Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

「映画三昧」 with 久保田 萬壽

2016-01-31 09:15:22 | くまんず的感想文のようなもの


久保田 萬寿 720ml 箱入 (新潟県 純米大吟醸)
amazon.co.jp↑↑↑
朝日酒造


おまえはよくあるよなぁ、そういう日

でも、せっかくイイだから豆腐の味噌漬けだけじゃモノ足りません かといってオリジンやセブンのお惣菜だとヤだし、遠くに買いに行くのもめんどくさい どうしようか迷いに迷って、参考書を参考にすることにしました



高倉んちのもうひと皿 (まんがタイムコミックス)
amazon.co.jp↑↑↑
芳文社












やけにヘルシーだけど、野菜にタンパク質は摂れてんのか

それに高倉さんがいってた 大根は消化酵素 ジアスターゼの持ち主だって この日ポンポン痛かったから丁度よいかと……

なら呑むな

クマルさんに一票

酵素は過熱に弱いので、大根おろしはたっぷり目で

PUSH 光と闇の能力者 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
東宝


またやっちゃいました……

War Pigs
amazon.co.jp↑↑↑
日本バージョンなかったよ


ドルフ・ラングレンとミッキー・ロークが『エクスペンダブルズ』以外で共演してるから観てみたんだけど……

ビッグ・アイズ [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
ギャガ


ティム・バートン……病んでるころに戻って

ザ・バッグマン 闇を運ぶ男 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
Happinet(SB)(D)


パイセン(デ・ニーロのことです)……たのみますよぉ

アメリカン・スナイパー [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


イーストウッド御大……

映画『アメリカン・スナイパー』予告編




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サード・パーソン』 & 『あと1センチの恋』 with ペツォーレ・ロッソ

2016-01-30 10:06:23 | くまんず的感想文のようなもの


ペツォーレ NV 赤 ロベルト・サロット 750ml
amazon.co.jp↑↑↑
ロベルト・サロット




サード・パーソン [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
Happinet(SB)(D)


Third Person Official Trailer (2014) HD


日本の予告版だとナレーションがわざと本質から離れるようなこといってるから、それってズッこくね!? って感じがしたので、こっちバージョンをしてみますた

あと1センチの恋 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
TCエンタテインメント


Love, Rosie - Official Trailer (HD)


日本の予告版だとナレーションが内容すべて語っちまってるから こっちバージョンをしました
つか、日本の予告、ヘタすぎな 予告見て、本編観る気なくしちまうって、映画を冒涜してるから



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十条三大ラーメン・コラボレーション

2016-01-29 12:46:44 | ざ・らーめん


ナガレアメ タカって、ヒトの名前みたいだな

煮干そば 流。@Chris's monologue】←流

雨ニモマケズ@Chris's monologue】←雨

Noodle Maker 貴@Chris's monologue】←貴





チャイロ系的“流。”@Chris's monologue】←ピンボケだけど肉めし

量が少なかったの?

ちょびっとね

大丈夫だろ。だっておまえ、オマケのラーメン買占めしてたじゃん



お、こっちは鯛塩か!?

今回のコラボは、雨マケの秋刀魚塩ダレを貴の鶏清湯スープ & 流。の煮干スープのダブルスープで割った塩煮干そばでした



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッシャゴ

2016-01-28 09:00:38 | ビバ☆オヤジ酒場


孤独のグルメ2
amazon.co.jp↑↑↑
ボッチLサイズです
扶桑社




マジ



めずらしいな

オーダー順に焼くから、他に客がいたら1時間くらい待つ可能性もなきにしもあらずだから



ひょっとしてぼくのことですか?









店側は『アッシャゴ』で、こっちの看板は『アッシァゴ』なんだな? つか、どっちやねん!?







おい、なにがいいたいのかさっぱりわからんぞ





結局、意味がわからないままだった

くりす的全国名酒場紀行@アシャゴ】←お店の詳細



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うな達

2016-01-27 10:48:03 | ビバ☆オヤジ酒場










まずはお疲れさまでした

ほんとに疲れたから って、どうしてのない店に連れてくる

うなぎで疲労回復って意味だろ?

チャ「で、どうでしたか、初めての4D体験は?」

クマル「肉体的にっつーか、心身がエグゾーステッドだから

C「心もなのか?」

クマル「あれ座席のつくりに問題あるから

チャ「そもそも稼働するようにできてるからね

クマル「だったら単体で稼働しろよって話

C「どうゆうこと?」

チャ「つまり椅子はひとり掛けだけど、椅子そのものが単体というわけではなく、列でつながってるんだよね。だからその列ごとに椅子が稼働するってアイディアなんだよ」

クマル「そもそも椅子が動くようにできてるから、少しの振動でも、ほかの椅子に伝わり易いのな

チャ「おまけに足が床についてるわけではなく、フットレストのような場所に足位置がくるから、その振動も伝わってくるんだよ」

C「つまり?」

クマル「マナーのわるい落ち着きのない客が、ひとりでも同じ列の座席にいたら、アウトだっつー話よ

C「いたのか?」

チャ「椅子が動かないシーンでも、椅子がガンガン動いたよね

クマル「足組なおしただけで響くからな つか、映画館で足組むな!

C「なるほどね、うしろの席で椅子の背中蹴とばされるようなもんか?」

チャ「ぼく、あれがイヤで映画館にあまり行かなくなったんだよね

C「映画を観るマナーのわるさは、むかしのニンゲンも現代人も、ほぼ変わりがないからな」

クマル「そうなの

C「むかしは、映画館で煙草喫ってもよかったからな。そりゃあひどかったぞ。座席じゃないところに寝転んで観てるヤツもいたし、前の座席に足乗っけて観てるヤツもいたし」

クマル「そこまで現代人はひどくねーよ

C「現代人をどこからとするか、これは各々の時代でわかれる意見なんだけど、仮にウォークマンが登場した辺りから現代人としようか」

クマル「ひょっとしてカセットテープ入れるタイプのヤツか? つか、生まれてねーよ!

C「あれが始まりとして、いまはスマホか。つまり公衆のなかで個人的なことをすることがオッケーになった時代といえるよな」

クマル「なにがいいたいの? クマルにケンカ売ってるとか?

チャ「つまり自分さえよければ他人の迷惑は顧みないってことだよね

クマル「あ、チャイロ系ちゃん、いたの?」

C「そう。ヘッドホンステレオから音がもれても平気。スマホを操作する腕が他人に当たっても平気。女子のメイクなんてのもある意味――」

クマル「それ以上いったらブッ叩くわよ クマルは色白すっぴん美肌だからやったことないけど

チャ「そんなだから映画館でマナーよく映画鑑賞するなんて、実際ムリな話なんだよね

C「そうだな。煙草喫いながら椅子に足を乗せて観てた世代から、ウォークマンが誕生した時代って、案外近いからな」

チャ「で、技術だけが恐ろしい早さで進歩していってる

C「追いつかないわけよ。ニンゲンの成長が」

クマル「つー話だから。4D体験の感想って」

おまえがまとめるのか!?



いきなり居酒屋の戻るのか!?









そういえば去年の映画の興行収益って、過去に比べてもものすごくよかったんだって 『ジュラシック・ワールド』が1位で、やっぱ4D効果だってニュースでいってました

物珍しがってるだけだから あれ、そのうちにボツるから つか、クマルの観るような映画に4Dは合わないから

くりす的全国名酒場紀行@うな達】←お店の詳細



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Star Wars: Episode VII The Force Awakens (4DX)

2016-01-26 10:20:05 | くまんず的感想文のようなもの


ほう、ようやく観たのか? つか、ずいぶん迷ってたようだな。でも、なんでMX4Dやめたの?

いろいろな書き込み読んでずいぶん迷いました MX4Dのほうが4DXより体感機能が多いんだけど、観たヒトの感想だと、MX4Dは揺れ方が物足りないって意見があるんだよね で、4DXのほうが満足感があるって意見に乗っかってみました



おまえも行ったのか!?



今回はREAL D 3Dだったから、アイアンマン・メガネしか持ってなかったんだよ

で、自分はアルマーニのメガネに装着できるタイプってが



300円なら買えよ













タミルズ エミオ池袋 (TAMEALS)
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武線池袋駅 B1F
03-3983-1122
[月~金] 7:00~24:00
[土・日・祝] 8:00~22:00





ん?



C「おい、意味がわかんねーよ」

チャ「首痛めてるヒト、注意です ぼくはやられました

クマル「つか、あの背後からのエア、必要ないから いきなりくるから上映中ずっと緊張してないとなんないから

チャ「水止めておいたのに、しぶきや雨にやられましたね

クマル「MX4Dのほうは水出ないっつってたぞ

C「じゃあ、よくなかったのか?」

チャ「乗り物のシーンはよかったよ。ミレニアム・ファルコン号に同乗してる気分になれるし、Xウイング・スターファイターで戦ってる気分にもなれるから

クマル「つか、内容に集中できない

チャ「これは一度フツーに観たヒトのリピーター用ですね

C「よくスターツアーズみたいだったって書き込みあるけど」

チャ「似て非なるものですね

スターツアーズ ライド オリジナル


C「で、映画はどうだったの?」

チャ「どっかの予告でストーム・トルーパーが赤のライトセーバー持ってるシーンがあったと思うんだけど、あんなシーンなかったよ

C「ガセネタかよ?」

クマル「カイロ・レンって、たんなるコスプレイヤーだから。しかもヘタレだし。あいつ嫌い。あれでハン・ソロの――」

チャ「ああ! それ以上いったらダメ ネタバレしちゃう

クマル「ところでレンのシーンで、どうしてルークのテーマソングがながれんの?」

チャ「ああ、だからそういうこと……

C「なんだ、けっこう楽しかったんじゃん

でも次回はもう4DXじゃなくていいかなぁ



Batman v Superman: Dawn of Justice - Comic-Con Trailer [HD]


お、ワンダー・ウーマンが出てくるのか?



早ッ!



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『MAN UP』 with マカオ土産

2016-01-24 09:06:05 | くまんず的感想文のようなもの


ポルトガル・ワインだから

中国でポルトガルなんですか?

マカオは以前ポルトガルの植民地だったからな



Altano Douro — Natural Balance】←HP

ポルトガルはけっこう飲んでるほうだけど、トウリガナって葡萄品種は初めてかも とっても複雑な味わいで果実味がだったわよん

チャ「ぼくには変なにおいのする酒くれたよ しかも蓋がしっかり閉まってなくて、少しこぼれてたよ

C「てか、なんでマカオなんだ?」

クマル「チャイロ系ちゃんの偽香港の記事読んで影響受けたんだと思う。片や川崎なのに」

究極のボッチChristmas Eve 3/3@Chris's monologue】←セピア色バージョン

究極のボッチChristmas Eve (オマケ)@Chris's monologue】←カラー

チャ「でも、彼はビジネスクラスだよ、絶対に

クマル「だってお金持ちだもん



おお、リアル香港







お、マテウス! 懐かしい

マテウス ロゼ 750ml 【微発泡ワイン】
amazon.co.jp↑↑↑
ソグラペ社




MAN UP - OFFICIAL TRAILER


あ、『ワールズ・エンド』のサイモン・ペッグだ

ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う! [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン


ブログを汚すな



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠しないクマ

2016-01-23 08:32:29 | ざ・らーめん


凪@Chris's monologue】←ホンモノ

マルちゃん 縦型ビッグ ラーメン凪 すごい煮干ラーメン 96g×12個
amazon.co.jp↑↑↑
東洋水産




北海道名店の味詰め合わせ 白
amazon.co.jp↑↑↑
なし




エースコック 近畿大学水産研究所監修 近大マグロ使用 中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン 70g×12個
amazon.co.jp↑↑↑
エースコック


食っちまったら備蓄になんねーよ



日清食品 有名店シリーズ 銀座いし井 中華ソバ 104g×12個
amazon.co.jp↑↑↑
日清食品


嗚呼、冬場にラーメン屋行けない体質だもんな



マルちゃん 縦型ビッグ 麺家うえだ 焦がし風特濃 109g×12個
amazon.co.jp↑↑↑
東洋水産


麺家 うえだ@Chris's monologue】←ホンモノ

主食がなんです、このクマ



お、エア煮干しそば!



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説版『スローなブギにしてくれ』

2016-01-22 08:37:59 | くまんず的感想文のようなもの


チャ「どこがちがうの?」

クマル「黒磯に猫もらいに行く話だし」

C「おい、読者置き去りにすんなよ

先日観た映画がおもろかったんで、原作読んでみたっつー話

『幕末純情伝』 & 『スローなブギにしてくれ』 with ヌヴィアナ テンプラニーリョ&カベルネ@Chris's monologue】←

C「嗚呼、で?」

クマル「だからいってんでしょ! 映画では黒磯に行ってねーって

C「そんだけ?」

クマル「それに、肝心の山崎努の役、小説に登場してねーし

C「や、そうなの?」

クマル「映像的にいうと、山崎努らしき男の腕だけ登場するって感じ? でも、本編にはまったく関係ない登場人物。だから浅野温子が山崎努と寝るシーンとか、原田芳雄が死ぬとか、まったく出てこねーの。しかも主人公高校生だし。身長163センチで体重50キロだし。って、古尾谷雅人のイメージとてんでかけ離れてるっつーの

まあ、あのころの角川映画はそんなとこあるから。だってあのころのキャッチフレーズって「読んでから観るか、観てから読むか」だもん。小説は小説。映画は映画。って感じで、ストーリーがまったくちがってるんだよね

よく憶えてンなぁ……おまえ、ほんとトシいくつだ?

片岡義男31 stories 1
amazon.co.jp↑↑↑
晶文社


スローなブギにしてくれ (角川文庫 緑 371-4)
片岡 義男
角川書店




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフカレーの食べ比べ

2016-01-21 09:07:32 | ざ・かれー






あいつとはどいつだ?

たぶんタチバナ刑事(めしばな刑事)のこと 何巻か忘れたけど、そんなこと書かれてあったの記憶ある

じゃあ甘口は甘くないのか?

スパイスを使用してるかいないかの違いなんだと思う

つか、食った本人がなぜ説明しない



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咖喱屋対決

2016-01-21 08:53:01 | ざ・かれー


リアクション、わからな過ぎだから

ハウス カリー屋 香りマサラカレー 200g
amazon.co.jp↑↑↑
ハウス食品


カリー屋 コクデミカレー 中辛 200g
amazon.co.jp↑↑↑
ハウス食品




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的カミングアウト 第2弾

2016-01-20 08:17:17 | ざ・らーめん




おい、そいつはなんのカミングアウトなんだ?

実はラーメン屋が得意ではありません

C「そいつは前回聞いたぞ あれだろ、口閉じずに咀嚼するからペチャペチャ音がするってやつだろ?」

チャ「それもあるけど、特にこの時期は得意ではありません

C「嗚呼、あれか、暖房のことか。でも、それって何度も書いてるよな」

チャ「小さい店は特にね」

意味がわからん

チャ「ラーメン専門店の従業員の服装って、あたまにタオル、で、店のロゴの入ったTシャツが基本だよね」

クマル「それがどうした? 無個性といいたいのか?」

チャ「そうじゃなく、この寒い時期にTシャツで働けるくらい店内は暖かいわけ。でも、客はおもてから来るから着ぶくれしてるよね? そこで熱々のラーメンを食べるわけ」

クマル「身体が温まっていいぢゃん」

チャ「おまけに店内狭いとこが多いから、エアコンからの熱風が直接吹き付けたりするんだよね

クマル「さらにあったけーって話なだけぢゃん」

チャ「や、暑すぎでしょ 従業員は真夏の格好で平気なんだよ

C「そういう意味では規模の小さい居酒屋も同じじゃね?」

チャ「そう、だからそういう店では身体の温まりそうな煮込みとか注文できないんだよね それって、ぼくにとっては地獄だから

C「まあ、各々の体質にもよるけどな。暑いところで熱いもの食べて、ほとんど汗かかない、ものスゲー新陳代謝のわるいやつらなんて、てんでへっちゃら顔で食ってるもんな」



で、少しでもラーメン屋に近い、コンビニのラーメンを求めてるって話なんだな



って、行く気満々じゃねーか



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『幕末純情伝』 & 『スローなブギにしてくれ』 with ヌヴィアナ テンプラニーリョ&カベルネ

2016-01-19 08:35:10 | くまんず的感想文のようなもの


【スペインワイン】ヌヴィアナ テンプラニーリョ/カベルネ
amazon.co.jp↑↑↑
コドーニュ






配達とデリバリー、いっしょだから







雪降った程度で、そんなことしてると、東北や北海道のヒトに嗤われるぞ

映画は幕末フェチのチャイロ系ちゃんから教えてもらいました。絶対におもしろい! つーから眉唾で観てみたんだけど、これ、ごっつーおもろいで さすが世界のKen Watanabe こン頃から演技、パないから つーか牧瀬里穂、殺陣(たて)うま杉りょうたろうだから

幕末純情伝 デジタル・リマスター版 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
角川書店


【予告編】幕末純情伝


こン頃の角川映画、おもしろい! どうしてこーゆーのいまつくれないわけ? てか浅野温子、デビューしたての中森明菜にくりそつ! 少女Aみたいな? で、山崎努と藤竜也の類似性を発見! どうでもいいことだけど とにかくめっちゃおもろい

スローなブギにしてくれ デジタル・リマスター版 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
角川映画


映画「スローなブギにしてくれ」予告編




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的カミングアウト

2016-01-18 09:39:48 | ビバ☆オヤジ酒場




白木屋270円厨房@Chris's monologue】←











おまえ、フランチャイズ嫌いだったよな?

それは場合によるよ 安くてコドモが入れそうなとこは、やたらうるさいから嫌いだけど、静かのところは好きだよ

でも、その270円も一度行ったきりだよな?

雰囲気づくりかどうか知らないけど、やたら暗いとこって苦手なんだよね 料理の色が判別できないところで出される料理って、実際怖いから





C「ほう、まあまあのもの出してんだな? よし、じゃあ説明を聞いてやろうじゃないの」

チャ「うん。じゃあ説明するけど、ボッチだと入れ込みの店じゃないかぎり、絶対カウンターに通されるよね。実はあれってリスキーなんだよね」

C「リスキー?」

チャ「大衆酒場にくる日本人の多くのヒトがやることなんだけど(ちがうヒトはごめんなさい)、口を閉じないで咀嚼するヒトいるじゃない? あれ、ものすごく苦手なんだよね そういう意味ではラーメン屋の人気店も大不得意

C「おまえ、このブログ見てるニンゲンは信用しないぞ。こんだけ行っといて」

チャ「でも苦手なんだもん あの舌鼓っていうのも苦手 あの音を隣りで聞くと身体にチキンポップがザラザラと出るんだよね だからそーゆー店行くときは、心技体がよっぽど整ってないとムリなんだよ

C「で、そういうプチ個室的ところが落ち着くって話か?」

チャ「リモコンでオーダーできるってのもイイじゃない? 忙しい店で、緊張しながらタイミングうかがうなんてことしなくていいし」

C「じゃあなんでそんだけ古典酒場的ところに行ってんの?」

チャ「それは……食いしん坊だから チェーン店では絶対出せない味みたいなものがあるしね

C「まあな、岸田屋の煮込みは岸田屋でしか食べられないしな」



C「客や従業員と話さなくて済むからか?」

チャ「そもそもぼく、吉○類さん的な飲み方ができないから

C「嗚呼、知らない客といっしょに乾杯みたいなやつな」

チャ「だれかといっしょに行けばテーブル席に案内される場合もあるけど、小さい店だと大事な話とかできないしね」

C「けどよく自称我こそは酒場の申し子的に振る舞って輩って、チェーン酒場をめちゃくちゃ批判してるよな」

チャ「そもそも酒場の申し子っておかしいから ぼくがいうのもなんだけど だって古い店で飲んでるからってどうしてエライの? 『コレコレこーゆー店を知ってるオレさますごくね?』って自慢げに書くヒトいるけど、それはあなたの価値観であって――」

チャ「ああ、もうそれ以上いうな おまえのいうことはよくわかるから。まあそうだよな。大田センセーとかなぎら健壱が、これでもかってくらい紹介しちまってるのに、いまさらそれ自慢げに紹介されてもなぁ……ヒクよな」



なるほど。……ってことは、これからはチェーン酒場専門になるんだな?



なんだよここまで話引っぱっといて!



赤ちょうちん@Chris's monologue】←



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チャイロ系的プチ・オススメ映画」 with 梟の森とか

2016-01-17 08:26:15 | くまんず的感想文のようなもの


たまになのか?



どっちだ、酒か? 映画か?





え!? あんな張り切ってプレミアム・チケットとっておいて、まだ観てないの!?



いいから早く映画紹介しろや!

チャッピー CHAPPIE (字幕版)
amazon.co.jp↑↑↑
メーカー情報なし


チャッピー / CHAPPiE 予告編


『リアル・スティール』のヒュー・ジャックマンが敗北

リアル・スティール [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社


映画をいっしょにしない ロボ操縦してるって共通性しかないから


荒野はつらいよ~アリゾナより愛をこめて~ [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン


有吉テッドが復活!映画『荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~』予告編


『96時間』シリーズの、無敵のリーアム・ニーソンが敗北

96時間 DVDコレクション(3枚組)
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


リーアムはスター・ウォーズでも負けれるから

ネタばっかぢゃん! もっとまともな映画ないの

西遊記~はじまりのはじまり~ [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
Happinet(SB)(D)


映画「西遊記~はじまりのはじまり~」予告編


これは面白いよ 沙悟浄(さごじょう)がカッパじゃないけど

そりゃそうだ。河童ってのは日本の妖怪だもん。つか、きみのいいたいのは日本のテレビドラマでやった西遊記だろ? 夏目雅子が三蔵法師だったやつ。それ、もう誰も知らないって

やっぱネタかよ

西遊記 DVD-BOX 1
amazon.co.jp↑↑↑
バップ




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする