Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

中華そば よしかわ

2022-12-15 11:39:25 | ざ・らーめん


おい、今回は黒醤油いっただろうな

中華そば よしかわ@Chris's monologue】←黒醤油ニボ

中華そば よしかわ@Chris's monologue】←白醤油 & 濃厚八角そば



限定ニボいってみました もう見た目でおわかりいただけると思いますけど、ドニボです

なぜだ



クマルが黒いったから

Cちゃんは東京ラーメンにたとえたけど、これは、かつて経験のないニボですね ニボラー好きはゼヒ食べにきたほうがいいです

いわし丼も超オススメです





タンメン専門店もあるのかぁ。今度行ってみよう



本日のオマラー……これはないですね 煮干しの味が相殺されてました

や、だれもが煮干し好きではないから



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

つけ麵@埼玉タンメン 山田太郎

2022-12-14 08:29:35 | ざ・らーめん






食べるためじゃないから クルミを潰したときに出る油で、Kuksaを磨くためだから





ぼくたちはお店で買ってるから、もっと高かったけど後悔はないよね

ネットだと選べないからな だってこれ、白樺100本に1本の割合で見つかる木のコブでつくられたものだから、唯一無二 ひとつとして、同じ大きさや柄はないわけよ 自分の目で見て、触って選ばないことには買えないよね ネットだと、好きでもない柄だったりするから

北欧のヒトはむかしから、生まれたときにつくってもらうこのカップで、一生を過ごすんだって。飲み水もコーヒーもお酒も。だから大切に大切に使うため、クルミの油で磨くんだって。あ、代用品としてオリーブオイルもありだそうです



おまえそこ好きなぁ

埼玉タンメン 山田太郎 川島インター店@Chris's monologue】←濃厚 & 海鮮

淡麗タンメン@埼玉タンメン 山田太郎@Chris's monologue】←淡麗

味噌タンメン@埼玉タンメン 山田太郎@Chris's monologue】←味噌

水汲みは重労働ですからね、しかもこの日は日中汗ばむ陽気だったから、しっかり食べないと。それに帰りがけに、サクッと寄れる利便性もあるしね









そろそろ、ここの煮干しもいっとかないとなぁ……でも、自分でつくるほうが、おそらくうまいんだよなぁ



クマル、チャイロ系ちゃんのつくる味玉好き!



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

らーめん とんちんかん

2022-12-13 09:23:27 | ざ・らーめん


YouTubeの動画編集に時間かけすぎなんだよ。もっとテキトーにつくれば

老後の楽しみとして、「ああ、こんなところ行ったねぇ」的な動画をつくってるからね、あんまヘタクソな動画だったら見る気がおきないでしょ そーゆー意味で、クオリティの高い作品をつくらせてるから

だったらイイ編集ソフト買うとか、音楽も有料のサイト使ったりすればいいじゃん

そこは💴をかけないってのが、うちらのコンセプトだから だれでも📱さえあれば、これくらいの映像撮れますよって感じぇ

や、GoProとかドローンとか使ってるやん

それはクマルが夜空好きだから(まだ一度もいい映像や写真撮れてないけど)だし、鳥にあこがれてるからしかたないでしょ そーゆーとこは💴かけるから ただし、きれいな映像撮るためのだとか、いろんな角度を同時に撮影する機材だとか、そーゆーのはいらないから チャイロ系的編集で、どうにでもなるし

だから時間がかかるんですけど



おお、忘れるとこだった。これって、🍜の記事だったな



これすごくないですか? ラーショと隣り合わせのラーメン屋さんなんですよ。秦野に来たとき、ずっと気になってたんだけど、ようやく入ることができました

まあね、午前中で終わるときは、丹沢そばか、海鮮丼かになるからね

なんかネギの盛りが潔いというか、これ、しばらくすると、また食べたくなる系でした





らーめん とんちんかん
神奈川県秦野市平沢289-2
0463-83-5393
11:00~20:00
無休



オマラー、どっちも濃厚系かよ

丸一日座りっぱなしだからね、気合いを入れないとだから



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

ぶんぶんまる味噌で近況報告

2022-11-22 14:55:58 | ざ・らーめん


動画の編集中に、懐かしいラーメン屋さんに行ってきたので、この🍜Blogに近況報告をしたいと思います

ああ、ここって引っ越してきてから絶賛片付け中に来た、ここらで初めて入ったラーメン屋だよな

ぶんぶんまる@Chris's monologue】←2年前



あれから2年、いろんなことがありました。まず、あのころは、ぼくがユーチューバーになるとは思いもよりませんでした。まあ、キャンピングカーは東京にいるときに注文したから、旅の多い生活になるとは思ってたけど、こんな生活になるなんて、想像すらしてなかったからね とりあえず暴露しちゃうけど、ぼくたち、ワクチン接種、一度も受けたことがありません。Blogを見ていただければわかると思いますが、かなりいろんなとこ行ってます。密になるサウナなんて、もう何度となく入ってます。けれども、一度も感染していません。どうしてなんでしょう?

ああ、あれね、政府の罠だから ひとを怯えさせて、どれほど操れるか試して、今後の資料にしてるだけだから だってこんだけ行動範囲の広いクマルたちが、一度も感染してないんだよ みんな操られ杉リョータローだから

そういえばチャイロちゃん、コロナでみんなパニックになってる(トイレットペーパーやティッシュが棚から消えたとき)ときですら、マスクもつけずにジョギングしてたよな

まあ、クマルたちの先見の明が正しかったってことだから 東京のマンション売った時期も、こっちきて🚙買った時期も(半導体不足でいま中古車、バカ高いからね) キャンピングカーなんていま需要が高まったから、受注生産のうちらの🚙なんて、めっちゃ期限がかかるんじゃない



ということで、クマルさんも無事職場を退職し(まだ働いてるけど)、ここに住むのもあと約1年。その後はどこに住むことやら?

ここでクマルちゃんのワンポイント豆知識 職場退職したからって、ソッコーで国民健康保険に加入しないほうがいいぞ 前年の給料で査定すると、ウソみたいなバカ高い金額支払うことになるから では、どうしたらいいか? とうぜん退職してるわけだから、社会保険は返しちゃってるわな 職場で入ってた社会保険だから、まあ仕方がない けど、あれって個人で再契約して延長できるらしいのな たしか2年間 そうすると、今後収入が減るから、国民健康保険に払う金額も安くなるわけさ これ知らないとマジ損するから、市役所や区役所に行く前に、社会保険事務局に連絡したほうがいいぞ



ということで、あと1年はクマルさんの職場絡みの仕事(市役所や学校)がまだあったり、勤めていたクリニックでも週2で仕事するため、埼玉県に住んでいます。で、1年後は、そのしがらみがなくなるので、いよいよ本格的な旅に出ることになると思います。北海道に1,2か月とか九州に数か月とか、まだどんなふうになるかわからないけど。と同時に、永住する場所も探す予定。第1候補が御宿あたりと、ずいぶん前に書いたけど、現在は神奈川か静岡あたりにも候補地があります。さて、2年後のぼくたちは、いったいどんなことになっていることやら? 楽しみですね



おそらく、こんなオマケのとか、まだつづけてると思います



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

新潟長岡らーめん みずさわ

2022-10-17 11:32:38 | ざ・らーめん


復活! 伝説の“いすず”🍜@Chris's monologue】←これにはハマりましたね

一の宮の神社シリーズを回ったあとに来たんだよ



むかし、Cちゃんと張り合って食べてたよね、生姜🍜

いや、張り合ってるつもりは、てんでありませんでしたが

青島食堂@@Chris's monologue】←これで火がついたんだよね

新潟長岡らぁめん 安ざわ食堂@Chris's monologue】←

張り合ってんぢゃん

らぁめん 生姜は文化。@Chris's monologue】←

バカなの?



あ、でもコレ、🐴ッ



おし いますぐカルディコーヒー行って、オトナ買いしてこい





新潟長岡らーめん みずさわ
埼玉県さいたま市見沼区東大宮7-49-9
048-708-0409
火〜金11:00-15:30・17:00-22:00
土 11:00-22:00
日・祝11:00-21:00
月曜休



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

味噌タンメン@埼玉タンメン 山田太郎

2022-09-29 09:29:14 | ざ・らーめん


おまえ、またタンメン欲、来てんだろ

タンメン欲@Chris's monologue】←タンメン

チャイロ系ちゃん、野菜不足になるとこーゆーの食べたがるから おそらく動物の本能だと思う



ほら、クマルがお志事してるときも食ってる

ああ、れいの相模原にある日帰り温泉な。電気とWi-Fi使いたい放題で、まるでネカフェ扱いしてるところな

これ、うちのポタ電持っていってもいいのかな ゼロからMAXまで充電するのに80分しかかかんないから、エサ食ってる間にフル充電できちまうぞ



みなさんのせいで、前置きが長くなりました🙇 ということで、今回は味噌です

だれのせいだって



この日も水汲みにいかされてたからね、暑くて塩分を必要としてました なので淡麗よりも塩分をたくさん補給できた気がしました

淡麗タンメン@埼玉タンメン 山田太郎@Chris's monologue】←淡麗

埼玉タンメン 山田太郎 川島インター店@Chris's monologue】←濃厚 & 海鮮



まだ、タンメンの種類はあるけど、次回はニボります



それと、昨日Twitterにあげた、ここでもニボらないといけないんだよなぁ。なんか忙しくなってきたなぁ

ぜんぜん



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

らーめん岬

2022-09-29 08:49:59 | ざ・らーめん


ずっと気になってたラーメン屋さんに入れました

そいつはどういう意味の汗なんだ?

それはのちほど説明するとして、この店、いつも駐車場が満杯で入れなかった店なんだけど、たまたま駐車場が空いていたので、クマルさんと入ることにしました。そう、この日は恒例になった秦野の日。クマルさんのお志事(お仕事と書かずに、この字を使えといわれたのでそうしてます。これ、動画でどう説明するのかなぁ)Day。ぼくはクマルさんの志事場の駐車場でドローンの練習をしてました。それについては次回の動画にします。で、この日は午前中で終わりだったので、お昼を食べにきたというわけ

話が長げーよ



典型的な小田原系🍜でした

右近@Chris's monologue】←小田原系🍜

小田原系🍜の元祖といえば❝味の大西❞になるんだけど、この右近の店主は、その大西で修行して自分の店を持っているので継承者ってことになるよね。だから、そことどう違うか検証してみようと思ったんです。ちなみに、今回湯河原方面に車中泊旅行してきたんだけど、そンとき、真鶴半島1周してみたんだよね。そしたら、あったよ、味の大西 1周の動画で撮れてるから、いつか動画にするね

つか、さらに話長げーよ



クマルのひるめし は、塩

や、だから、そのの意味はなによ?

この日、めっちゃ外暑かったのに、この店、クーラーなっしぶる

それでも、女性のひとり客とか入店してくるんだから、よっぽど人気があるんですね たしかに個性的な味で、ハマるヒトにはハマると思います

なんかビミョーないい回しだなぁ





らーめん岬
神奈川県秦野市平沢520-2
080-3315-8540
11:00~14:30(L.O.14:20)
17:30~20:30(L.O.20:20)
月曜日・第二火曜日休



アンデスちゃんって、男前だよね さ~て、本日のオマケのは?



やっぱぼくは、ニボラーが好きなぁ

繋がり的に、ますますビミョーな発言なんですけど



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

味玉醤油ラーメン & 野菜たっぷり極楽ちゃんぽん

2022-09-27 14:59:40 | ざ・らーめん


ああ、最近ハマってるっぽいな



ととのう楽しさがわかっちまったからな



クーポンなくても朝風呂(昼近くに行ったんだけど朝風呂扱い)だと、660円で入れるんだぞ

埼玉って、温泉天国だよね



オマケにここ、こーゆーンがありました



まずは野菜からミッション、クリアだから



煮干し強めでぼく好み



リピーター確実ですね





極楽湯 上尾店トップページ | 店舗数日本一の風呂屋】←HP



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

大洗はまぐりラーメン@潮騒の湯

2022-09-22 08:33:47 | ざ・らーめん


海老ラーメンじゃないのに、クマルさんの担当なの?

昨日の流れから察しろ お詣りのあと、海鮮ものを食べさせる店が集中してる地区に行ったんだけど、どの店にも行列ができ、入れそうになかったのよね

駐車場も満杯だったしね

ならば先にお風呂入っちまおうぜ作戦だから



でも、風呂上りだから、当然こうなっちまうわな



なんてカワウソなの



で、本来ならば、これがチャイロ系的エサなんだけど、味見しておでれーたわ めっちゃハマグリの出汁だから ていうか、めっちゃ ここ、日帰り温泉の食堂というよりも、モノホンの海鮮料理の店って感じなぁ

で、クマルさんはなにたのんだんだよ?

おまえ、動画見ちまってるくせに、わざとらしいな

おい! そいつは暗黙の了解だろうが こっちはBlogの読者のために、話を振ってやってるんだぞ



最強だから 生しらす食べさせる店、茨城にたくさんあるのな

なんか味噌汁の器がやたらでかいな



しかもめっちゃ新鮮 目が光ってるのは新鮮な証拠(太田和彦譚)



下に沈んじゃってるけど、アオサたっぷし これも最強



目の前は海(露天風呂からの眺めは最強)だし、食堂は空いてるし、並んで食べてるヒト、マジこっちオススメするから



へえ、🚙ごと乗り入れられるんだ?

ここらの駐車場は、1日1000円かかるってHPに載ってたけど、ぼくたちが泊まったところは料金がかかりませんでした 興味あるヒトは動画の概要欄Clickしてね。詳細が貼ってあります

贅沢なもの食ってるくせに、そういうとこセコイよね、きみたち





え、じゃないんだ? そこ菖蒲PAだろ。いつもじゃん



チャイロ系ちゃんが寝不足で、さすがに🍜はきついっていうから

まあ、ヤツも、もうトシだからな

はい、つーことで、お腹も満たされて、ちょびっと元気になったでしょ ほんじゃば、今夜の買い出しいくか



お腹が満たされて、眠気が襲ってきたんですけど

そんなんでハードリカーかますから、あんなことになっちまうんだよ

暗黙の了解はどこいった めっちゃ動画見てるひとの発言やん







少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

淡麗タンメン@埼玉タンメン 山田太郎

2022-09-04 10:37:55 | ざ・らーめん


いいわけがこれだもの

お、タンメン欲か? また、なんかのマンガ読んだろ



One〇で行ったってことは、ギャレーの水も新しくしたのか。ってことは、そろそろ次の旅ってことだな



前回は名物の濃厚タンメンと海鮮タンメンだったからね、今回は定番の淡麗をいってみました。むろん野菜増し(ただです)でね

埼玉タンメン 山田太郎 川島インター店@Chris's monologue】←前回

やっぱタンメンは淡麗かなぁ



そりゃそうなるわな、うちではこんなんばっか食わされてるんだから

うちではお蕎麦もソーメンもつくってるよ そーゆーれいと挙げると誤解されちゃうよ

つーことでお待たせをしますた 次回からは、旅だ 刮目して待て



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

長崎ちゃんぽん リンガーハット

2022-09-02 13:25:16 | ざ・らーめん


ブログ内検索しても、出てこないんだよね 以前、赤羽の駅の中になかったっけ? 調べてみたら、いまはないんだけど。でも、池袋出るときに食べた記憶があるんだけどなぁ



それはさて置き、今年の夏は暑さが異常でした(まだ暑い日はあるだろうけど)。この写真でもわかるように、外気温が41℃で、室内がHi=計測できない(50℃を越すと計測ができなくなります)なんてことが頻繁に起こりました



さすがに命の危険を感じたので、早めの行動をとり、和室にエアコンをとりつけました。今年は売れ行きがよく、在庫がなくなっている商品(安いやつから)が多発。でも、なんとかいいの買えたよ(リビングと同じメーカー)



そうかと思えば、梅雨明けしたのに梅雨のような日々がつづいたりして、身体のコントロールがちょびっとむずかしかったです。この写真は、うちで洗濯したものを、コインランドリーで乾燥させ(させてるあいだ、編集作業)、🚙の中で洗濯物をたたんでいる写真です



暑い日がつづくとソーメンや冷たい蕎麦が多くなるなか、こうして温かいものも極力食べるようにしています。ぼくのはスタンダードのちゃんぽん



クマルさんのは、彩り野菜のちゃんぽん

味つけ、スタンダードとはてんでちがってたから でも、両方うまし

両方食ったンかい



さ~て、今回のオマケの🍜は?





頑者って、おまえたちがよく寄る菖蒲PAのガンジャラーメンのことだよね?

あそこ、つけ麺ないけどね。でも、同じとこみたいですね


*動画の最後のほうにガンジャラーメンのが出てくるよ



チャイロ系ちゃんのは安かったけど、どっちもうまかったぞ

そっちも食ったンかい



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

東京煮干中華そば 三三㐂

2022-08-28 09:31:59 | ざ・らーめん


動画用だと、煮干しの「煮」が切れちゃうんだよね



ハシゴしないで、もう〆なのか

暑さに順応する必要がありますからね だって、ここのところ連日猛暑日がつづいていてときのことだから



とかなんとかいって、ニボラーが食べたかっただけだろ?



すごいよね、東京って。あのレベルのもつ焼き食べたあとに、このクオリティのが食べられるんだよ。しかも徒歩圏内にあるんだよ。で、この後行く銭湯が天然温泉だったり(動画でご確認ください)して、もはや大森、天国じゃないですか





おい、おまえ、クマルさんの存在を忘れてるだろ





東京煮干中華そば 三三㐂
東京都大田区山王2-2-13
03-3775-7337
11:00~22:00
無休





お腹がいっぱいになって、近所を徘徊するんだけど、駅前に、不思議な神社があったんだよね。動画で見れないひとのために、今度「神社エールのようなもの」にします。それまで待っててね

いやいや、順番的には春日神社が先だべさ 車中泊もしたわけだし

え、神社に車中泊したの

や、つか、動画を見ろ

さ~て本日のオマケの🍜は?



おまえって、ほんとセコマ好きなぁ

でも、セコマの🍜は塩二ボが最強です



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

続・クマル、リハビリ中

2022-08-17 12:31:41 | ざ・らーめん


サウナもないのに、きみたちそこ好きなぁ

クマンズ的Fasting(Part. 4)@Chris's monologue】←初めて訪れたとき

ゆず塩ラーメン@Chris's monologue】←2回目

ゆずカレー@Chris's monologue】←2回目







この水が汲めるところに、無人の野菜スタンドがあるんだけど、野菜だけじゃなかったから





ヨーグルトにブルーベリーのジャム投入して、さらにモノホンを入れ込んでみますた



ということで、なぁ



めちゃめちゃ緩みます



よっぽど気に入ったようだね





まあ、わからないじゃないけどね







マジでここ、一日中いれるから(平日ならね)



どうでもいいけど、この時期東京で車中泊なんてしたら、熱中症で死ぬぞ



昼間に行ったので、汗みどろ星人になってしまいました なので、汗を流していこうと思い、寄りました





昭和というよりは、お子ちゃまですね







少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

オマール海老つけ麺@鯛塩そば 灯花だったはずなのに!

2022-08-16 09:34:01 | ざ・らーめん


なんだこの長いタイトルは?

鯛塩そば 灯花@Chris's monologue】←前回は鯛塩いってます

前回、鯛塩いってるから、今回こそオマール🦐いっとかないと、🦐🍜専門家の名がすたるってもんよね



高いだけあって、うまい けど、リピーターになるほどではないから あ、でも、スープ割は究極だったわ



たしかに。なんだそれ?



うに?



出汁でした。正解は鯛茶漬け

やぁ、マジでうンま

おまえが食ったんかい



ということで、次回からはここ、お茶漬け屋さんになりました

ということで、本日のオマケの(オマラー)は?



ごっつい見とるな。やっぱ煮干しがうらやましいのか?



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

鯖だしラーメン@マリーナ紀銚

2022-08-09 09:20:25 | ざ・らーめん


次の動画にするなんだよ

この店は、Nomad Life@銚子の動画ではまだ登場してませんが、すでに訪れている店だから クマルのひるめし食べようと思ってきたら、丁度ランチタイムが終わりだったので、クマルのあさめしを買いました



おお、写真左下、銚子の灯台が薄っすら写ってンな。てことは、場所移動したの?



車中泊した場所では、朝日は見れないですからね。むしろ、むこうは夕陽が狙える場所。ちょびっと徒歩で移動するだけで、水平線に沈む太陽が見れるんだよ。そのときの様子を以下のリンクで見てね

東洋のドーバー@Chris's monologue】←2007/12/31撮影

おい、屛風ヶ浦を袖ヶ浦って書き間違えてんじゃん しかも、それにコメントまでついてるし 直せよ



ということで、前日から気になってた🍜です。鯖だしっていうくらいだから、鯖節を使ってるってことなのかな?



学食でこれはクオリティ高杉シンサク杉ね?

咀嚼が少なくてすんだから、なんとか食べられました

意味不明ですよ

チャイロ系ちゃんの抜歯の経緯は以前伝えたよな で、それが原因で口内炎がひどいことになってて、このころ、食べるのがそうとう辛かった時期なのな 特に酒が切れてる朝がひどくて、あさめしンときは、ヒーヒーいいながら、食べてたんだから

それで、昼間からハードリカーいってやがったのか どうせ、アルコール消毒とかいってたんだろうけど

お酒飲んで酔っ払うと、ちょびっと感覚にぶると思ったんだもん

や、逆にアルコールで敏感にならない?



鯖だし、けっこーいけたから てか、いまの子たちって、恵まれてるよね 学食でこんなもん食えるんだぞ クマル、いつだったか中央大学の学食タイ食べたとき、ぶっ飛んだわ おまいら、学生のくせに、こんなン食べていいのか(ハグ子、すまん) ってね あ、それと、むかしうちの近所だった大正大学なんて、もうはや高級レストランだったから つか、なんでみんなそんなにカネ回りがいいの 学生の分際で

しかもこの大学の学生、みんな自家用車で通学してましたね。マリーナの前の駐車場、ほぼ学生の🚙ばっかでした



まあでも、あさめしもひるめしもうまかったんで、てんでモンクはないんだけどな





ということで、本日のオマラーです。やっぱぼくは煮干しが好きです



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村