Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

久しぶりのクマルのカレー

2010-06-30 09:02:03 | ざ・かれー

ビール、ケースで買ったら、オマケでカレー貰った。
つーことで、夏バテ防止のために、夏野菜カレーつくってみた。

お肉はなし。野菜だけ。
どう、おいしそうでしょ。
もちろんおいしいわよ。ビールで煮込んでるからねぇ。
茄子とかゴーヤは別に炒めておいて、あと入れよ。色変色すると、見た目よろしくないから。

酒買う金があるのに、米を買う金はないのか?


ロバート・モンダヴィーのロゼでいってみました。
オーパスワンを想像して飲んだけど、やっぱ違いすぎ!
ていうか、昨日のサッカー、おしかったわよねぇ。
え、ポルトガルVSスペインの話よ。

非国民め!そっち見てやがったのか!?


もうこうなったら、アルゼンチンに望みをかけるしかないわよね。
つーことで、アルゼンチンのも用意してみました。

7/3はアルゼンチンを応援しましょう。
ドイツはダメよ。
ドイツとか買ってきて、ソーセージとかダメだからね。

セレブのアテクシは、

こ~んな感じでいってみますことよ。

つーか、お前それって観戦前に飲んじまったろ?

2003 ラ プランタ リベラ デル ドゥエロ

2010-06-21 10:29:43 | お酒のようなもの

前回、お酒の紹介してない、って文句つけられたので、今回は真面目にやるわよ。
え、お野菜がすごいって?

そうなの、この上に乗っかってるやつね。
これだとわかりづらいかなぁ?

こうやって見ると分るよね。
なんか氷ってるみたいでしょ?
実はこれでフツーなの。
アイスプラントっていって、別に氷ってるわけじゃないのよ。
味は、このまま食べると、微かな塩味で、無理やり例えるならば、海ブドウ。
おもしろ杉!
他にもお料理がんばったわよ。

お野菜を細かく切って、オリーブオイルで炒めたものを、鍋に移して、

トマトスープで煮込んだもの。
この海老さんがポイント。
海老の香りがトマトのスープに合う合う。
ちなみに、

この海老さん、アルゼンチン産。
メッシだわ!

どうしても、そこへ結び付けたいのか?


2003 ラ プランタ リベラ デル ドゥエロ
《赤》【フルボディ】
生産地域:リベラ・デル・ドゥエロ 
生産者:ボデガス・アルスアガ・ナヴァロ 
葡萄品種:ティント・フィノ(テンプラニーリョ)100%

標高900mの高地にある「ラ・プランタ」葡萄園から造られたティント・フィノ(テンプラニーリョ)を100%使用しています。洗練されたラベルをデザインしたのは、アルスアガ・ファミリーの一人で、世界的にも有名なスペインのファッションデザイナーアマヤ・アルスアガです。

深みがありながら、とてもフルーティーなワインです。滑らかな飲み口に始まり、赤い果実、フレッシュなブラックベリー、柑橘系を思わせる香りや、ヴァニラとクローブ、タバコの混ざり合ったチェリーの風味があります。フレッシュな酸味は心地よく、熟成したタンニンとグリセリンが互いに引き立て合っています。濃厚な果実味とスパイシーな風味がどんな料理とも最高のマリアージュを作り出します。

クマルのあさめし

2010-06-21 10:19:58 | くつろいじゃうもの

チャイロ系ちゃんが今月とっても忙しいので、来月までは不定期な更新になります。
あ、でも、しっかりあさめしは食べて、しっかり応援しないと。

ワールドカップのだろ?


どう?おいしそうでしょ?
だってこれ、

れいの自由が丘のパン屋さんなんだもん。

クマルのあさめし自由が丘編)@Chris's monologue】←前回食べたパン

クマルのわーるどかっぷ

2010-06-21 10:08:51 | お酒のようなもの

ワールドカップ萌えまくり!

萌えるな、燃えろ!


今日はポルトガルと北朝鮮の試合があるわよ。
ガンガン応援しないと。
あ、北朝鮮じゃないわよ。もちとんクリスティアーノ・ロナウド。

おまえ、ポルトガルの応援じゃなくて、それは個人の応援だろ。


アテクシ、密かにアルゼンチンも応援してるんでございますの。

そうじゃねえだろう。メッシが好きなだけだろ。


だから今夜も萌えるわよー!

でも、いつも思うんだけどさ、クリスティアーノ・ロナウドって、トム・クルーズに顔似てね?

おい、酒の紹介もしねえで、【お酒のようなもの】のカテゴリーに入れてんじゃねえ!

梅雨入りしちゃってたのね

2010-06-21 09:54:26 | お料理のようなもの

ものすごーく忙しくて、更新できませんでした。
いえいえ、宇多田さんちのヒカルちゃんのクマちゃんみたいに、ワールドカップ感染なんてしてませんよ。(いいなぁ、なんかワールドカップだけのためにスカパー入ったらしいよ。しかもプレミアモルツ飲みながらの感染だもん。リッチだよね)

観戦だ!感染じゃねえ!


給食で出た、野菜炒めのお肉。お肉食べれないヒトから、強奪してうちに持って帰ってきて、やきそばに入れてみた。

あ、やきそばっていっても、カップやきそばだけどね。
でも、どうしてこのパッケージ、焼いてもいないのに「焼きそば」なんて堂々と書いてあるんだろう?

今年は雨が多かったからかな、飛鳥山の山腹の紫陽花が異常繁殖してました。
とある場所じゃあ、ヒトがすれ違うこともできません。
たぶんこのままいったらニンゲンは、アジサイロンに食べられてしまうかも。こえー。

くまごろの松屋

2010-06-11 10:05:15 | スペ~シャルのようなもの

この前、松屋の牛めし、並が250円だった。
キャンペーン?

テイクアウトした。
うちの味噌汁と卵使ったから、節約できた。

松屋は店で食べると、味噌汁ただだぞ。

でもなぁ……松屋といったら朝定食なんだよなぁ。

小鉢はもちろんB(豚皿)で。
この小鉢を、まずの上にかけます。
そこに半熟の目玉焼きを乗っけて、唐辛子と醤油をタラリ。
すると、

こんな状態になります。
むろん紅しょうがを添えることは忘れてはいけません。
そんでもって、玉子の黄身の部分を潰して、豚肉にまぶしてかっこみます。
これができるから、松屋のあさめしはいいんだよなぁ。
これで390円。
お得だよね。

クマルの北海道フェア

2010-06-10 07:16:19 | お酒のようなもの

北海道のワインなんだって。
えっ…と、なんて読むの?
おるた?

「おたる」だ!バカ者。


「おるた」に見えるよね。ホタ~ル(←田中邦衛扮する、黒板五郎さんの物真似で)。


ほうれん草ときのことササミのパスタつくってみた。
ヘルシー!

「おた」のについて知りたいヒトは、下のリンクをクリックしてね。
Hokkaido Wine】←株式会社北海道ワインHP

おるたじゃねえって!

くまごろの北海道フェア

2010-06-09 07:39:58 | お酒のようなもの

北海道といったら、やっぱサッポロです。

北海道サッポロビール園限定プレミアム、Five Star。
アテは、

やっぱこれしかないっしょ。

ロシア産だけどね。
一応、北海道気分が味わえるしね。

北海道は、フツー毛蟹じゃね?


秘密兵器もあります。
石川県の酒だけどね。
これは以前紹介した「手取川」で造ってるお酒です。
でもね、このお酒、フレッシュ君なんです。
手取川のウェブサイトの紹介を引用するね。

【吉田蔵】
手造りによる酒造りを今後も続けていく為は若手酒造技術者の養成が急務です。 そこで敢えて蔵を二つに分け技術の継承を図っています。 若き「吉田行成」杜氏が精魂傾けて醸した純米酒です。
純米酒 吉田蔵@手取川】←web site

手取川@Chris's monologue】←こんときも、蟹食べてたのね。

燦燦斗

2010-06-08 07:36:49 | ざ・らーめん

行列ができてます。
ラーメンデータベースで調べたら、このお店、“ほん田”を抜いたようです。
よって北区の中では、いまのところ第一位。
ほんとっスかぁ?

ということで、食べてみました。
こちらがラーメン。
このチャーシューが人気の秘密かな。
スープは濃厚です。
豚骨よりも、魚介系がかなり主張してるって感じかな。
スープ全部飲んだら、何節だかわかんないけど、底にいっぱい溜まってた。

つけ麺にすると、麺がこんなに太くなります。
う、うどんですかぁ?

濃厚なスープには、こっちのほうが合うかも。
だから今回は、つけ麺の優勝!

だ・か・ら、ラーメン屋で二杯食べるのはよせって、何度もいってんだろ。


ふわー、食べた食べた。
あまりにも、魚介系が濃厚なため、しばらく口の中から魚介系が消えず、口の中でプランクトンが大量発生してしまいました。

燦燦斗
東京都北区中十条3-16-15
月・水・土・日 11:30~14:30頃(材料切れ次第終了)
火・金 18:00~21:00頃(材料切れ次第終了)
木曜休

さ~て、本日のオマケのラーメンは、

え、何これ?

中に仕切りでもあるのかなぁ?

なんか小難しい説明書つきです。

最初はスタンダードで。

つぎは「赤」。
でも、ヘタレなぼくは、辛いのが苦手。
だから、ちょっぴりだけ入れてみました。
味は、スタンダードとほとんど変わりませんでした。

ほとんど入れてないもんな。


そして「黒」。
…………。
ところで、カップラーメンって、こんなに手間のかかるラーメンでしたっけ?
本来カップラーメンとは――。

途中ですが、これより一時間ほど、チャイロ系ちゃんの愚痴がありましたので、それはブログの都合上、カットさせていただきました。読者の方々には、大変ご迷惑をおかけします。m(_ _)m

被昇天の聖母

2010-06-07 09:17:02 | 教会でお祈りのようなもの

ケロケロ(北区にも、こんなステキな教会があるのよ)。
ここは以前、クリスマスイブに来ました。
そンころは、まだ教会のこととかあんま詳しく日記に書いてなかったから、なぜかチャイロ系ちゃんの酒飲み日記の片隅に、とってつけたように紹介されています。
コンニャロー!

居呂利@Chris's monologue】←ほんのちょびっとだけ。


北区が誇る、カトリック赤羽教会。
またの名を、クマルのマリアさま教会。

勝手に名前変更してんじゃねえ!


表のマリアさまもステキだけど、聖堂内のマリアさまはもっとすてき。
中央のマリアさまの絵もステキよ。
絵の方は、慈悲深い感じのいつものマリアさまじゃなくって、なんかとってもアグレッシブなマリアさま。
マリアさまの足もとには、天使さんたちがいっぱい。
ほんとステ~キ!
記念に、

このようなポストカードをもらって帰ってきました。
堀内克己さんって、日本の版画家さんの作品。
ピレーネ山系の教会らしいわよ。
2010年7月2日~7月8日まで、銀座教文館4Fエイカレムギャラリーで、展示会があるらしいです。
7月はチャイロ系ちゃんの休みがとれるから、無理やり連れて行こうっと。

カトリック赤羽教会
教会堂名:被昇天の聖母
創立年月日:1949年8月15日
東京都北区赤羽2-1-12
03-3901-2902
カトリック赤羽教会】←HP(現在リニューアル中です)

東京復活大聖堂教会

2010-06-04 08:55:21 | 教会でお祈りのようなもの

えっと……ロシアに来てます。

嘘をつくな!そのタイトルはなんだ!?


でも、ロシアっぽくね?

でもここ、東京復活大聖堂教会っていうのね?
知らなかったわよ。
ずーっと、ニコライ堂って思ってたから。

「ニコライ堂」の名で知られる東京復活大聖堂教会は、大主教聖ニコライによって1884年(明治17年)から1891年(明治24年)の7年の歳月をかけて、建築家ミハイル・シチュールポフ氏、及びジョサイア・コンドル博士の設計の下で、建てられました。

ところが1923年(大正12年)関東大震災で鐘楼が倒壊、それによってドームが崩壊しました。ニコライ主教の後を継いだ府主教セルギイは、多くの人に援助の呼びかけを行い、建築士岡田信一郎氏の指揮でおよそ6年かけて聖堂を復興させました。その形が現在のニコライ堂となっています。

日本では有数のビザンチン様式建築で、1962年に国の重要文化財に指定されました。


このちびっこいのは、小聖堂。

ここは以前、クリスマスのミサにきたところです。
今回はフツーの平日に来てみました。
なんか祈りの場っていうよりも、観光地化しちゃってて、ちょっと落ち着きませんでした。
もう少し、案内人のヒト、小さい声で話してくれないかなぁ。
せっかく素晴らしい教会なんだからね。
いくらうちは正教会(Orthodox Church)だっていわれても、もう少し、オープンにしていただかないと。
なんか日本のお寺(日光あたりの)のように思えてしまいました。

日本正教会】←web site

根津教会

2010-06-04 08:27:11 | 教会でお祈りのようなもの

根津神社の近くにある、木造の教会。
これ、

文化財なんだって。

あ、でも中に入れるときと、そうでないときがあるみたい。
だから、お祈りしたいっつってっも、中に入れてもらえないこともあります。
日本基督教団(プロテスタント)だからね。
それも仕方がないのかな。

この前ここのバザーに来たんだけど、ものすごい混み具合で、気分がわるくなっちゃいました。
ちょうど根津神社のツツジ祭りのときだったからしょうがないんだけど。
だからアテクシとしたことが、食べそこなっちゃったわよ。
バザーといったら、やっぱだもんね。

そういえばクマルさん、近所の教会でもカレー食べてたもんね。
チャーチでカレー@Chris's monologue】←ほんとに食べてやんの。


日本基督教団根津教会 
所在地: 東京都文京区根津1-19-6
竣工:1919(大正8)年

この建物、1923(大正12)年の関東大震災や、1945(昭和20)年の東京大空襲からも生き残った建物なんだって。
すごいよね。
1910年代の木造建築の西洋館が、こんなふうに完全な形で残ってるのはめずらしいみたいだから、建物に萌えてるヒトはぜひ見学に来てみたください。

日本基督教団根津教会】←HP(いろんなイベントやってます)

幻の瀧 Taplows

2010-06-03 08:16:08 | お酒のようなもの

ケロケロ(すごいもの見つけちゃいました)。

楽天で調べたら、生産本数150本の超限定品なんだそうです。

タプロースの説明は裏に書いてありました。
【タプロースウィスキー】
1760年創業。スコッチ中のスコッチとして本物を作り続けている不滅のブランドで、スウェーデン王室御用達にもなっています。また樽詰ウィスキーとしてスコットランドより日本に輸入販売している唯一のブレンドウィスキーです。

スウェーデン王室御用達スコッチウイスキー「タプロース」樽
を使用。
キレある純米吟醸酒を火入れした後にスコッチウイスキー
「タプロース」の樽に詰め一年熟成させました。
樽由来の、品のある甘いカラメル様な香りと吟醸のキレが
調和しています。


なんだかんだいっても日本酒ですからね。
毛蟹でいってみました。
マイウー!