Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

2008年のまとめ

2008-12-28 12:11:49 | くまんず的感想文のようなもの

2008年(平成20年)もあとわずか。

今年もいろいろありました。
では、想い出に残る名○○を紹介してみましょう。
まずはこれ。
ダークナイト 特別版 [DVD]ダークナイト 特別版 [DVD](2008/12/10)クリスチャン・ベールマイケル・ケイン商品詳細を見る

ヒースの遺作だからね。これは今年の思い出からは外せません。
そして、
マイ・ブルーベリー・ナイツ スペシャル・エディション [DVD]マイ・ブルーベリー・ナイツ スペシャル・エディション [DVD](2008/09/12)ノラ・ジョーンズジュード・ロウ商品詳細を見る

ローレンス・ブロックの大ファンであるぼくは、これは外せない。
最後に、
最高の人生の見つけ方 [DVD]最高の人生の見つけ方 [DVD](2008/09/25)ジャック・ニコルソンモーガン・フリーマン商品詳細を見る

これにしようか迷ったんだけど、
先日見た映画が、あまりにもインパクトが強すぎたので、
イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]イントゥ・ザ・ワイルド [DVD](2009/02/27)エミール・ハーシュマーシャ・ゲイ・ハーデン商品詳細を見る

こちらをいれときましょう。


続いて読書部門。
これは迷うことなき5スター。
獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編(2006/11/21)上橋 菜穂子商品詳細を見る

獣の奏者 II 王獣編獣の奏者 II 王獣編(2006/11/21)上橋 菜穂子商品詳細を見る


マンガ部門。
イティハーサ 全7巻イティハーサ 全7巻(2003/11/15)水樹 和佳子商品詳細を見る


テレビドラマ部門。
GALACTICA/ギャラクティカ 【起:season 1】DVD-BOX 1GALACTICA/ギャラクティカ 【起:season 1】DVD-BOX 1(2008/05/23)エドワード・ジェームズ・オルモスメアリー・マクドネル商品詳細を見る



そして、おまたせしました居酒屋部門。

今年もオフ会に参加しました。
太田センセイとも、お話いっぱいできた名古屋の“大甚本店”。

もひとつオマケに、

大阪の“明治屋”。


振り返ってみると、まあ、今年もなかなかわるくはなかったかな。って思います。
今年の初めに『アイ・アム・レジェンド』を一発目に観てしまった時は、「嗚呼、今年は終わったな」って正直思った。
おまけに『ノー・カントリー』は暗すぎるし。
でも、オジサンたちがその後でがんばりました。ハリソン・ファオードやシルヴェスター・スターローンなんかがよくがんばったと思います。
アメコミの映画もよかったです。今後にますます期待。

さ~て、来年はどんな年になるのかな?
それじゃあ皆さん、よいお年を。

2005ダルウィニー ピノ・ノワール

2008-12-26 07:51:58 | お酒のようなもの

ケケッ、ひとりで飲んじゃおうかなぁ。

うわッそれって7000円くらいするワインじゃない?


クリスマスにカップラーメン食べまくってる奇熊が世の中にはいるようだけど、アテクシには理解不能です。
やっぱりクリスマスといったら、これよね。

ハート・オブ・クリスマスハート・オブ・クリスマス(1998/11/26)オムニバスエラ・フィッツジェラルド商品詳細を見る

いいでしょ、このCD。
ジャケットにクマさんの絵があるから選んだわけじゃないわよ。
Diana Rossの「Winter Wonderland」(2曲目)なんてシビレちゃうぅ。


一年に一回の贅沢だから。

一年に一回だけ…………ウソツキ。

【2005 ダルウィニー ピノ・ノワール】(オーストラリア)
《赤》【フルボディ】 
国、地域:オーストラリアヴィクトリア州、ジーロング地区  
生産者:ダルウィニー・ヴィンヤード(オーナー: ジェニー&デヴィッド・ジョーンズ夫妻)

ダルウィニーのワインの中で唯一、ジーロング地区の産。明るいルビー・レッド。コクのあるチェリーの風味。味わいは甘くスパイシーで、樽熟成によるロースト風味もちょっぴり感じられます。柔らかなヴァニラの味わいがバランス良く、口の中に長くフレーバーが残ります。
ダルウィニー・ワインズはヴィクトリア州中西部、ピラニーズ地区のムーナンベルという小さな村の近くにあります。建築家のイワンジョーンズ・バララットにより1976年創業。1983年から長男のデビッドが管理するようになり約30年の歳月をかけて育てだブドウ畑は、現在18ha。葡萄樹は最高のパフォーマンスをみせてくれる円熟期を迎えています。より凝縮感に溢れたワインを造りだすために収量を抑えるなど、品質重視の生産ポリシーを貫き、ワイナリーの年間全生産量は約4500ケースと僅かです。ジェニー夫人が管理するセラー・ドアで販売もしているブティック・ワイナリーです。

〆は、昨日のチャイロちゃんと同じ曲で、今日はご本人さんに登場していただきましょう


やっぱクリスマスは、こうではなくては。

もつ鍋スープのちゃんぽん麺

2008-12-25 08:21:21 | ざ・らーめん

ほーほーほー!
みなさん、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか?
ぼくは日本熊なので、どちらかと言うと、よりも党です。

だってに、は合わないでしょ。

処置なし。


ネギ増量して、七味ふりかけてやりました。

クリスマスになにしてんだか。

みなさん、楽しいクリスマスをお過ごしください。



冬の塩らーめん

2008-12-25 08:12:35 | ざ・らーめん

寒いときは血圧を上げるために、塩分をたくさん摂らなければなりません。

よい子のみなさん、このクマの言うことを信用してはいけませんよ。


だから、冬専用らーめんなんです。

見るからに旨味凝縮してるみたい。
突然ですが、メリークリスマス!

突然すぎる!

京都豚骨しょうゆラーメン

2008-12-25 08:02:40 | ざ・らーめん

京都のラーメン?

しかもトンコツ?

京都っていうと、上品な味ってイメージあるけど、トンコツねぇ……

クリスマスっぽくチキンを入れてみました。

てか、クリスマスにカップ麺かよ?

チェーロ シャルドネ フリツァンテ

2008-12-22 11:21:39 | お酒のようなもの

この不況のなか、あんまいいばっか飲んでんじゃねえ!と、嫉妬されんのもいやなので、ちょびっとグレードを下げてみました。
この季節、微発砲の白ワインなんていかがでしょう?

トマトのスープに合うわよ。

質素に無印で買ってみました。

それだけなら、まあ贅沢してるとは言わないでやる。けど何だその他のモノは?


チーズは、れいの表参道の駅構内にあるKINOKUNIYAで買いました。

それだけじゃねえだろ?







青山の紀伊国屋でお惣菜なんか買ってんじゃねえよ!セレブかてめえは?


チェーロ シャルドネ フリツァンテ(イタリア)
《白・泡》【辛口】 
生産地:ヴェネト州 
生産者:IGTデッレ・ヴェネツィエ   
葡萄品種:シャルドネ100%

イタリア北東に位置するヴェネト州産IGTデッレ・ヴェネツィエ微発泡(フリツァンテ)地ワイン。輝きのある青みがかった麦わら色。白い花や熟した果実のような濃厚で華やかな香り。泡立ちはとてもエレガントで繊細。程よい酸味とシャルドネらしいコク、後味にかすかな甘さを感じるセミ・スパークリングワインです。


梵天@渋谷(ラーメン大戦争)

2008-12-19 10:07:35 | ざ・らーめん

ここ友人に教えてもらったラーメン屋さん。
こうやって見るとフツーだよね。

フツーじゃねえよ。なんだその大戦争つーのは?


一瞬、秋葉原にいるような錯覚を起こしました。
でもここは、れっきとした渋谷宮益坂。青山通りに抜ける道に、

これは違和感ありあり。

まあでも友人の日記に載ってたラーメン写真は、超うまそうだったので、ここはオタクと間違えられてもいいから、勇気をだして入ってみることにしました。1Fだし。(上に行く勇気はまだありません。4Fまであります)

そして、

スタンダードのラーメン。
濃さも油もすべて標準にしてみました。
けれど……しょっぱッ!
野菜はトッピングで大盛り自由。これは大盛りにするべきだった。
ほとんどの客が大盛りにしていることに納得。
スープの濃さに、野菜の甘味で中和されるようになってたのね。
今度行くときは野菜てんこ盛りにして食べたいと思います。(写真の倍以上の野菜が乗っかってきます)

しかし……この看板のキャラって……誰?

麺屋 梵天
東京都渋谷区渋谷1-13-7 渋谷 ラーメン大戦争 1F
03-3400-0588
11:00~24:00
無休

しゃもじや

2008-12-19 08:58:37 | ビバ☆オヤジ酒場

ここ一度来てみたかったんだけど、いつも素通りしてた。
“しゃもじや”@赤羽。

OK牧場にあります。

牧場じゃねえ!

店の紹介は、
TOKIO古典酒場 闇市・横丁編―闇市の名残をとどめる横丁酒場100軒 (SAN-EI MOOK)TOKIO古典酒場 闇市・横丁編―闇市の名残をとどめる横丁酒場100軒 (SAN-EI MOOK)(2007/11)不明商品詳細を見る

こちら↑から引用してみることにしましょう。

*赤羽にOK横丁という名の、時の止まった場所があるのをご存知か?地元で最も古い商店街の、そのまた裏に続く五十メートルほどの路地。両側には、居酒屋、バー、スナックなど、都合二十六軒が肩を寄せ合って並び、その歴史は軽く半世紀を超えるという。そんな横丁の一角に、軍鶏とひっかけた(?)赤い大シャモジ――「しゃもじや」の看板があった。
*酒道の達人によれば、赤羽、OK横丁……とくると反射的にその名が出るという、やきとんの名店「八起」。御年八十三歳になる大将は、その「八起」の創業社長の弟として二人三脚でカウンターに立ち、十年前、念願の鶏料理の店を向かいに出したのだそうだ。
「兄貴んとこが表通りなら、ウチはいい意味の裏通り、のんびりゆっくり呑んでってよね」
*ほど良く冷えたジョッキ生を置きながら、大将はニッコリ。早速一番人気の「ねぎま」を注文すると……え、串打たないんだ?

「大きめの肉を焼くと、おいしさが閉じ込められて、また違った味わいになるの」
*カウンターの向こうの天火、焼き網の上にはざっくり切り落としたままの肉にまざって、ハツや軟骨、手羽、とりどりの野菜が並べられ、呑兵衛にはいっそ目の毒。惜しげもなく盛られた太めの焦がしネギを枕、焼きたてをサクサクッと切ったもも肉のあられもない姿に思わず喉が鳴る。噛みごたえのある肉からは、とめどもなく肉汁があふれ……うん、こりゃいわゆる“焼き鳥”じゃありません。
――以下省略――(知りたいヒトは本を買って読んでね)


「ねぎま」をアテにビールをングングング……プハー!
もう最高。
ほんとは軍鶏の水炊き(こちらも当店の名物)も食べたかったんだけど、ひとりで鍋ってのも、侘しい気もちになりそうなので、今日はやめときました。
ビールとねぎまが終了した頃合にを注文。
だって本日、秘密兵器があるんです。
ねぎまと同時にたのんだもの。それが、

これ↑、鹿刺。
最初、まだ少し氷ってたけど、今が食べ頃。
これがなかなか燗酒に合う合う。
獣の臭みは全く感じられず、上質な赤身の味わいを楽しめました。

この店、たまに白レバーを出すことがあるんだって。1000羽に一羽見つかるってぐらいの貴重なレバー。もちろん仕入れがあったときのみなんだけどね。しかも530円。これ、内緒にしといてね。

それでは本日の脳内JAZZいってみましょう。
今日は、
GroovyGroovy(2008/07/01)Red Garland Trio商品詳細を見る

から「WILL YOU STILL BE MINE?」はいかがでしょうか?

なに、それってアテクシに質問してんの?

くりす的全国名酒場紀行/しゃもじや】←詳細

2004 Gries Merlot Riserva Siebeneich

2008-12-17 10:19:00 | お酒のようなもの

もうすぐクリスマスなので、これからどんどんグレード上げていくわよ。

いきなり上げ過ぎだ!


メルローにメロメロ。

サラダもちょびっとゴージャスに。

チャイロ系ちゃんには、オヤジの定番ポテサラ。

ポテサラって……酎ハイのアテならともかく……


【2004 グリエス メルロー リゼルヴァ ジーベンアイク 】(イタリア)
《赤》【ミディアムボディ】
地方:アルト・アディジェ D.O.C
生産者:カンティーナ・ボルツァーノ  
葡萄品種:メルロー100%

ステンレスとボッテで醗酵。バリック内にてMLF後、15ヶ月間フレンチバリックにて熟成(新樽:1/3、2年目:1/3、3年目:1/3)。 3ヶ月ステンレスタンクにて安定をさせ、瓶熟成6ヶ月。 旧カンティーナ・グリエスのクリューワイン。完熟したカシスやブラックベリーのアロマ。しっかりとした酸と柔らかく膨らみのあるボディ。甘いタンニン。 国産黒毛和牛のすき焼きに合うと思います。年末年始におすすめです。

「最高の白ワインを産み出す」といわれ注目を集める北イタリア、アルト・アディジェ州。この地にワイナリーを構える北イタリアきっての優良ワイン・メーカー、それが「カンティーナボルツァーノ」です。この地方の有名なワイナリーは、ほぼ全てが共同組合。通常は“量”を求めるために協同組合方式がとられるものですが、ここアルト・アディジェでは“質”の向上のためにこの方式を採用。高品質のワイン造りが推し進められ、地域全体のレベルが急速に向上しています。ボルツァーノもそんなワイナリーの一つ。2001年9月1日に「カンティーナ グリエス」と「カンティーナ サンタ・マッダレーナ」という、共にボルツァーノ地区の幻の協同組合が合併して誕生したボルツァーノ。代表のスパレル氏と醸造最高責任者フィリッピ氏を筆頭に、組合から選ばれた数名の優秀な幹部、そして300名近い会員から構成されています。また、合計で300haという広大な畑を所有、そのうち75%が赤ワイン用で占められています。
「ブドウの質によって報酬の支払額を決める」という、通常「組合」という組織には相容れない、民間的な発想の「成果主義」制度を導入したり、定期的に世界中のワインと自分達のワインを比較試飲するという「勉強会」を行ったりと、「組合」という形態であるにもかからず、指導者から末端の会員に至るまで、彼らの品質向上への向上心は尽きることがありません。フラッグ・シップの「ラグレインタベール」が『ガンベロロッソ』誌をはじめ専門誌各誌で軒並み最高評価を獲得、さらに「グリエス ラグレイン」の2004年ヴィンテージは同じく『アルマナッコ・デル・べーレベーネ』誌の2006年版でついにオスカーに輝きました!今後も北イタリアの魅力を伝えてくれること間違いなしのボルツァーノ。個々の会員とともに、常に高品質なワインを造り出そうと改革を推し進める、これからも益々楽しみなワイナリーです。

そしてステキなには、ステキな
スプリング・イズ・ヒアスプリング・イズ・ヒア
(2007/09/05)
小曽根真

商品詳細を見る

から「ON THE STREET WHERE YOU LIVE」(君住む街で)をどうぞ。

越廼磯

2008-12-17 09:48:54 | お酒のようなもの

サミットの燗酒シリーズ。
今回は福井のお酒「越の磯」です。
ぬる燗指定されてます。

株式会社越の磯のHPから引用↓。
【福井の風土に合わせた酒造り】
 越の磯は、今でこそ、福井市北部の住宅街に蔵を構えるが、そもそもの発祥の地は、その名前からも予感できるのだが、越前海岸にある漁業の町、越廼村茱崎である。地元の漁師たちに愛飲されていたというルーツをもつ越の磯は、酸味や渋みのある、しっかりした味の酒である。言い換えるなら、刺身や焼魚と一緒に口に運んでも合うような、それでいて、魚介類の後味や臭みを流せるような、そんな味なのである。数ある製品の中でも、特にレギュラーの越の磯は、お燗にも向くしっかりとした味をもち、越前海岸近隣の旅館や民宿でも好んで利用されている。時にはそんな旅館で愛飲した酒を求めて、カーナビを頼りにわざわざ蔵元を訪ねて来る県外客もいるとか。そんな折には前もって一報を入れておけば、蔵の見学などさせてくれる。地酒らしさとは地元の人々に好まれる酒という考えの基に、時代の流行に敢えて流されることなく、福井という地域性、つまり、その気候や風土、そこに住む人々に好まれている食材に合うよう、こだわりをもった酒造りに邁進しているのである。もちろんその背景には、全国に誇る福井の米、水の素晴らしさがある。

アテに、

このような、おデブな牡蠣はいかがでしょうか?

脳内JAZZは、
ブリンギング・イット・トゥゲザーブリンギング・イット・トゥゲザー(2000/03/23)ステファン・グラッペリ&トゥーツ・シールマンス商品詳細を見る

から、名曲「AS TIME GOSE BY」でどうぞ。

明治 VS 大正

2008-12-17 09:38:17 | お酒のようなもの

あ、タイトル見て、大学の争い事だと思った?
そうじゃなくて、今しきりに宣伝してる麒麟麦酒のことだよ。

正直な好みからいうと、「大正」のほうが好きかなぁ。
「明治」は麦芽とホップだけで造られてるんだけど、「大正」からは原材料に米が加わるんだよね。
てことは、より現在の味に近づいてきてるってことだもんね。(コーン・スターチが加わって現在の味になる)
でもさぁ、「明治」と「大正」はアルコール度数5%なのに、「昭和」のクラシック・ラガーは4.5%になるのは何故?

すてきなシークワーサー酒

2008-12-17 09:22:44 | お酒のようなもの

十条の“野々屋”で、必ず〆に注文するお酒です。
探してたんだけど、ついに発見。
お口のなかが、サッパリ、スッキリします。
甘味はほとんどないけど、コクがあって、これ飲んだらもうシークアーサー・サワーとか頼めないよ。
この「すてきな」シリーズは、埼玉県は入間郡毛呂山町の麻原酒造さんが造っています。
他にもいろんな「すてきな」お酒があるので、チェックしてみてね。
すてきなシークワーサー酒】←リンク貼りました。

そして今夜のぼくの脳内癒しに、
Best of Best~Selected by 佐藤博Best of Best~Selected by 佐藤博
(2007/06/20)
ジョー・サンプル

商品詳細を見る

「PUT IT WHERE YOU WANT IT」がいいかも。

半額宣言?

2008-12-16 08:52:14 | お出かけのようなもの

最近、いろんな所で見かけるようになったステーキ屋さん。
「半額宣言」という言葉に踊らされて入ってみたけど……

ミディアムレアで頼んだのに……
なんか……
まあ、ヒトには好みがあるからね。

おまえはヒトじゃねえ!

クマルのオシシ

2008-12-15 07:37:37 | くつろいじゃうもの

今日、昼何にしようか?って訊くと、ぜったい「ラーメン」って言うから訊かないことにしてます。(もう誰が言うかは分かるよね?)
てこおとで、たまにはオシシもいいかなぁ――って。

オスシだ!


回転寿司で持ち帰りっていいよね。
好きなの選べるから。