドームがあるところ)の、平和の灯(オバマさんが献花したところ)の元火になってるそうです 動画でどうがな





お堂については、動画で紹介しています





これ、その文殊堂の隣の岩なんだけど、ぱっと見すごくね もうストーンヘンジまで行く必要ないじゃん 神の御業は、ここで十分見れるから



この巨岩、どうしたらこーやって組み上げられるんでしょうか



ひょっとしたら不動明王が手を貸してくれたのかな なんたって、奴さん、龍さんとは大の仲良しだからね そんでもって、龍さんは、弁財天さまの化身だから(所説あります 江の島の弁財天は、夫が🐉です)



この岩も、どうしたらこんなふうに、組み合わせられたんでしょうか? って話



そして岩を潜り抜けると、いきなり神の視点だから





天に近づくっていうか、宇宙を感じたから(大した標高でもないのに)

ただしみなさん、この登山、甘くみないほうがいいです 足腰と体力に自信があるヒトだけ登りましょう



ここからは説明がちょびっと長くなります 動画では、クマルの撮った写真と、Google Earthと、Google Mapで、説明しているので、見れるヒトはそっちで確認してケロ というのも、チャイロ系的📱の電池が、すでにイエローになってたので、写真撮るのセーブしてたからな



弥山 展望台からいったん弥山 本堂まで戻ってきたクマルたちが、次に向かう予定だったのは、本堂からほど近い、御山神社(嚴島神社 奥宮) 奥好きのクマルたちが行かないわけないよね まあ、このブログの読者は、みなさんご存知だと思うけど ところが、チャイロ系ちゃんが道を見失い、なぜか弥山 仁王門のところまで来てしまっていたのな で、左の道を行かなければならないって、行きついたところは、奥宮ならぬ、奥の院 これ、ほぼ山の中腹まで下りてきてしまってます 途中、不安になったところに、突然鹿さんが現れ、「こっちだよ」って感じで、身をひるがえし「ついておいで」っていわれたのでついていったんだけど、それが奥の院だったのよね 奥の院の写真は、クマルが撮っているので、動画で確認してケロ 奥の院のところに、ガイドさんが連れてきた観光客がいて、クマルたちのことびっくりしてたから 自力でここまで来るヒト(クマ?)って、めったにいないんだって まあ、鹿さん(神の遣いといわれています)のお導きがあったので来れたんだけどな

けれど、ここからどうするか? って問題が勃発しました ここまで、相当時間かけて来たから、ロープウェイの駅まで戻るのに、どれだけ時間かかるかわからなかったから しかも、体力的に限界で、登れるかどうかも危うかったし このまま下ろうかと、真剣に悩みました ロープウェイの最終は16:30で、ギリだったし

とりあえず仁王門のところまで戻って、クマルは登ることを選択したから クマル、下りよりも登るほうが得意だから



まあ、結果からいって、それが大成功だったんだけど、時間的に奥宮に行くことはできませんでした でも、社に用事があるわけではなく、山の懐につつまれたお導きのほうが、クマルにとっては重要なことだったので、結果オーライです



この山は、ヒトに必要なところへ導いてくれる、まさに神の山でした 島に到着した時点で、鹿さんの導きがあったからね その鹿さんの導きも、動画でどうがな



森で出遭った鹿さんは、この桟橋付近で会った子にそっくりだったのよね まあ、森にいるだけ、めっちゃ神秘的だったけどね まるで『もののけ姫』のシシ神さまのように ということで、次回は、そのお導きがもたらした、奇跡の写真を紹介するよ 見逃さないでね

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

四宮神社

2024-06-21 09:16:01 | 神社エールのようなもの


動画を2本続けて投稿してしまい、ブログの続きを書けませんでした っていうか、ブログの編集が、いまだ改善されず困っています マジで引っ越しようかな ということで御茶処 沖みつの続きな



宮島ロープウェーに向かう途中、神社があったので、登山の安全を祈願しました





弥山という山を登山するんだけど、この山、弘法大師 空海が、中国から帰ってきた2年後に開基したところで、基本お寺です なのでカテゴリ的に神社エールには入らないんだけど、次回、日本三大弁財天としてしようと考えています 日本三大弁財天については、厳島龍神ですこし触れているので、そっちをチェックしてみてケロ





動画的には、この2本が三大弁財天のふたつです



ということで、登山開始 光、ヤバいでしょ つまりこの山、神だから 長野の諏訪大社と同じで、山が神さまってこと、各地にあるよね 厳島では、島全体が神とされてるけど、クマル的には、やっぱ山なのよね そのことは次回話します



安芸の宮島というと、どうしても厳島神社がメインになってしまいがちだけど、あそこは拝むところ ほんとうに神の息吹を感じたかったら、やっぱ山です つーことで次回をお楽しみに

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

Nomad Life@East Side Story Part. 14

2024-06-19 16:21:03 | Nomad Life


Nomad Life@East Side Story Part. 14


ああおっしゃるとおり、そのとおり、ボンクラですよ なにか問題でも?

開き直りやがった



この地図から動画に飛ぶことができます。いままで動画にしてきたクマンズのオリジナル日本地図に、これからも手を加えていこうと思っています。みなさまの旅のお役に立てたら幸いです。どうか活用してください

では、ご視聴ありがとうございました この動画がイイねと思ったら、高評価とチャンネル登録
よろしくお願いします バイバイ👋

Instagram@くーまーチャンネル】←最新情報



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ

Nomad Life@East Side Story Part. 13(後編)

2024-06-15 12:47:09 | Nomad Life


がっつりエンディングまで見てケロな 最後のエンディングで、どんだけ過酷な登山したか、わかるよになってるから

Nomad Life@East Side Story Part. 13(後編)




この地図から動画に飛ぶことができます。いままで動画にしてきたクマンズのオリジナル日本地図に、これからも手を加えていこうと思っています。みなさまの旅のお役に立てたら幸いです。どうか活用してください

では、ご視聴ありがとうございました この動画がイイねと思ったら、高評価とチャンネル登録
よろしくお願いします バイバイ👋

Instagram@くーまーチャンネル】←最新情報



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ