Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

一進

2008-01-31 13:09:43 | ビバ☆オヤジ酒場

赤羽にまたいいお店発見しちゃいました。
“まるます家”や“トロ函”がある通り(一番街)から、少し横にそれた辺りに“一進”がありました。
お豆腐と納豆の料理がメインです。
御主人は白髪でダンディーな雰囲気。
訊くと、元々は懐石を専門としていたらしい。
洒落好きで、店の名前も出身地が同じということで、森進一の名まえを逆さに読んでつけました。なんてことをさらっと言うクセモノ。
実は、懐石の世界で「一進」とは別な意味があって、懐石料理で腹いっぱいとはなかなかむずかしい。そこでもう一品。と頼みたくなる。そのことを指す言葉なんだそうです。

これがお通し。
てことは、しかないですね。

おからはまことに上品な味。

ここで、店内を見回すと、メニューの短冊に意味不明の内容ばかりが書かれてあるのが目にとまります。
なんでしょう「タイタニック」って食べ物は?
昔から料理と駄洒落は切っても切れない関係。というのが御主人の持論。
たとえば、先にあげた「おから」も「卯の花」と呼ぶのは、もう一般には広く浸透している。
だったら自分の店にオリジナルな呼び方があっても……。と思考錯誤の結果、店にはもはや解読不可能なような品名が並ぶしだいになったようです。
「タイタニック」実はこれ、「炊いた肉」と訳すようです。
なんでも京都のほうだと、肉を煮ることを炊くっていうんだそうですねぇ。
つまりこれ、肉豆腐のことなんだそうです。

では、「福田総理」←これは何でしょうか?
答えは、「親子丼」。
総理を日本のドンと訳したわけです。親子にわたって日本のドンになった。
そういうわけで、親子丼が正解なのです。

なんかこの店面白すぎる!
でも面白いだけではないんです。

こんな旨いがんもどきを、ぼくは生まれて初めて食べました。
注文してから、すり鉢でこねて作るので時間はかかるけど、そのお陰で信じられないぐらい美味しい。(ダシも注文を受けてからつくります)
ちなみに「がんもどき」の言葉の由来は「雁もどき」からきているらしいです。
精進料理では、肉が食べられない。そこで昔の人は知恵をしぼって、これを考え出したようです。
坊さんには肉は食べさせられないけど、豆ならオッケーです。
豆を工夫して、雁の味がするように創作して、それで「がんもどき」と名づけられたんだそうなんです。
ひえー、勉強になりますぅ。

そして、これも他ではなかなか食べることができない、蒸し豆腐。
メッサ美味しい!白身の魚と玉子が入ってました。

これはもうすでに常連決定の店に相成りました、ぼく的には。


一番街の喧騒から、少し離れた住宅地の中にひっそりと“一進”はありました。
さて、次は「東北新幹線」と「夫婦仲はベトベト」でも食べてみようかな?
なにかわかったヒトには抽選で、ぼくの肩叩き券をプレゼント。
締め切りは、今度ぼくが行くときまで。

それはいつの日やねん!?ていうか、あて先はどこやねん?

まあまあ、そんなに怒らないで、
Oscar Peterson Plays the Cole Porter SongbookOscar Peterson Plays the Cole Porter Songbook(1990/10/25)Oscar Peterson商品詳細を見る

このアルバムから「It's De-Lovely」でも聴いて、リラックス、リラックマ。

くりす的名酒場紀行/一進】←店の詳細はここ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神亀樽酒

2008-01-30 13:46:12 | スペ~シャルのようなもの

美味しすぎる!
ただでさえ美味しい“神亀”なのに。

純米樽酒って……。
池袋西武のデパ地下でGETしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の大枡

2008-01-28 13:38:12 | ビバ☆オヤジ酒場

“酒の大枡”です。
今回は買いにきたのではなく、飲みにきました。
だから同じ浅草でも千束通りの方ではありません。
雷門の近くです。

チケット制なので、無駄遣いせずに済みます。

たんのんだ品が届くと、チケットを切ってもっていきます。
飲んだお酒は、
鍋島(山田錦65%純米)、上喜元(お燗純米)、日高見(純米)です。
順番に600円、500円、600円。
チケット3000円分買ってあるので、なにかアテも注文しますか。

ま、基本ですよね。

ホタルイカの干したやつ。
中のワタがいいかんじ。

そしてこれ。これがメッサ旨ッ!
なんだか分かる?

こういうものです。


“酒の大枡”チケットを残さず飲めるようになったら、もう貴方はプロです。

なんのプロやねん!?

帰りは観音通りにでて、忘れずに寄りましょう。

以前も紹介したから分かるよね?
ラーメンつし馬です。
え、覚えてない?
だったら、
←このブログのサイドバーの検索に「つし馬」て打ち込んだら記事が出てくるよ。

煮干ラーメン(小)でフィニッシュ。

“酒の大枡”より徒歩一分。
はぁ~、美味しかった。

今回は、
静かなるケニー静かなるケニー(2004/09/22)ケニー・ドーハム商品詳細を見る

から「Mack the Knife」って感じかな?
以前、「Blue Spring Shuffle」を紹介した同じアルバムだよ。

くりす的名酒場紀行/酒の大枡】←詳細


これ↑オマケ。(昔の浅草駅なんだってさ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大はし

2008-01-25 14:57:25 | ビバ☆オヤジ酒場

この日記で紹介するのは二度目の“大はし”です。
昨夜、旅チャンネルの老舗番組?『太田和彦の全国百名居酒屋』#9「斎藤酒場・大はし」~東京の名大衆居酒屋と言えば~が放映されました。
それを記念して、再度アップします。

前回の記事は↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/chris39/e/9e304282178252132202fbcc0506b3e5

いやぁ、久々に食べたけど、

やっぱここの煮込みは美味しい!
太田センセイが食べてた(前回の記事に載ってます)肉豆腐と合わせて、今回は三皿食べました。
でも、昨日の放送で御主人が言ってたけど、上には上がいるものです。
女性で○○皿って…………。

太田センセイが食べていたのはタラコのにこごりだったけど、ぼくが食べたのはアナゴのにこごり。もちろん自家製。
めちゃめちゃ旨い。

白子ポンズもプリプリ。

これも自家製エビのさつま揚げ。

スミイカのお刺身に、赤貝の肝ワサ。
どちらも、太田センセイがたのんだ燗酒でいただきました。

今回は、風邪をひいて具合がわるかったので、梅チューは遠慮しました。(前回の記事には載ってます)

ていうか、風邪引いてんなら飲むなっつーの!

放送を記念して、昨夜“大はし”のバックに流れていた曲を2曲サービスで教えちゃいます。
まずは、
Glowing Colors/Live at Motion Blue yokohamaGlowing Colors/Live at Motion Blue yokohama(2007/12/19)maiko商品詳細を見る

この彼女のセカンドアルバムから「Starry」を。

それと、
素敵なあなた素敵なあなた(1999/12/16)マーサ・ティルトン、ベニー・グッドマン 他商品詳細を見る

から「I Can’t Give You Anything But Love, Baby 」(捧ぐるは愛のみ)をどうぞ。

しかし、客のいない“大はし”と“斎藤酒場”って、どっかちがう場所みたい。(詳しくは旅チャンネルを見てね)

くりす的全国名酒場紀行/大はし】←場所その他の詳細はここ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ラーメン

2008-01-24 13:37:19 | ざ・らーめん

クマの食べ物ではありません。

激辛マークを見逃していました。

真っ赤です。
てか、ラー油です。
こんなもん台湾で食べたことないし……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふゆもの

2008-01-24 13:32:06 | 自己紹介のようなもの

寒くなってきたので、新しい服を買ってもらいました。

もちろんGAPです。(熊田優作バージョン以外は全てGAPです)
ちょっぴりお洒落で贅沢なクマなんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバのお友だち

2008-01-24 13:28:11 | お友だちのようなもの

STARBUCKSで働いてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はざま

2008-01-23 14:02:03 | お出かけのようなもの

さて、ぼくは今どこにいるのでしょうか?
後ろの橋がヒントです。

アップでどうぞ。
島田荘司氏がこの橋使って小説を書いています。
タイトルは『ひらけ!○○橋』。

もう解りましたね?
天気のいい日は、この遊歩道を散歩すると気持ちがいいです。
現在はだけど。


今も残る下町風情。
メイン通りから狭い小路へ入りました。
それは、

“はざま”でもんじゃを食べるためです。
ぼくだって、月島きたらもんじゃを食べることがあるんです。

“岸田屋”がまだ開いてないからでしょ?

まずは、

地ビールで、ングングング…
プハ~

旨い!


けど、もんじゃ写真にとると、あんま美しくないよね。
これエビもんじゃ。

そして、もやしもんじゃ。
いえいえ、『もやしもん』とは違いますって。

本日チラッと出てきた本は、
ひらけ!勝鬨橋ひらけ!勝鬨橋(1999/10)島田 荘司商品詳細を見る


それと、
もやしもん―TALES OF AGRICULTURE (1) (イブニングKC (106))もやしもん―TALES OF AGRICULTURE (1) (イブニングKC (106))(2005/05/23)石川 雅之商品詳細を見る

でした。。。

そして本日の気分は、
ギター・ルネッサンスII夢ギター・ルネッサンスII夢(2005/05/25)渡辺香津美商品詳細を見る

から、「ゴンドラの唄」はいかがでしょうか?
あ、香津美ちゃんって男性ですからね。お間違いのないように。

くりす的全国名酒場紀行/はざま】←詳細

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬき

2008-01-22 14:29:28 | ビバ☆オヤジ酒場
風邪をひいていようが、肝硬変になっていようが、
オトコの子は浅草にきたらワクワクします。

煮込みストリートです。
前から気になってた“大衆酒場たぬき”にやってまいりました。
以前、このブログでも紹介した、なぎら健壱師匠のお薦め“鈴芳”の並びにあります。
なぜ気になるかといいますと、

店の表にこんな大鍋があるからです。
だから、“鈴芳”に入りたいのをグッとこらえて、今回はこの店に腰をおろしました。
その牛スジ煮込みが、

これ↑。
煮込みが足りなかったのか、スジがゴリゴリしてました。
ウムムム……微妙だぁ。普段はちがうのかなぁ?
実はこの日は1/3です。
どこの店も超満員。

寒いのでおでんも注文。

ぬたで熱燗をキューっとやって、はい、ごちそうさん。

これだけだと、とうぜん小腹は膨れても、満たされた気分にはならない。
そんな時は、

迷わず“花家”へGO!
注文するものはただひとつ。

焼きそば。
昔懐かしい、素朴な味。(肉は入ってません)
浅草で知らないヒトはほとんどいないんじゃないかなぁ。
ま、浅草名物っていってしまってもいいかも。

台東区西浅草1-1-18
営団地下鉄田原町駅のすぐ近く。国際通り沿いにあります。

浅草で、牛スジ煮込みと焼きそばで、早く治そうしつこい風邪。
今回の気分は、
TokyoTokyo
(2004/03/03)
Akiko Grace

商品詳細を見る

これでいきたいのをグッとこらえて(なんかグッとが多い日だなぁ)
ジャズ・ストリート~ザ・デュオ~ジャズ・ストリート~ザ・デュオ~
(2002/11/30)
AKIKO GRACE、YOSHIHIRO NAKAMURA 他

商品詳細を見る

この↑アルバムから「Como Fue」をどうぞ。

くりす的全国名酒場紀行/たぬき】←詳細

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪には早めの……

2008-01-21 14:14:23 | スペ~シャルのようなもの

インド料理店からです。
巷では風邪が流行っているようです。
かくいうアテクシも風邪を引いてしまいました。
こんなときは、♪早めの……インド料理♪なのです。

え゛え゛!知らないのぉ?
インド料理に使うスパイスって全部薬なのよ。
スパイスを漢方薬の呼び方に言い換えると、
たとえばクローブは丁字、シナモンは肉挂、コリアンダーは胡菜、クミンが馬芹、ナツメグが肉豆寇(にくずく)、ターメリックは鬱金(うこん)、フェンネルは茴香(ういきょう)……って、どーよ?
中国料理は、医食同源っていうけど、インド料理は薬食同源なんだから。
てことで、インド料理です。

タンドリーチキンにシシケバブ。
うまうまよん。

ほうれん草のカレーに、

チキンカレーと野菜カレー。

もちろん、サフランとナンをつけるのは忘れないでね。

どう?
これで風邪なんて簡単に治っちゃうんだから。

え、チャイロ系ちゃんはどこかって?
なんかね、食欲ないとか寒いとかいって、うちに引きこもってたわよ。
オトコの子って、こんなときほんとあてになんないわよ。
病気とか怪我にめっちゃ弱いから。


ゴホゴホ……あ、失礼。
クマルさんクマルさん、またぼくの本読んだでしょ?
インド料理に使われるスパイス云々って、
美味しんぼ (24) (ビッグコミックス)美味しんぼ (24) (ビッグコミックス)
(1990/04)
雁屋 哲、花咲 アキラ 他

商品詳細を見る

ぜーんぶ、コレ↑に書いてあることじゃん。
はぁ、それより風邪よくならないなぁ。もう一週間以上になる。
病院いったら、高かったぁ。
喉が痛いから内科じゃなくって、耳鼻咽喉科にいったんだけど、3090円もとられちゃった。シュン。
「斉藤酒場」で何杯飲めたことやら。
おまけに薬代でしょ。はぁ~、「大はし」で肉豆腐何杯食べられたことやら。
はぁ~、飲みたいなぁ。

一応禁酒だか節酒だかをしているらしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大むら

2008-01-18 13:06:38 | ビバ☆オヤジ酒場

実は、ず~っと気になってたお蕎麦屋さんがありました。
東十条から十条に向かう途中(元“大林酒場”があった通り)、仲原の踏み切りの手前にあります。
オヤジさまのブログでも紹介されてました。

蕎麦屋なのに、なにか雰囲気がちがいます。
見てください、このラベル。力んでます。
よくよく見ると、

こんなんとか、

こんなんとか、店に入る前に爆笑してしまいました。

そしたら店内はもっとすごい。

マニアックです。昭和です。
東京オリンピックのレコードの隣、「いとしのカローラ」って何だぁ!?
遊び心満点です。
塾長さまの敬愛するゴジラの巨大ポスターまでありました。


お酒は八海山。

お通しは板わさ。
オヤジさまが感動していたワサビ、めっさ旨い。
ここはやっぱ、

鶏わさも食べんと。
海苔で巻いて食べるようです。

寒いので、ネギマ鍋なんかたのんじゃって。

この店最高!
いいです。
昭和好きのヒトは集合!8時だよ全員集合!って感じでした。

それなのに、
Lach Doch MalLach Doch Mal(2007/11/12)Chihiro Yamanaka商品詳細を見る

曲はシブくいきます。
上のアルバムから「Liebesleid」でどうぞ。

今年もがんばって居酒屋巡りするぞー!
くりす的全国名居酒屋紀行/大むら】←詳しい場所と℡はここ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始に飲んだアルコール

2008-01-17 13:29:28 | スペ~シャルのようなもの

オトコは黙って白玉酒造。

お湯割りがお薦め。

お料理はアテクシ担当!


カクシダマ。

萬壽です。年末に一本。そして年始に一本。
てことは弐萬壽???

お料理はアテクシ担当???


まだまだつづく豪華銘酒。

これはとあるブログで話題に上った御湖鶴。
実は、とあるお金持ちの御曹司からいただいたもの。

しかもセットで。


なんかわたくし、料理ばかり作らされてるみたい。
よ~し負けないわよぉ。

飲むわよぉ!

徹底的に!

みなさん、飲酒は勝ち負けではありません。どうか程々に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺(13番)

2008-01-16 15:02:58 | 坂東三十三観音霊場巡礼のようなもの

お正月(三日)に来てみたら、もっのすごいヒトで、諦めて帰りました。
日をあらためて来てみても、まだ混んでいました。

普段信仰もなにもないくせに、どうして一年の初めだけ急に目覚めるのでしょうか?
ニンゲンの考えることが理解できません。
え、アテクシですか?
もちろん念彼観音熊でございます。

今年は御開帳の年らしいですね。

チャイロ系ちゃんは、今納経にいってます。
これだけはエライと思うんだけど、その数三百六十五巻。
つまり、一年365日毎日写経してたことになるのよね。クマなのに。エライよね?

坂東では十三番目にあたる浅草寺だけど、実は江戸三十三観音では一番目に指定されているんです。

浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
TEL03-3842-0181

それにしても遅いわね。
チャイロちゃん、いったいどこまで行っちゃったんだろう?
まさか迷子になってないわよね。
あれ?


「…………」
いまさ、ビミョーに写ってなかった?
なんか、黄色い屋根のある方に逃げていったような気がするんだけど……。

お正月だしね。
どこの店にしようか迷っちゃう。
五重塔の辺りにしようっと。

お正月だからね。

お正月だし。

お正月だもんね。

もう正月じゃねーよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子港に別れを告げて

2008-01-11 09:24:20 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【銚子の旅ファイナル】

銚子駅前です。
もうすぐこの街ともお別れです。
短い間だったけど、楽しかったです。
いい居酒屋とも出逢えたし。

関東最東端(↑その展望台)にも行けたし。

念願だった地球の丸く見える丘↑(犬吠崎の灯台)にも行けたし。

ちなみに灯台をプロが撮ると、

こうなるらしい。

そしてお世話になったホテル「近江屋」さん。
実は、予約入れた時点では泊り客がないので、正月の営業をどうしようかと考えていたらしいんです。
そこを頼んだら、快く快諾。
うれしかったぁ。
ビジネスホテルなのに、ごはんの心配までしてくれて。
元旦の朝なんか、初日の出から疲弊して帰ってきたぼくたちに、

お雑煮をつくってくれました。
わーい、お正月だぁ。
実はホテルの下に、

こーんな立派な店があるんです。

しかし残念なことに、どこへ行ってもイワシが食べられなかった。
酢漬けとかはあったけど、ぼくの食べたかったのは“なめろう”。
こればかりは新鮮な魚がなければつくることができない。
ニュースで見たんだけど、秋サンマがとれなくて、仙台とかのほうまで漁に行ってるって話だった。これも地球温暖化のせいなんだろうなぁ。
でも、キンメは美味しかったなぁ。
銚子駅前の“かみち”という店で食べた。

あら煮。
これにはぶっ飛びました。危うく銚子港に転落しそうになっちゃうくらい。
そして、

この汁物系。
うしお汁っていうんだけど、旨すぎて「主人を呼べぃ!」って叫びそうになっちゃった。
詳しくは“かみち”のHPをみてね。
銚子さかな料理 かみち】←HPはここ

実は今回の旅、クマルさん以外にもうひとり同行者がいました。
そのヒトはクマではなくニンゲンです。
そして、ほとんどプロといってもいいぐらいのセミプロのカメラマン。
写真が出来上がったとのことで送ってもらいました。
では、最後に日本のドーバー屏風ヶ浦の風景で〆にしましょう。


やっぱ素人のぼくとはどこかがちがう。

いや、カメラの違いだろ?


どこかがちがう……

望遠だからだろ?


やっぱちがう……

腕のちがいだね。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あづま

2008-01-10 08:51:18 | ビバ☆オヤジ酒場
【銚子の旅Part. 6】

“あづま”です。
写真を見て「あッ!」って思ったヒトは、かなり記憶力がいいヒトです。
そうです、『ニッポン居酒屋紀行ファイナル』#16「銚子編」 〜鰯の賑わい、今は昔〜で紹介された店です。
その写真がまだ旅チャンネルのホームページに残ってました。
#16「銚子編」 〜鰯の賑わい、今は昔〜】←クリックすると見れるよ。

店に入った瞬間に好きになりました。
なんて居心地のよさげな店なんでしょうか。
ひとりで静かに盃をかたむけるのにはおあつらえの店です。
さっそく「不動」を注文してみました。

太田先生が飲まれたのは、超辛口だったようで、たぶん好みの酒ではなかったようなので、それはもう店には置いていません。

この写真で見えるかなぁ?
冷蔵庫の上の段、左端です。八海山の隣。
これが、実にフルーティーで飲みやすい。

なんでこのお酒を一番最初にたのんだかというと。
オヤジさまのコラム↓↓↓に書かれてあったから。
※さて、お酒をとお願いすると、息子さんが奥から出てきた。日本酒は息子さんの担当のようで、なかなか良い品揃えだ。その中から千葉の地酒「不動」を頂き、お通しに出てきた、ソラマメで一杯やった。千葉県のお酒には詳しくないが、なかなか美味しい酒だ。

誉めているんだから不味いはずがない。
そうふんで注文したわけ。

肴は魚で。

お通しはネギ。しかしこれがメッサ旨ッ!

あとはタコブツがあれば、もうなにもいらないでしょう。
けれど、ぼくは店に入った瞬間に目をつけていたものがありました。
あの、カウンターの端っこにあるのはな~にかなぁ……?

息子さん「ああ、あれは毎年正月に振舞っているんですよ。久保田さんから毎年入れてもらってるんです」

ぬぅわにぃ?!久保田の朝日山樽酒だぁ?
しかし、本日大晦日。
ちょびっと味見とかできるぅ?(そうとう媚のはいった流し目で)
そしたら、

(↑息子さんの手)
もう愛してるよ息子さん。太っ腹!(現在花嫁募集中!)
さすがは居酒屋紀行シリーズのファンだけあって、話のわかるヒトだ。
まだ新しい新樽の香りがほのかに香る。
これだよなぁ、正月は。

まだ大晦日だっつーの。

ええい、こうなったら……

大盤振る舞いだぁ。肴は魚で。(しつこい
この銚子のフグ。実は山口県下関に逆輸入されるほど、有名らしい。
食べてみたら、身がほっこりしていてことのほか美味しい。
なんていい店なんだ?!
女将さんは美人だし、惚れたぜ息子さん(嫁募集!)。


今度きたときは、また寄りたい店です。
それは正に不動の位置。
おあとがよろしいようで。
しからば、これにてごめん。

WIZARD OF OZONE~小曽根真ベスト・セレクションWIZARD OF OZONE~小曽根真ベスト・セレクション(2000/12/20)小曽根真商品詳細を見る

当時のデータがないので、どんな音楽を使ってたかわかりません。
あ、昨夜、オヤジさまに訊けばよかったのかぁ。忘れてた。
ということで、今回はこのアルバムから「HOME」を。

あづまの詳細は、
くりす的全国名居酒屋紀行/あずま】←ここ

次回、いよいよ最終回。
【銚子の旅ファイナル】をお楽しみに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする