Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

万世橋酒場

2008-11-30 23:20:43 | ビバ☆オヤジ酒場

知りませんでしたぁ。
いつのまに、秋葉原にこんなステキな酒場ができたんでしょうか?
なになに、昼はラーメン屋さん(排骨(パーコー)拉麺がお奨め)で、夕方から酒場になるんですか?
嗚呼、万世ラーメン、なつかしい。
むかし、この肉の万世にラーメン屋さんができたとき、よく食べにきました。(むかし「満幅ラーメン」ってあったけど、今ないのかなぁ?)

地下の日替わりランチや週替わりランチも好きだったけどね。味噌汁が豚汁だったりして、好きだったなぁ。(もう何十年も前の話です)

貴様、そんな顔していくつなんだ!?

そもそもお肉屋さんですからね。
ここは、

やはりもつ煮をたのまないと。
ビールは瓶で。サッポロラガー。

じゃがスジ。(見たまんま。じゃがいもと牛スジ)

ポテサラは、なにか斬新な味です。ひょっとしてフライドポテトとか入ってる?
さすがにお肉屋さんだけあって、どれもこれもおいしいです。
実はこの店、なぎら健壱師匠が紹介しているらしいんです。
らしいというのは、
東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK)東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK)(2008/11/17)不明商品詳細を見る

これ↑、まだ買って読んでないので。

立ち呑みの店だから、とにかく安いです。
ほんと、信じがたいぐらい安いです。
でもって、呑み助を納得させるラインナップ。
燗酒は櫻正宗。といったら、もう安心でしょ?
珍しいものがありました。

なんだか分かりますか?
和ガラシじゃないよ。「黄味酒盗豆ふ」っていうのが正式名称。
これをアテに櫻正宗でキュッと一杯。
至福の時でした。
もう、やめられまへんなぁ。
それでは本日の脳内ジャズいってみましょう。
アルバムは、
Time OutTime Out
(1997/03/27)
The Dave Brubeck Quartet

商品詳細を見る

こちらから、「THREE TO GET READY」をどうぞ。

くりす的全国名酒場紀行/万世橋酒場】←詳細

加茂鶴

2008-11-28 08:20:11 | お酒のようなもの

これは説明するまでもないですね。
名酒加茂鶴。
セブンイレブンで購入。
なんかセブンイレブンで売ってるってところがすごいよね。

広島が誇る名酒です。
加茂鶴酒造のHPで、このお酒が飲める店として紹介されてる店の中に、あの名店、名古屋の「大甚本店」が挙げられていました。

加茂鶴酒造】←HP

嗚呼、また大甚の樽詰加茂鶴飲みたいなぁ。
よし、名古屋まで行って飲んで帰ってくるか。

やっぱアホやろ。。。

寒梅

2008-11-28 08:10:31 | お酒のようなもの

寒梅。といっても、これは埼玉のお酒。
これも安いわりに、すいすい飲めました。
ぬる燗でどーぞ。

寒梅特別純米酒 ひやおろし
寒梅酒造株式会社
埼玉県久喜市中央

名水乃蔵

2008-11-28 08:04:59 | お酒のようなもの

これはカクヤスで見つけました。
安かったけど、けっこうおいしい。
お燗してどーぞ。

黒部峡谷 幻の瀧 特別純米酒
皇国晴(みくにはれ)酒造株式会社
富山県黒部市生地

純米白酒

2008-11-28 07:56:59 | お酒のようなもの

にごり酒。
以前、“和浦酒場2”で、にごり酒をお燗して飲んだことを思い出し、

購入しました。(れいのサミットの燗酒シリーズ)
ところが、燗をつけてみたら、たんなる甘酒でした。
ラベルに書かれてある文句は、とっても魅力的なんだけどね。
「大寒生粋仕込」「醪(もろみ)限定すくい上げ」
杜氏 寺谷保(但馬流)
川鶴酒造株式会社
香川県観音寺市本大町

甘酒好きのヒトにお薦め。

まずはビール

2008-11-28 07:45:54 | お酒のようなもの

まずはビール。
とにかくビール。

ビール会社も大変なようですね。
あの手この手で、購買意欲を刺激します。

お前は刺激されっぱなしだな。いちいち買うな!

クマルのぼじょれー

2008-11-23 12:36:59 | お酒のようなもの

2008年バージョンはちびっこいのにしてみました。
ま、今回は飲めればいいかな、ってことで。
だって、知り合いのソムリエに聞いたんだけど……やっぱ内緒。

葡萄の出来が○○なわりに、まあまあでした。
ていうか、新酒なんだから、こんなもんだよね。って毎年同じセリフ。(2003年と2005年は例外)
ちびっこいのだけだと、物足りないので、

アルゼンチンのフルボトルも開けちゃいました。

クマルのカレー(自宅篇)

2008-11-21 09:15:56 | お料理のようなもの

実は、あの広島の牡蠣カレー、チャイロ系ちゃんがれいの「広島ゆめてらす」で大吟醸といっしょに買ってきてたやつなの。
先日、チャイロ系ちゃんが「おかしいなぁ」って探してたけど、あるわきゃないわよ。だってアテクシが、た~べちゃったんだもん。
てことで、これ作ってごまかしといた。

スープカレー。
レトルトじゃないわよ!

クマルのカレー(広島篇)

2008-11-21 09:09:30 | お料理のようなもの

今回は広島篇。

ウソつけ、そこお前んちじゃねーか。


わかるかなぁ、広島の牡蠣が入ってるの。

いや、牡蠣は判っても、何処産の牡蠣かなんて判るわけないだろ。


広島の牡蠣だもん!

あッ

いや~ん。これがマイウー!牡蠣がっていうよか、牡蠣エキスが濃厚って感じ。


ていうか、レトルトやん。お料理ちゃうやん。

クマルのカレー(新宿篇)

2008-11-21 09:03:55 | ざ・かれー

ここどこだか判る?
忙しくてお金のないきみならよく判るよね。
新宿駅南口改札、駅の構内にあるお蕎麦屋さんの隣。って言っても、中で繋がってるんだけどね。
とりあえずそのラーメンとカレーのコーナー(右側の入口)です。
ここには珍しいカレーがあります。
それが、

これ↑。
ゴハンが麦飯なのよ。
ヘルシーだから、ダイエット中の雌のクマにはお奨めね。

つーか、そのタイトルはおかしいだろ!おめーのカレーじゃねーし。

龍正院(28番)

2008-11-20 08:23:35 | 坂東三十三観音霊場巡礼のようなもの

坂東三十三観音を巡る旅、今日は千葉県は滑河にある龍正院、滑河観音さまにきてます。
「駅すぱあと」で検索しようとして、滑川と打ち込んだら、新幹線で越後湯沢まで行って、そんでもって特急に乗り換えてって、どこへ連れてくんじゃー!?って思ったら、「河」の字を間違えて「川」って打ちこんでたのね。
びっくりしちゃったわよ。

つーことで、みなさん、しめ縄にお金を埋めこむのはやめましょう。

龍正院本堂です。

坂東のお寺は、どこへ行ってもシブイ。

紅葉がとても美しかったです。アテクシぐらい。

ここから、もう少し行くと銚子に着いちゃいます。
思えば去年の暮れ、銚子で年を越したんだよねぇ。
もう一年たつのかぁ。早ッ!


龍正院
千葉県香取郡下総町滑川1196
0476-96-0217

正法寺(10番)

2008-11-20 08:06:25 | 坂東三十三観音霊場巡礼のようなもの

記念する20番目は、坂東三十三観音札所10番正法寺、岩殿観音さまでございますぅ。

山門をぬけ、

階段のぼって、

ん?山殿巌???

左から読むな!


おお、ここも古いお寺さんね。

ちょっとお参りすませちゃうわね。
念彼観音熊でございましてッ!

ここもある意味パワスポね。

すばらしい気に満ちています。

最後に、

ビンズル尊さまとツーショット。


正法寺
埼玉県東松山市岩殿1229
0493-34-4156

いづみや

2008-11-19 09:34:07 | ビバ☆オヤジ酒場

日暮里の“いづみや”です。
今日は小津安二郎的な気分です。

ね、小津安二郎的でしょ?

本日の脳内安二郎は、
秋刀魚の味秋刀魚の味(2008/06/27)岩下志麻笠智衆商品詳細を見る

でお願いします。

それって、サッポロラガーでしか繋がってねーだろ!

秋日和秋日和(2007/12/22)原節子司葉子商品詳細を見る

よっぽど好きだったんでしょうねぇ、サッポロラガーが。

くりす的全国名酒場紀行/いづみや】←詳細

一平

2008-11-19 08:56:28 | ビバ☆オヤジ酒場

今日は、千葉県は船橋にある“一平”におじゃましてます。

吉田類の酒場放浪記(#112船橋「一平」)】←で紹介されてます。

このお店は、かなりディープな小路にあります。

仲通りっていうと分かるかなぁ。
今、おっ!って思ったヒトは計り知れないぐらい危険人物です。注意しましょう。
そうです、あの名店、

“三番瀬”がある通りなんですねぇ。(詳しくは旅チャンネル、『太田和彦の日本百名居酒屋』#24「舟勝・三番瀬」~魚の宝庫、千葉県の外房と内房~を御覧ください)

なぜか外まで客が行列をつくっていた“加賀屋”。
なにか特別なことでもあるのでしょうか?
とりあえず、小雨も降ってきたので一杯やることにしましょうか。

まずここに来たら、この牛の煮込み豆腐をたのまなくてはいけない。
半生のようなモツの食感は絶妙です。
これはうまい。かつて経験したことのない味。
ビールとこれがあったら、もうそこはパラダイス。
おまけに、

こんなものがあったら、もはやヘブンでしょ。

ここは大衆酒場といっても、日本酒もいいのがそろってます。
今回は「雁木」ひやおろし、純米おりがらみ秋熟(山口県のお酒です)をいただきました。
アテは、

これは珍しい、鮪ののうてん。
まったく脂身がなく、けっこう筋肉質。
鮪もいろいろ頭つかって悩んでいるのかなぁ?

お前、アホやろ。


そして自家製とついていたら、ついつい頼んでしまうイカの塩辛。
マイウー!

千葉県なのでご当地物もいただかないと。
とういうことで、地酒を注文。「九十九里」(純米)。
アテは、

イワシに、

アゴ(トビウオ)。

いやぁ、どれもこれもおいしかったです。
船橋によい大衆酒場あり。
最後は、みなさん注文していた、

茄子のお新香で〆。

創業45年。
“三番瀬”が予約客でいっぱいでも、泣くことなかれ。
一平の煮込みが、今日もあなたを待っている。

本日の脳内ギターは、
何だ、その脳内ギターつーのは?
STARTING POINTSTARTING POINT(2002/07/10)押尾コータロー商品詳細を見る

から「TENSION」をどうぞ。(相変わらず、どうやって音出してるのかさっぱり分かりません)

くりす的全国名酒場紀行/一平】←詳細