Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

遠太

2007-05-31 07:55:39 | ビバ☆オヤジ酒場

都電荒川線、三ノ輪橋です。
なんともレトロな駅前です。
昭和初期。って感じです。

こんなホーロー看板が、フツーに残っている街です。
なぜか、駅には古い映画のポスターが。

世界の黒澤っスよ。
この映画好きです。

ほんと、マジで、昭和の世界にタイムスリップしたような感じ。
え、時をかけるクマ?

昭和ひとりぼっち?

さて、本題です。

本日は太田先生お薦めの店にオジャマしてます。
店は、

↑ここ。
“やってるぞ”っていうのは、暖簾が外に出ていないから。

店の中に出ているんですねぇ。

店内は雰囲気があります。
モロ昭和。
カウンターやテーブル席の上り框の木が、使い込まれた風格と気品がうかがわれます。
こういう店では、ぜひ日本酒の燗酒でいきたいものです。

どうですか、この写真。
まさに、小津安の世界。

鯵の“なめろう”。コレさえあれば、もうなにもいらないって感じ。

ウドもしゃきしゃきして、美味しかったなぁ。

くつろいじゃって、ずっと長居したくなる店、それが“遠太”です。
なんか、実家に帰ってきたぁ的感じがイイ。
この店の詳細は…
新 精選東京の居酒屋 新 精選東京の居酒屋
太田 和彦 (2001/12)
草思社

この商品の詳細を見る

↑これを読んでね。

大坪屋

2007-05-30 08:13:13 | ビバ☆オヤジ酒場
久しぶりに、南千住来ました。
以前、とうブログで紹介した“鶯酒場”(古いほうの店)が消えていました。
どうやら、もっっっのすごい高いマンションが建つようです。

こんばんは。太田くまごろうです。
先週、ついに旅チャンの“ニッポン居酒屋紀行ファイナル”が終わってしまいました。八年もつづいた番組だったんですねぇ。
よ~し、ぼくも負けずにつづけるぞぉ。
で、今回は、

大坪屋さんに来ています。
もちろん、我が家のバイブルを片手に。
ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系 ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系かなつ 久美、なぎら 健壱 他 (2004/02)ワニブックス この商品の詳細を見る

我が家のバイブル。
マンガにそっくりな名物ママがいました。
そして、マンガと同じように、客を叱っていました。
常連は叱られてなんぼの世界が広がっていました。

しかし、いまどきこの安さは何?
一の蔵なんて、コップにナミナミと注いで400円ですよ。

煮込み200円。

ホタルイカ200円。

野菜炒め250円。

安ッ!
しかも創業大正15年。
BS-iで放送中の“吉田類の酒場放浪記”の吉田さんの写真が厨房の前に飾られてありました。来たんでしょうか?

今回は、このツマミと瓶ビール一本で、合計1150円。
安杉!!

みのめんた

2007-05-29 08:22:36 | ざ・らーめん
“め”と“も”が間違ってる?
いえいえ、誤字ではありません。
“みのもんた”ではなく。“みのめんた”です。

暖簾見えますか?
ね、みのめんたでしょ。
ふざけているわけではありません。
シャレではないんです。

“麺多”ってことだったんですねぇ。
ほんと、麺が多いんです。
1.5倍までは料金同じ。
よっぽどお腹がすいてないと食べられません。
だから今回は、

フツー盛りにしてみました。
ゴマダレ風味もあるけど、ぼくはこっちの方が好き。
豚のゲンコツをじっくり煮込んだスープはヨダレがジュル~。

ここの店の特製カラシを入れて食べるのがコツ。
白いのは、ブツギリのタマネギなんですねぇ。
この食感が、やみつきになり、リピーター続出。

“みのめんた”は明治通り、都電荒川線の恐怖のカーブ(早稲田方向から王子に向かって来ると、飛鳥山の辺りで、急激なカーブの坂を下ります)を下った、左手にあります。
かなりお薦めの逸品。

博多一風堂

2007-05-28 07:28:58 | ざ・らーめん

博多一風堂です。
といっても、博多にある一風堂というわけではありません。

今日は、上野広小路店の博多一風堂にきています。
店舗紹介は下から入ってね。(全国にあります)
【一風堂】
ここからです。

上野広小路店は、中央通り、御徒町方面から秋葉原に向かった、左手にあります。
昼は、行列ができる店なので、ランチタイムをビミョーにはずすといいかも。
ランチメニューに白と赤が選べるんだけど…

今回は白でいってみました。
こってり見えるけど、あっさり。(表現むずかしいなぁ)
ランチセットだと、これに餃子がつくのがうれしい。

ま、これが本場もんの、とんこつラーメンというやつなんでしょうねぇ。

MONSOON CAFE

2007-05-27 08:14:08 | お出かけのようなもの

♪雨の西麻布~♪
え!古い?
ということで、西麻布に来てます。
西麻布の交差点を、青山方面に向かって数分、目の前には青山霊園が広がっています。
この近くの、曹洞宗 大本山永平寺別院 長谷寺(ちょうこくじ)というお寺にお参りにいく途中です。
このお寺には楠の一本で造った、高さ10メートルもの観音様がいらっしゃいます。

ご利益バシバシありそうなので、ぜひニシアザブラするときに、寄ってみては?

では本題。

MONSOON CAFEにきてます。

無論、飲んでます。
タイを思い出し、シンハーでいってみました。
その後、バリを思い出し、ビンタンも。

つまみに海老シュウマイ。
エビ、でかッ!

タイを思い出しながら、トムヤム・ヌードル。うま辛。

バリを思い出し、ナシゴレン。ビンタン・ビールとのツーショット。

ここの料理、かなり本気で本格的です。
姉妹店が渋谷とかにもあるので、一度どうですか?(誰を誘ってんねん?)
【MONSOON CAFE】
クリックしてね。お店はこんな感じ。
コース・メニュー、けっこう安いから、今度の飲み会にどうですか?(だから、誰にいうとんねん?)

バラ子さん

2007-05-26 08:38:44 | くつろいじゃうもの
ゲッ!
気がつくと、最近の日記、食べ物と飲み物のことしか書かれてない。
なにソレ?
食いしんぼー万歳ブログ?
やめてー!
もっとウツクシイのがいいのぉ。
もう、季節的にお花のシーズンなんだから。
勝手にやっちゃうわよ。ウツクシク。わたくしのように。

先日、うちのベランダでも咲きました。

バラ子(ほんとはローズって名前なんだけど。そうそう、タイッタニックのローズとジャックにあやかって)第一号。
ウドンコ病にも負けずに、よく咲いてくれましたでございますぅ。

今や、こんな感じ。

先日、東京都立旧古河庭園に行ってきました。
毎年、そこのバラを観るのが楽しみなのでございますぅ。

気にいったのは、“初恋”という名のバラ子さん。

やっぱ、バラ子さんは、淡いピンクちゃんに限るわぁ。

チョー美しくない?

しかし色んな種類と名前のバラ子さんがいるものです。
中には、クリスティアン・ディオールなんてのもありました。(それ、いいのかぁ?)

これなんか、“ニュー・アベマリア”っていうんだって。
じゃあ、オールド・アベマリアは何処?って探したけど、ありませんでした。不思議よね。

別に、こんな庭園にわざわざ出向かなくても、通りを歩いているだけで、この季節は楽しい。

ピンクのお花がそこら中に咲いてるんだもん。

あ~ん、頭の中までピンクちゃん。

耳の色までピンクちゃん。

それは最初からやろ?

池袋大勝軒?

2007-05-25 07:37:52 | お料理のようなもの
カテゴリに「ざ・らーめん」なんて作るから。
昨日のチャイロ系ちゃん、書いてる最中から、はぁ、池袋の大勝軒……もう食べられないのかぁ……
なんて、あの大きな瞳に涙なんか浮かべちゃって。
よーし、わかったわ。
ここは、慈悲の女神、クマルさまにお任せしなさい。

どーん!
どう?つけ麺作ってあげちゃったわよ。
おまけに、

高菜チャーハンまでつけちゃって。
手がこんでるのよぉ。
玉子をふんわりさせるのに、ミルクじゃなくって、無調整の豆乳使ってるし、隠し味にナンプラー(魚醤)なんて入れちゃってるし。
えへん。どーよ?
しかも、

スープ見える?
玉子だって、半熟にして入れてあげてんのよ。
本格的じゃん。
ほんと、嫁にどーよ?って感じでしょ?
それなのに……

なにブツブツ言ってんのよ?
大勝軒のスープは、もっとコクがあるですって!?
失敬なクマね。
このスープは本家本元よ!
ほら!

……て、カップラーメンかよ!?

神座

2007-05-24 08:48:55 | ざ・らーめん
2007/3/20
池袋の大勝軒が閉店した。
店主山岸さん、今までどうもありがとう、あの味は決して忘れません。
つけ麺の歴史についてのウンチクは下のリンクをクリックしてください。
【池袋大勝軒】ここよん。

さて、池袋といえば、ラーメン激戦区。
池袋ウエストゲートパークⅣ電子の星を読んでいるヒトなら、当然知っていることでしょう。
大勝軒がなくなっても、この街からラーメン屋が消えることはありえない。
老舗もあれば、新規の店もどんどんできる。

以前から依頼はあったのだけど、なかなか着手することができなかった「ラーメン日記」。
池袋にも「神座」がオープンしたことだし、このブログでも新規にカテゴリ「ざ・らーめん」を開設することにしました。
記念する一軒目は……

こんにちは。ラーメン探検隊のはんつクマゴロです。
はんつさんを知らないヒトは、
【ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤】
をクリックするか、CATV旅チャンネルでラーメン探検隊を見てください。

さて、ぼくは今、池袋東口方面の「神座」に来てます。
つい最近オープンしたばかりで、オープン時は、関西系お笑い芸人の花輪が沢山並んでいました。
写真でも判るように、関西系ラーメンのようです。
さっそく中に入ってみましょう。

え!ビストロ・スマップですか?
キムラ君はどこ?
ラーメンは一番安いやつ¥650「おいしいラーメン」というのにしました。

麺が見えまへん。

トッピング加えたら、ますます見えまへん。

美味しかったです。
スープがあとをひく。
関西だからといって、薄口ではありません。
ダシがしっかりとってあって、ヤミツキになりそうです。

食べてみたいなぁ。と思ったそこのあなた。
リンクを貼ります。
【ラーメンレストランどうとんぼり神座(かむくら)】
新宿、渋谷にも店舗があるので、そちらもご贔屓に。
では、おおきに。

新政

2007-05-23 09:22:17 | ビバ☆オヤジ酒場
赤羽「いこい」の後に行った店。
つまりハジゴ。
2軒目は、

以前、マルマスがいっぱいで、入れなかった時、一番街でたまたま見つけた店。
その時は、店内ガラガラ。
ところが、サービスはいいし、美味しいし。え!何で空いてるの?って感じだった。
でも、今回はけっこうヒトが入ってた。
そりゃそうだ。
店内は、色んなものが雑多に置かれ、オブジェなのか、ただの荷物なのか判らないんだけど、それで調和がとれているんだから、見事というしかない。
さて、なにを食べようかな?

これ、頼んだわけじゃありません。
お通しです。刺身はビントロ。マジぇ?

これえは、マルマスのイカワタ珍味の変形版。
最初は凍っているところが、そっくり。でも、マルマスの場合、周りのイカの部分がほとんどない。
どちらも、美味。

肉豆腐も迫力満点。

散々食べて、お会計。
すると……

「飲んでって」と、写真じゃ判りづらいけど、アサリの味噌汁が出された。
飲んだ後に、心憎いサービス。
前回行った時は、特別のお蕎麦だか、うどんだかがサービスで出されました。

この店、常連決定です。

新政。お酒の銘柄ですが、どうやらお店の名前のようです。
久しぶりにいい店発見。

いこい

2007-05-22 07:22:07 | ビバ☆オヤジ酒場

赤羽です。
赤羽で、“いこい”を知らないオヤジはもぐりです。
この日は女性客など、まったくいませんでした。
詳しくは
ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系 ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系
かなつ 久美、なぎら 健壱 他 (2004/02)
ワニブックス

この商品の詳細を見る

これに載ってます。


生ビール2杯、もつ煮とおからで1000円で足りました。おつり20円。
しかも、ここの
ただのではありません。お金を払って飲むです。
……て、ちがう!ていうか、お金は払うんだけど。そうではなくて。
ビール工場直送のなんです。(これが言いたかったの)
コクよりも、キレです。
シャープです。切れそうです。
夏場はイッキでいきたい。そんなでした。

ワイン・パーティー

2007-05-21 09:07:11 | スペ~シャルのようなもの

本日、ワイン・パーティー。
世界三大ブルーチーズも用意して。(フランス・イタリア・イギリス)
わたくしの、とっておきのワイン。

チャイロ系ちゃんが、出てきてウンチク始まる前に、先手必勝。
わたくしが紹介しちゃうわ。
たまには、ちょっと高めのワインだって飲むんだから。
2004 Costieres de Nimes Blanc Cuvee Excellence(コスティエール ド ニーム キュヴェ エクセレンス)

《白》【辛口】生産者:マ デ ブレサド
葡萄品種:ルーサンヌ(80%)、グルナッシュ ブラン(20%)  
平均樹齢:16年(11~16年)   
葡萄園面積:3ha

すべて手摘みで収穫した葡萄をプレス後、バリックで発酵、ルーサヌは新樽100%、グルナッシュは1年樽で熟成されています。華やかな甘いプラム、ピーチの香りがあり、さらにしっかりとした酸味とキレがあります。新樽からのスモーキーな薫香は、バランス良く酸味と調和しています。


クマルさん。
そんなこといって、いくらパーティーだからって……

こんなに飲んだらダメです。
しかも、クマルさんが紹介したワインって、この中で一番安いじゃないですか。
しかし……
これ全部でいくらすると思ってんですかねぇ?
3000円以下のワインが、クマルさんの紹介したワイン以外ないですよ。

むっちゃセレブなクマさんですね?

ガーデン・アイランド

2007-05-19 12:45:07 | お出かけのようなもの
ゴールデン・ウィーク中の、とある日。

東京タワーに来ているように見えますが、そうではありません。
ていうか、GWの東京タワーなんて、無理、不可能、アリエナイ!
長蛇の列でした。

ぼくのこの立っている場所は、だから東京タワーの敷地ではありません。(なんせ、クマなんで、ヒト混みが嫌いなんです)
ここは、江戸三十三観音の札所28番。
勝林山、金地院(こんちいん)なんです。
この近所には、有名なお寺や教会があります。
聖アンデレ教会の、十字架のキリストは、お洋服着せられてました。
有名な増上寺(札所21番)も、この近くです。

お寺巡りも済ませ、小腹がすいてきました。

ちょっと寄り道。
どこでしょう?

ガーデンアイランド。
東京プリンスホテルの敷地内にあります。
当然、飲みました。
オープン・テラスで飲む昼からビールは最高!

都心のど真ん中とは、とても思えません。
おこちゃまなぼくは、更に心はずませることも。
それは……

これ。
懐かしいものがいっぱい。
あ!
あれは……

ロップだぁ!!

楽しい休日でした。。。

クマルのかれー

2007-05-18 08:53:12 | お料理のようなもの
タイトルがビミョーよ。
まるで、わたくしのカレシの紹介みたいじゃないの。


パソコンが直りました。
ご心配おかけしましたが、もう大丈夫のようです。
またもや、ウィルス攻撃か!?と思いきや、まったく関係ありませんでした。
冷却用のファンにトラブルがあったようです。
そこで、今回学習したことは。
のヘビー・ユーザーのみなさん、注意です。
最近のは性能がよくなっているため、CPUをものすごく酷使しているようです。
そのため、冷却用のファンもフル回転するわけですが、同時に周囲の埃も吸ってしまうんですねぇ。
今回のトラブルは正にソレ。
は精密機器です。周辺の掃除はこまめにね。
しかし……ファン一個交換するのに、技術料12,000って、べらぼうじゃない?

ちょっと!
なんなのよ、あんたは?
わたしのかれーの話じゃなかったの?
いや、だから「彼ー」じゃないってば!
これよ。

じゃ~ん、どう?美味しそうでしょ?
今回からカテゴリに、クマルさまのレシピ・コーナーを増やしました。
…………
て、なによ、このカテゴリ。「お料理のようなもの」?
ようなものとはなによ?ようなものとは。

失礼な。
このライス見てよ。紫がかって見えるのは、五穀米とか使ってるから。
手がこんでるんだから。
カレーのルーはフツーのやつ。
しかも百円ショップとかで売ってる格安のもの。
でもね。野菜を煮込むときにコツがあるの。
実は……
キリンビール大学 超人気講座 ビールでいただきます! キリンビール大学 超人気講座 ビールでいただきます!大田垣 晴子 (2007/02/24)ソフトバンク クリエイティブ この商品の詳細を見る

の本で知ったんだけど、その応用編。
によると(29ページ)
カレーやシチューの隠し味としてビールを使うと、コクやほのかな苦味を加えることができます。煮込み始めるときに、量の目安として1人前に対して大さじ1杯程度のビールを入れると良いでしょう。

大さじ1杯程度ですよ、みなさん。
ところで、わたくしの場合。
350m罐のビール一本使っちゃいました。(ま、7、8食分ぐらいあるから、それぐらい使ってもオッケーよ)
しかも黒ビール……てか、黒発泡酒。隠し味は、なんとコーヒー。
これが、ほんとうに美味しいの。
黒を使うっていうのがミソ。
おじゃが(ジャガイモ)が、ほんのりと苦甘。
今度やってみてね。
あ、黒発砲酒だけで、煮込むんじゃないわよ。水も加えてね。

不定期ですが、また美味しそうなもの創ったら、しまーす。

鍵屋

2007-05-11 09:19:27 | ビバ☆オヤジ酒場

鍵屋です。
鍵っ子のぼくが、くる店だから、当然錠前屋ではありません。

しっかり暖簾には「酒」の文字。

見てください、この大正元年の立派な造り。
ブロック塀には、なぜか……

徳利が埋まってます。

ヤッター!
燗つけ器の前の席ゲット!!

とうぜん、つけてもらいました。

上品に畳イワシなんか頼んだりなんかして。

これは、レアです。
カブト・ビールのポスター。
破れていたりするから、レプリカではないようです。
歴史を感じるなぁ。

ご主人に訊いたら、戦前、日清日露戦争のころのビールなんだそうです。
え!知ってて当然?
戦前の五大ビールメーカーのひとつ?
すいません。
プチ・ビバ☆なもので。今後、真面目に勉強しますです。

この店の詳しい情報は、
新 精選東京の居酒屋 新 精選東京の居酒屋
太田 和彦 (2001/12)
草思社

この商品の詳細を見る

こちらを参考に。

鳥増

2007-05-10 07:46:37 | ビバ☆オヤジ酒場

鶯谷です。
今日は、有名な鍵屋さんに行ってみたいと思います。
いやいや、錠前屋さんのことじゃありませんて。
ぼくが行くんだから、もちろんビバ☆。

ところが……
いっぱいで入れない。。。


気をとりなおして、近くに呑めるところはないかなぁ、と鵜の目鷹の目。
すると、あ~るじゃないですか。

こんばんは。太田くまごろうです。
松之山の味、とありますが。越後料理なのでしょうか?
では、さっそく入ってみます。

ほほー!
メニューには、意味不明の料理がたくさんあるなぁ。
方言なのかな?
今回いちばん気に入ったのは、なんと汁物。

のっぺい汁
動物の肉や魚を一切使わない、野菜だけの汁物なんだそうです。
これが、めっさ旨い!
オヤジ!酒はいいから、これだけ呑ませて。て感じ。
店内には、店主の似顔絵が何枚か飾ってあって、これが実によく似ていた。
鍵屋がいっぱいで、入れないときは是非お勧めします。

鳥増。またいいお店を見つけてしまいました。

次回、
創業150年の歴史をもつ、鍵屋の全貌が明らかに!
カブト・ビールとは?
大正元年に建てられた家が居酒屋?
よだれをたらしながら、待て!!