Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

熊体実験/更なる実験へ

2017-06-10 09:48:04 | クマンズ的しゃべり場


=Chris(以下C)で、糖質解禁してどうだったの?

=チャイロ系(以下チャ)次の日の朝、めっさだるかった 身体がだるいだけじゃなく、あたまも霞がかかったみたいにぼんやりしてるんだよね もう正直怖くて糖質なんて摂りたくないです

=クマル(以下もクマル)ウソつきはアルセーヌ・ルパンの始まりだから



クマル「なんですか昨日のこれは

C「〆の牛丼食べておいて、名代 富士そばもいっちまったのか

チャ「昨日は、めっさエネルギー不足だったから





チャ「ついにここまでキタもんね

C「体質改善初めて丁度ひと月か? すごいな

チャ「糖質解禁した翌日、数値がやばいかなぁ……って思ってたんだけど、意外と変わらなかったんだよねぇ。というか、内臓脂肪なんて普段よりも低いくらい

クマル「内臓脂肪ってやつは、糖質の残留物だから。糖質がエネルギーとして使われなかったやつが、脂肪に変化し、内臓に溜まる。そーゆー悪の根源だから だから多少糖質摂っても、使い切っちまえば、体質がもう脂質を燃やす体質に変わっているから、問題ないわけさ だから数値的には変わりがないのはあたりまえ

C「次の日糖質エネルギー使い切ったのか?」

チャ「インターバル5分ぽっちで水泳約2時間。いつもと同じメニュー」

C「そいつは大丈夫だ おまえのメニューって、かなりハードだもんな

チャ「でも、数字だけ見ると、泳ぐよりも走るほうが落ちるんだよね

クマル「それはチャイロ系ちゃんの筋肉のつきかたによるものだと思う。チャイロ系ちゃんってちびっ子のころから泳いでるから、筋肉がカッパ体質なのよね。だから、どんだけハードなメニューに見えても、カッパ的には余裕でしょ?」

チャ「でも、以前は泳いで帰ってきてからもアルコールに反応してたよ

クマル「いま、その話じゃないから つか、どんな運動したときもアルコールに反応(拒絶反応)してたから、食事療法で体質改善させてるんじゃないのよさ いまここでいいたいのは、チャイロ系ちゃん的には走るほうが、身体に負担がくるでしょってこと。走っててつらいでしょ? そこが重要なの。身体ががんばってるときって、エネルギーいっぱい使うからね。水泳ではそんなにがんばんなくっても泳げちゃうでしょ。なんせなんだし」

チャ「そういえばそうかも

クマル「だから普段のトレーニングにジョギングを増やしたの 水泳は週一。筋トレは一日でやってたメニューを小分けにして週三回。ジョギングだけは、週一を週二したのは身体にムリをさせるため そうすることで、より早く、スムーズにファットバーニング体質に移行できるようにしたの

C「だから一ヵ月でこういう数字が出たんだな

チャ「でも、こーゆー食生活してるからかなぁ 昨日の吉呑みで豚キムチ食べたんだけど、めっさ甘く感じられた もっといえば甘すぎた なんか調理してあるものがみんな濃ゆく感じちゃうんだよね



C「そういえば、おまえステーキ焼くときも塩コショウだけだもんな」

チャ「それで十分おいしいってことがわかりました もうA1ソース必要ないかも

クマル「いままでどれだけ糖質にやられてきてたかの現れだから 外食産業はこの糖質でヒトの舌を狂わせてるから ダイエットで失敗するヒトって、まずこの糖質から離脱できないからだから 糖質=中毒物質だから

C「リバウンドする連中ってそれなんだな?」

クマル「チャイロ系ちゃんがいい例でしょ。あんだけジムでガシガシ鍛えても、その直後に浴びるほど飲んでたからね

チャ「だって、運動後のはめっさめさおいしいんだよ

クマル「糖質に操られてただけだから あとベジタリアンの落とし穴。野菜だけ食べてれば太らないって神話。ドレッシング=糖質かけすぎ いっしょに=糖質とか食べてたら意味ないっつーの 糖質って、「もっとくれえ。もっと欲しい」って貪欲度中〇人の爆買いに等しいから そりゃ太るわさ

C「じゃあアメリカ人なんて最低だな。とくにむかしの(いまはどうか知らないけど)警察官。朝からドーナッツ(『ツインピークス』のクーパー捜査官もそうだった)だもんな

クマル「あれは殺人だから 揚げ物(きっとわるい油で揚げたもの)にたっぷり砂糖をまぶしてって、チョーありえなさ杉リョータローだから

C「でもよかったな。チャイロ系ちゃん、以前脂肪肝っていわれたことあったもんな

チャ「もともと体脂肪率は標準なのに、内臓脂肪だけはとれなかったんだよね でも、煮込みやもつ焼き食べれなくなるのはイヤだから、そこはずっとスルーしてたんだけど、まさか食べていながら内臓脂肪を減らせられるなんて、奇跡としか思えませんでした

C「なんかさぁ、高いカネ払ってダイエットとかしてるやつ、かわいそうになるな

クマル「以前、飲むだけで痩せるとかっつって、何十万も払って挑戦してた女いたけど、あれ、アホな そんときは激痩せしたけど、すぐリバウンドして太っちまったもんな そりゃそうだべ 食いたいもんも食わずに、ただひたすら栄養素だけを補給するわけだから 宇宙食より酷いって話じゃねーかよ

C「そうだよな。チャイロ系ちゃんなんて油摂って、夜は食いたいもん、食いたいだけ食ってるもんな そのステーキ食べたときだって、そのご焼肉食べて、更にガッテンで鮭はビタミンDを含んでいるからカルシウムの吸収がいいって聞いたからなのか、鮭の切り身は食べるは、ノルウェー産の脂こってりの刺身まで食ってたもんな それなのに脂肪がどんどん落ちていくって、にわかには信じられないって話な

クマル「つか、チャイロ系ちゃんはダイエットでも、脂肪を減らさせるためでもなく、アルコールを飲むと大ピンチになってたから、クマルが救世主になってさしあげたのな

C「でも、同時にダイエットにもなったわけだよな?」

チャ「昨日最終的に計ったら、始めたときから約7キロ落ちてました。でもなぁ、同時に筋量も落ちるんだよね それは困る

クマル「でも、体重減るとジョギング楽にならね?」

チャ「膝や足にくる負担が減るからチョー楽になる だから週二のうちの一回はめっさ加圧トレーニングにしてる

C「でも、このまま有酸素運動つづけてたら、ますます落ちるんじゃね?」

チャ「メニュー考えなおさないとね

クマル「でも、結論からいうと、チャイロ系ちゃんのラララ実験君は成功ってことだよね。いままで何年も蓄えてきた内臓脂肪は消えるし、体力的にもUPしたし 世の中では日本食はヘルシーってイメージを植え付けたがっているけれど、あれは非常に間違っているということを、日本人がそろそろ気づかないと かなり騙されてるからね つか、単純すぎるのよね日本人って もう毒を食わされるのではなく、こっちでコントロールしないと 米は大量に生産できるから無理やり日本人の主食としてるって、みんな気づけ 大量生産=経済だから 中毒性のある食物=経済だから 日本って命よりも重きは経済だから(だからいまだに原発を止めない) そいつらに踊らされてんじゃないわよ

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
amazon.co.jp↑↑↑
サンマーク出版


病院では決して教えてくれないこの方法 日本経済に貢献するだけの無駄なダイエットはやめて、いますぐ超一流の食事に切り替えよう みんなでこの夏、めっちゃかわゆすな水着を着ようぜ なお、超一流の食事術をお買い上げのみなさま、クマルの著書『少年』もお忘れなく

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊体実験の補足

2017-06-05 08:11:15 | クマンズ的しゃべり場




=チャイロ系(以下チャ)以前スポーツクラブで「筋肉ばっかついて、ぜんぜん痩せない」と嘆いていた、某居酒屋の大将。おそらくぼくと同じ間違いをおかしていたことでしょう。つまり、トレーニング後の糖質摂取。ぼくの場合、やりすぎなくらいのトレーニング・メニューだったので、太ることはなかったけど、次の日には体重がもとに戻ってました。なので、運動して体重が減るのは水分が出ているだけとカン違いしてたんです。だって一日で3㎏も落ちてたんだよ

=クマル(以下もクマル)クマルは仕事が終わってから合流してたこともあり、その後いっしょにご飯食べに行ってたんだけど、あれ、てんでヤバヤバだったから 運動したあと、当然汗かくからお風呂に行くでしょ。でも、そこのジム、サウナがあるから、そこでも汗かいて、呑むには最高のコンディション(大きな間違い)になってるわけな

=Chris(以下C)や、風呂上がりのは最高だろう。常に

チャ「ぼくたち運動した直後だからね。もっともエネルギーを身体が必要としてるときだから

クマル「そこに糖質ガシガシ入れてたわけよ

チャ「それでも次の日ぼくはまた5時間くらいのトレーニングをするわけだから、体脂肪的には完璧だった。でも、運動を中途半端にしてると、それができなくなるってことがよくわかりました」

クマル「つまりその某居酒屋店主は、糖質のエネルギーだけを使い切った状態で脂質のエネルギーを使わないから体重が変わらないってこと。おまけに、たぶんだけど、絶対運動したあと炭水化物とか食べてるはず。するとインシュリンが活発に働きだし、エネルギーを身体の隅々まで持って行ってくれる。けれども、運動後はそれほどエネルギーを使わないから、そいつらは脂肪に変わり、無駄に油貯蔵庫(内臓脂肪なんか)に蓄えてしまう。悪循環すぎるから

C「なるほどね。だからかぁ チャイロちゃんは、スポクラに通ってるときより運動量落としたってところに問題があったんだな。しかも、運動したあとに、たっぷり糖質()をとるものだから、脂肪肝になるわ、身体が拒否反応を起こすわで大変なことになったのかぁ

クマル「なにわろとんねん でも、実験でわかったよね。朝から油せっせと摂取して、夜も油まみれにして、ファットバーニング体質に変えたら、運動量を落としても、脂肪を燃焼してくれることがわかったもんね

C「でもさ、そういうふうにいうから、チャイロちゃんみたいに、もつ焼きでアブラばっか注文すれば大丈夫なんて、短絡的な発想になるんじゃないの

クマル「や、アブラは食べていいから。カロリーはこの際問題じゃないから(ローファットの牛乳なんて百害あって一利なしだから)。ただ、その油 or 脂が良質かどうかが問題な。放牧されて、よい草を食べて育った牛なら、どんどん食べなさいってこと(そういう牛の牛乳ならファット大歓迎だから)。ただし、間違った油は同時に摂取しないこと。まちがってもマーガリン(飽和脂肪酸)なんて摂らないことな。あと、油は熱してよいものと、熱を加えるとダメになるもの(オリーブオイルなど)があるので、ここかなり要注意な。そーゆー細いことは、クマルが紹介した本に書かれてあるから、買って読んでくれよ

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
amazon.co.jp↑↑↑
サンマーク出版


チャ「そんな油のほかに、身体ではつくりだすことのできない油の摂取もしないといけないんでしょ」

クマル「だから朝のジュースにはチアシード(オメガ3)たっぷし入れてあるんぢゃん ジュースに入れて少し時間をおけば、チアシードが膨れてタピオカみたいにプルンとなるからおいしくいただけてよ、オホホ

チャ「アボカドにもオメガ3がたっぷし含まれているらしいので、安売りしてるときは爆買いしてます」



クマル「ちなみに熱に強い油ってのは、昨日チャイロ系ちゃんがツイートしたこのグラスフェッドのギーな 風味がいいのでどんな炒め物にも合うから ちなみに熱に強いココナッツオイルは料理を選ぶから、あまりオススメはしません

C「フツーのサラダ油はどこがいけないの?」

クマル「だからそーゆーコマいことは本を買って嫁って

C「嫁???」

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑

クマル「何度もいうけど、本を買うときはこれもポチっとな

チャ「でも、夏場飲めないのはつらいなぁ」

C「隠れて飲んでんじゃん。ガストとかで

チャ「家では飲んでないよ 最初の一杯はいつもチューハイだよ たまに飲みたくなったら、アサヒの糖質ゼロ プリン体ゼロ 甘味料ゼロ 食物繊維入りってやつ飲んでるけど

クマル「そーゆーのなんか怪しいから飲んじゃダメ

チャ「うち、ビールのケース買いやめちゃったんだよ

C「まあな。ビールってあればあるだけ飲んじまうからな

クマル「だから、それが糖質の依存性なんだってば。ご飯をおかわりするのもそれと同じ理由 甘いものには罠があるの 女子のいう甘いものは別腹なんてセリフ、企業(経済優先)の傀儡だから ヤクザのヤク漬けとなんら変わりないのでご注意を

ングングング……プハ~



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊体実験の結果

2017-06-04 11:49:09 | クマンズ的しゃべり場


=クマル(以下もクマル)で、どうよ、体調は?

=チャイロ系(以下チャ)我ながらずいぶんがんばったよ

=Chris(以下C)よく炭水化物がまんしたよな

クマル「順を追って説明するな 実はチャイロ系ちゃん、最近、お酒を飲むとまるで花粉症のようにくしゃみ鼻水がとまらなくなること度々。しかも、運動したあとが殊更酷かった。で、一時期運動したあとの飲酒はじたのな でも、お酒とラーメンがなによりも大好きなチャイロ系ちゃん。はたで見ているのがつらかった で、正義の味方クマルさんがひと肌脱いでやったと、こーゆーわけよ

C「つか、この本読ましただけだろ

チャ「でも、実際やってみて、以前のような症状はまるでなくなりました

C「どんなことをしたか、簡単に説明してくれる?」

チャ「まずは朝食。普段は食なんだけど(クマルさんがいないときは松屋の朝定とか食べに行ってたけど)、いまはサラダ、コーヒー、ジュース、そしてフルーツ半分づっこ。サラダは基本ツナサラダで、エキストラバージンオリーブオイルをたっぷしかけて塩コショウだけ。平日はこれが基本朝昼を兼ねてます」

C「ブランチってこと?」

チャ「そうではなく、朝7:00くらいに朝食を摂ったら、夕方までは基本なにも口にしないんだよね

C「本にそう書かれてあるの?」

チャ「や、いろいろ試して自己流の方法を編み出したんだよ まず朝そんだけぽっちだから昼前にはお腹が空いてくるよね。そんときを見計らって運動をします。運動したら2時間はなにも口にしません。2時間経ったらにギー(油)を入れるか、エキストラバージン「ココナッツ」オイル(油)を入れるかして飲みます」

クマル「つまりこのやり方で重要なのは、いかに糖質を抑え、脂質を摂るかってことな 現代人のほとんどが糖質を燃やしてエネルギーにしてるんだけど、それを脂質を燃やしてエネルギーにする体質にしようってのが、今回のプログラム。チャイロ系ちゃんは朝からよい油を摂って、糖質を極力ひかえてるから、午後になる前に糖質を燃やし尽くしてるのな。そこで運動するもんだから、エネルギー補給は自然脂質をたよるしかなくなるわけよ。で、運動後はまだ代謝がつづいてるから、食事は ここで間違いやすいのは、もうエネルギーがないっつって、とかとか食べちゃうこと 身体はエネルギーを必要としてるから、この糖質をおもいっきし喜ぶわな。で、脂質からエネルギーを引き出すのをやめてしまい、また身体は糖質を頼りにしてしまう。もう、それだと、てんでダメだから なので、チャイロ系ちゃんには、さらなる油を摂ってもらうため、を飲ませてるわけよ

チャ「でも、不思議なことに、お腹が空いているのに運動をすると、空腹感がなくなるんだよね。で、2時間経つとさすがにお腹が減ってくるんだけど、油入りのを飲むと、またまた空腹感が薄れるんだよね」

クマル「糖質を燃やし尽くし(シュガーバーニング)て、脂質を燃やす(ファットバーニング)方へ移り変わった証拠ね。脂質のエネルギー貯蔵庫って、糖質の何倍もあるから、エネルギーを使ってもすぐになくなったりしないのな。そっからエネルギーが出始めてるから、当然身体は満足するから、エネルギー摂取の必要性を身体が認めない。よって、空腹感がなくなるわけよ。で、油入りのコーヒー。油は満腹中枢を刺激し、満足感を与えるから、さらなるエネルギー補給を望まなくなる。だから空腹感が薄れるのはあたりまえ

C「でも、それだと、栄養失調になっちまわないか?

クマル「だからチャイロ系ちゃんの旺盛な食欲。ここ数日の日記でもわかるように、てんで食べまくってるじゃない





C「たしかに、かなりやりたい放題やってやがんな

クマル「基本たんぱく質はいくらとってもいいから。できれば肉と魚、豆類なんかをバランスよく摂ってもらいたいけど」

C「まあ、チャイロ系ちゃんって年の割には激しい運動してるもんな で、チャイロ系ちゃんはタニタの体重計で毎日記録してたけど、その結果はどうだったの?」

チャ「最初の一週間はかなりつらかったよ

クマル「それは完璧なシュガーバーニング体質だったからです 以前は運動後に(糖質)とか飲んで(糖質)なんて食べてたからね そうは簡単に体質変わりませんよ


チャ「しかも最初の一週間は体重も増え、おまけに体脂肪も内臓脂肪も増えだしたんだよ

C「まあ、あんだけ油とってりゃな。脂肪は増えて当然だろ

クマル「そこちょびっと違うから 糖質が脂肪に変質して内蔵なんかにくっつくのはてんでダメだけど、チャイロ系ちゃんの摂ってる良い油は、まったく問題ないから

チャ「おまけに二週間経つと、運動しても体重が減らなくなったんだよ ジョギングしても、水泳しても、やる前とやった後の変化がほとんどないことがあった かつてこんなこと一度もなかったのに

クマル「あれ、不思議な お風呂入っても体脂肪率って落ちるのに、あんだけ激しい運動して体脂肪率も内臓脂肪も変化なかったもんな

チャ「それでも三週間経つと、だいぶ安定してきて、いつもと同じ時間に測定してるんだけど、体重はもとより、体脂肪も内臓脂肪も、あきらかに落ちてきてる。それに、夜肉とか、これ食べすぎなんじゃない? って思うくらい食べても、次の日なんの変動もないんだよね むろん食事の際は糖質を極力摂らないようにしてるけど」

クマル「運動中の変化はどうだった?」

チャ「シュガーバーニングは終わったあと、かなり疲弊してるんだけど、ファットバーニングだと終わっても、まだできるんじゃないかなぁ、って思えるくらい、身体が元気なんだよね 帰ってきて、シャワー浴びてマッサージチェアーでコテコテしてても寝オチしなくなったもん。むしろ、あたまが冴えて、難しい本読んでても、スラスラあたまに入ってくる すごく不思議」

クマル「それは身体の細胞がすべて油で出来ているからです。むろん脳もな。チャイロ系ちゃんの摂っている油が、その細胞(油)に上書き保存してる真っただ中だから


チャ「スポーツクラブ通ってたときこれを知っとけば、一日5時間もトレーニングせずにすみましたね。しかもムリなく

クマル「以前テレビの番組で見たことあるけど、どっかの国の若い子が、トレーニング中にたっぷりシュガーをとることで、ムキムキマンになれるっていってたけど、あれ、若いから可能なのな でも、ある年齢になったら、あのトレーニングの仕方はアウトだから。つか、砂糖の弊害をわかってなさすぎだから。あの、脳が疲れてきたから糖分とらないとってやつ、あれ、身体にもっともわるいことだから 良い油を摂ってれば、砂糖はまったく必要なくなるから。つか、一日の食べ物にどんだけ糖分含まれてると思ってんだ

C「確かにな。あの食い物についてくるタレ、マジやばだよな。どんなものにも砂糖が入ってるし、おまけに水あめまで入ったりしてるからな。もう、ウナギのタレ丼とか不可能っつー話

クマル「糖質ってのは中毒性があるから、食べたらやめらんなくなるようにできてるの だから食べたあとなのにが食いたくなったりするし。なんかうまいもん食ったら、白いご飯はほしくなる。なんてセリフが出てくるわけよ」

C「むかしの日本人は米好きだよな」

チャ「勝海舟読んでると、ほんとみんなご飯が好き。湯漬けだの茶漬けだの何杯もおかわりしてるシーンが出てくるし。酒一升飲んでご飯一升食べるなんてツワモノもいた」

クマル「だからむかしのヒトは長生きできない。労咳だの脚気だの中風だの、病気で死ぬ者が何人もいた

C「でも、そんな食生活で、いまは長生きするヒトが多くなったぞ」

クマル「それ錯覚だから 医療の技術が進歩したから死なないヒトが増えたってだけで、病気の発症率はむしろ増えたから。ガンの発症率なんて日本は世界でもトップクラスだから それすべていまの食生活に関係してるから。つまり、ご飯ばっか食ってた江戸時代よりも、もっと糖質を摂取する世の中になっちまったのな でんぷん質の炭水化物食べたあとに、デザートって、だれがそんな間違いを植え付けた むかしのポ〇カの缶コーヒーはヒト殺しの飲み物だ

チャ「あとおもしろいことに気づいたんだけど、シュガーバーニング中って、汗、ハンパなくかくんだけど、ファットバーニング移り変わると、汗はかくんだけど、シュガーバーニングほどにはかかないんだよね。これ大きな発見! 水泳だと感じることはできないけど、ジョギングだと非常にわかりやすい。あ、いまファットバーニングに変わったなぁ、ってのが実感しやすい。たとえば5キロくらいまでめっさ汗が出て、しかも疲れがどっとくるんだけど、そこから急に楽になることがあるんだよ。で、足が重かったのが軽くなって、汗がすっと引く。で、10キロくらいは楽勝で走れるようになっちゃう」

C「ここで断っておきますが、普段から身体を鍛えているチャイロ系ちゃんだからできるのであって、運動不足のヒトはマネしないでください

チャ「で、うちへ帰ってきても、ファットバーニングがつづいているから、以前みたいになにも手につかないとか、ご飯食べたあとに眠くなるとか、まったくなくなって、むしろ活動的になれるんだよね。ちょっと前は7キロくらいジョギングすると、もうその日は居酒屋にもいけなくなるくらいクタクタになって気力もわかないほどだったもん」

C「運動しないときも、夕方までなにも食べないの?」

チャ「この本にプチ断食のやりかたが書かれてあるんだけど、それはできないから、いまのやり方にしてるんだけど、運動しないで空腹にたえるのはつらいので、以下のような昼食をとっています」



チャ「茹で上がったソーメンはザルにとって流水で冷やし、そのごたっぷしのオリーブオイルを振りかけます。で、糖質を抑えるための必須アイテムは刻みオクラ。オクラを刻んだら、器にあけて、大さじ1くらいの水でかき混ぜます。オクラに粘りが出たら完成。それをタレに入れて、ソーメンをかっこむ。糖分を抑えられ、よい油をとって常にシュガーバーニングを最小限に」

クマル「その刻みオクラの方法、ガッテン仕込みだけどな

オクラ!ネバネバパワー新伝説 - NHK ガッテン! - NHKオンライン】←HP(ソーメンを食べたとき、糖の吸収を3割も抑えてくれるそうです)

チャ「ぼくの場合、身体を追い込んで追い込んで、追い込みまくって無理やりファットバーニング体質にもっていったから約三週間~四週間で改善できたけど、フツーの生活してるヒトはここまでくるのに、もう少し時間がかかると思います。それに、アスリートならともかく、フツーの生活では効果がてきめんに現れるということは、なかなか感じづらいと思います。でも、やっていちばん感じるのは脳の回転。疲れにくさといった、普段、昼ごはん食べたあとのダルさとか、退社近くに脳に霞がかかったような感覚が、まったくなくなっていることに気づかされることでしょう。ぼくはもうこれからはお酒が飲めなくなってしまうとかいう怯えがなくなって、毎日休肝日もなく、おいしくお酒を飲めています セ・ラヴィ! これが人生さ(クマだけど)

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
amazon.co.jp↑↑↑
サンマーク出版


お腹がぽっこりしてお悩みの方、そこには使われていないエネルギーがたっぷり蓄積、さらに増加しています。顔の丸い方。ファットバーニングが始まると、めっちゃ小顔になります(頬がこけます)。ゼヒ、この機会にお試しあれ。Kindle本だと1080円

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑

クマルのといっしょに買っても合計1470円 お買い得



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の倫理観

2016-11-22 13:58:33 | クマンズ的しゃべり場
本日は、日本人の倫理観について語っていただきます(以下C)

つか、日本人に倫理観なんてそもそもねえし(以下クマル)

そんなことないよ たとえば東日本大震災のとき、東京のヒトたちがとった行動 暴動が起きることもなく、みんな粛々と家へ歩いて帰ってたじゃない(以下チャ)

クマル「それって蟻の行動パターンに似てるよな。つか日本人って倫理観なんか身に着ける前に、なンも考えをもたない働き蟻だから」

C「今朝がた、東北でまた強い地震があったよな。津波警報も出されたし、実際津波もきた。あのときのみんなの行動を振り返ってみれば、日本人の倫理観についてもっと突っ込んだこといえるんじゃないか?」

チャ「ニュースのアナウンサーがあまりにも鬼気迫る報道をするから、恐ろしくなったよ

クマル「あそこまで興奮することないよな。地元のほうが、もっと静かに避難勧告訴えてんのに、なんでカヤの外にいる東京があそこまでヒステリックになんなきゃならないわけさ

C「なんかあったとき、自分たちはここまで熱く主張しましたっていいわけできるからだろ」

クマル「まあ、報道関係はいつも大げさだからな。特にヒトの不幸やスキャンダルには パク・〇ネ大統領のことなんて、日本人があそこまでギャーギャー色めかんでいいだろ? ってハナシ。まるで日本のタレントがなんかわるいことしたときみたいに目の色変えていってんぢゃん

チャ「報道関係だけが倫理観に欠けるわけじゃないよ たとえば今日の地震のときだって熊本ンときだってそうだったけど、フツー大きな地震がきたり津波警報が出たら、以前の記憶がよみがえり、固唾を飲んで見守るものじゃない? ところがSNSでは、「何処どこなう」とか、「今日はダレダレと会えるから超ウレシー」とか、なに食べてなに飲んだとか……もうみんな自分たちのことばっか呟いてる あれ、正直怖い

C「んなもん見なきゃいいじゃん」

チャ「そんとき見たんじゃないよ あとになってから(警報解除になってから)見たら、正に津波が来てる最中にされてたことがわかったんだよ

クマル「だって自分さえよければいいんだもん その癖「絆」って言葉、妙に使いたがるのよね 主にコピーライターとかのヒトだけど それとたんなるおカネ持ちな 旅行に行ける財力がある連中が、復興に協力するためにわざわざ来てやった的なこと堂々というからな で、ただたんに酒好きなだけのくせに、地元の酒飲んで復興支援とか平気の平左でいってくれちゃってるから 避難生活でプレハブに住んでる人間がどんだけ不自由してるかなんて、そいつら考えたこともない ましてが、おまえらかっくらってる間に、どんどん殺処分されてるかなんて気にしたこともないし、もっといえばその事実すら知らない 絆が聞いて呆れるから

チャ「今日、原発の核燃料プールの冷却設備が一時停止したよね 一瞬ヒヤッとする報道だけど、地震が起きるとそんなことがまだ起きるってことだよね。大きな事故にはならなかったけど、今後、ならないって保障はどこにもないよね それなのに原発に依存してるってところが、そもそも日本人に倫理観がないという証明になると思うんですけど

クマル「その癖、原爆落とされたって被害者ヅラを毎年して、その月になると毎度被害者意識たっぷりの映画やドラマをつくる(お腹いっぱいだっつーの スポンサー付きで がっぽり稼ぐために なにが戦争を語り継ぐためにだよ 学校で全員習ってるっつーの テメーらの金儲けの手段をこっちにフルな

C「生きづらい世の中だよな だってみんなこんなことを肌身に感じながら日々を生きていかなければならないわけで、そりゃ毎日が息苦しくてしかたがないよな そこに倫理観のないやつらから、おまえは道徳的になれって矛盾をいわれつづけ、真面目がいちばんと働き蟻に改造され、粛々という政府の口癖に洗脳されて、徐々に痛みを忘れ己を失ったゆく じゃあ、いったいどうすればいいのか?」

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


答えをこのの中から探してみてはいかがですか? きっとなんらかの回答が得られるはずです むろん、わたしが書いた章限定ですが

 キッタネー ズッケー それ反則だから



本日、“コ本や”では、19時からさいとうよしみさんの個展のオープニングパーティーがあり、小台にあるBRÜCKE COFFEEが出張屋として来てくれるもよう あと、さいとうよしみさんのブックカバーをGETできるかもよ ヒマがあったら、ゼヒ“コ本や”にレッツらGO!



わらのいぬ
amazon.co.jp↑↑↑
“コ本や”で買えます




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本が消える町(しゃべり場編)

2016-11-20 10:54:59 | クマンズ的しゃべり場


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


昨日のクマルさんの記事について、少しツッコんだ話し合いをしてみましょう(以下C)

本が消える町@Chris's monologue】←昨日の記事

いっとくけど、Kindle出版はおまえのアイディアだからな(以下クマル)

ぼくは紙が好きです(以下チャ)

C「や、わたしもどちらかといえば紙のが好きだよ けどさ、なんかで本読んでるヤツ、いまどれだけいるよ?」

クマル「たしかにスマホいじってるやつらのほうが多いけど、だからって、そんなヒトたちがスマホで読書するとは思えない」

C「つまりそれって、自体が必要なくなってきてるってことに繋がらないか? ヒトがこしらえた物語よりも、自分が参加できるSNSやゲームのほうが需要が高いっていう結果に

チャ「もうぼくポケモンやってないよ

C「そいつは、ポケモンの巣に群がる老人たちを見て、むなしくなったからだろ?」

クマル「あれ、こえーよな。どんだけ孤独よ? っていいたくなる」

C「その事実からもいえないか? 家で読書してるよりも、外でポケモン捕獲してたほうが楽しいってことだろう」

チャ「だから、この町に限らず、本屋がどんどん潰れてなくなってるんですね?

クマル「十条の古本屋も3軒潰れたな

C「あと本はかさ張るからなぁ。よっぽど広い家にでも住んでない限り、本を置けるスペースって限りがあるし それに、一度読み終わった本を繰り返して読むことってなくなった気がする」

チャ「ぼく、マンガは繰り返し読むよ

クマル「古い作家の本なんて、収集家でもない限り邪魔なだけだよな。夏目漱石なんて繰り返し読むやつは、いま皆無でしょ」

C「DVDと同じで持ってるってことに異議があるんじゃないか? だってただ読むだけなら、無料のKindle本たくさん出てんだろ」

クマル「にしてもスペースには限界あるよな」

チャ「文字通りの積読もあるしね

クマル「で、限界越えたあたりで精査しだすんだよな。これ、本当に必要か? とっといてのちに読むのか? ってな。で、こんなのもう読まないだろうって恋愛本なんかが古本屋行きになるんだけど、その古本屋自体が窮地だし、そんなもん欲しがる読者もマニア以外いないしな。で、どうなるかっていうと、町から本屋が消え、本も処分できなくなり、捨てる以外に部屋が片付かない。で、町から本が消えてなくなるってことになる」

C「歴史的にひも解くと、むかしはいまほどヒトが忙しくなかった。つまり読書をする時間があったってことだよな。ひとびとは物語を必要とし、物語のなかに自由を求めた。やがてビジュアライズできるようになり、読むことから見ることにシフトした。むかし貸し本屋ってあったの知ってるか? いまでいうレンタルビデオだな。ヒトは物語を必要としてた時期は、町に何軒もあった。けど、そのビデオ屋も、どんどん廃業に追い込まれた。じゃあいまはなにがある? そいつは一台のスマートホン。物語から動画から調べたいことすべてがそいつでひとつで可能ときている。本がなくなって、あたりまえなのかもな

チャ「ぼくは少年マンガの紙の匂いが好き

C「最近読んでるか? スマホでゲームしてるほうが多くないか?」

クマル「むかしパパやママに、本を読まないとバカになるっていわれた」

C「そいつは一理ある。けど、いまは本を読まなくなったから、言葉の推考がなくなった。文章はダラダラ書きなぐった日記みたいなものばかりで、ブログの文章なんてひとつも面白いものがない(わたしたちがいえたことではないが)。けれども、それがバカになるってことだと思う。現代人は明らかに、そんなつまらない文書ばかりを目で追っているから、自分の文章もそうなって当たり前だよな。反射神経だけで書いているんだから」

クマル「逆をいえば、装飾された文章だとか比喩や隠喩や暗喩ってのは、そいつらにとってウザいだけなのかもな」

C「考えに考え抜いて、この表現しかないって文書を、いまは誰も必要としない。斜め読みできる情報の垂れ流しばかりが求められる現代に本はいらない。そいつは朝夕の通勤に乗りさえすれば一目瞭然」

チャ「じゃあ本はもうなくなってしまうんですか?

C「なくなりはしない。けれど、接し方は変わらざるを得ないだろうな。だって映画だってそうだろう? むかしは映画館で観ていたものをビデオで観るようになり、DVDで観るようになった。そしていまはネット配信で、いつでもどこでもというお手軽さになった。映画館は潰れ、レンタルビデオ店も潰れ、けど、映画自体はなくならないだろう? ただ接し方が変わっただけ」

クマル「この世界から物語が消えることはないし、物語を求める人間がいなくなるわけでもない。ただ接し方が変わると、そういうことなんだな?」

C「そうわたしは信じたい」



え! つづくの!?



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのタブレッタ復活

2016-11-17 07:53:02 | クマンズ的しゃべり場
クマルのが復活しました

え、どうやったの?

昨日、安心サポートにして事情を話したら、「あ、それ、よくあることです」って、なんじゃソレってなったわけよ よくよく聞いてみると、この現象(昨日の記事【カトリック上野教会】で説明しています)ってハードが原因ではなく、やっぱWindowsサイドのトラブルみたい クマルのは買ったばっかだから、当然10が標準で搭載されてるんだけど、10は10でも、チャイロ系ちゃんみたいに無償でアップグレードしたやつではなく、10のイイやつなんだって で、そのイイやつが入ってるは、昨日話したあの現象が起こるみたい けっこう問い合わせがくるみたいなこといってた

カトリック上野教会@Chris's monologue】←現象

へ? いいやつなのに、そんな困った現象が頻繁にあるわけ?

ぼくのはいいやつじゃないけど、けっこう問題あるよ とくにアップデート後はめっさ調子わるくなる

つまりWindowsはよくしようとすればするほど、ダメになるってことぢゃん

じゃあ、Windows側が改善プログラム打ち出さないと、直らないってこと?

サポートセンターのヒトのいうところによると、突然直ったりするんだって だからしばらくそれでお使いくださいだって クマル、えらいむかついて、でも、直らないならしかたがないから、ガマンして使うしかないかってあきらめたのな そしたらあきらめたとたん直った

マジでか!?

ぼくのはちっとも改善されないよ 年賀状終わったらダウングレードしようかなぁ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


チャイロ系ちゃんに愛の手を



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミレス呑みってどうなの?

2016-10-28 08:25:53 | クマンズ的しゃべり場
昨日の【ファミレス呑み】について物議を醸しているようなので、このブログのしゃべり場のコーナーで語ってみることにしました(以下クマル)

おまえが司会かよ?(以下C)

ぼくは酒場派です(以下チャ)

C「や、酒が飲めるところは、どこでも酒場だろ おまえだって吉野家や名代 富士そばで実際飲んでンじゃねえかよ

クマル「でも、ファミレスはちがうでしょ? ファミリーで来る場所なんだから

C「や、いろんな食マンガでもとりあげられてるけど、ファミレスのコンセプトって時代の流れで大きく変化してきてるのな といっても、さすがに昼時や夕食時の混雑するときは避けるけどな」

チャ「蕎麦屋で飲む感覚ですか?」

C「それとは違うけど、まあ混雑時を避けて一杯ってのは感覚として似てるかな」

クマル「赤羽なんて朝から飲めるじゃん どうしてそーゆーとこで飲まないのよ

C「まず今回行ったファミレスにはフリーWi-Fiがあるってとこが赤羽の酒場と大きく違うところかな」

クマル「貴様 ゲームやりながら飲んでやがったな

C「さすがにそれはやらなかった ていうか、たまたま隣りに座ってた客がそうだったから イヤホンして完全に外界をショットアウトして、ゲームにのめりこんでたよ、そいつ しかも周りを気にしないから中○国語でひとり言いったかと思うと突然笑いだしたり、貧乏ゆすりはひどいし、もう散々だった そんなところで並んでゲームやってたらバカとしか見えないだろう

チャ「雑音は酒場でもいっしょだよね たまたま隣りの席に座ったヒトが品のない食べ方(クチャクチャ口開けて食べるとか)したり、下ネタばっかり話すヒトがいたりとか

クマル「雑音に関してはいっしょということね じゃあ、決定的な違いってなによ? 酒があってアテがある 同じぢゃん」

C「スペースを広く使えるって部分はファミレスの勝ちだな 持ってったら、仕事もできる 嗚呼、そういえばIWGPにもそんなキャラクターいたよな

チャ「酒場は狭いよ 店によったらダークダックス飲みを余儀なくされるから

クマル「なんじゃそりゃ?」

C「立ち飲みの場合オンリーなんだけど、少しでもヒトを詰め込むために、客同士が同じ方向で斜めになって立って飲むってやりかた 正面向くよりもスペース少しですむから

クマル「男って……バカなの

チャ「でも、そういう店は流行ってるから

クマル「や、それはもうファミレスの勝ちだから

チャ「でもファミレスだとドリンクバーだけ注文して、ダラダラしゃべりまくってるオバサンたちがいたりするよ」

C「しかも声でかいのな あと席でケータイ使うやつ あれもうっとうしい

チャ「酒場はスペースが狭いだけ、ケータイ使うのは遠慮するよね」

C「堂々と使うやつもなかにはいるけどな」

クマル「オバサンばっか来る酒場ってあるの?」

C「ある 地域密着型の酒場にはよくある

クマル「じゃあ、それもいっしょじゃん

C「禁煙席が選べる

チャ「禁煙の酒場もずいぶん増えたよ

C「でも多くの酒場がまだ喫煙だよな で、タバコを喫わないヒトが喫煙者の煙をがまんする的な」

チャ「店主自ら喫ってるとこもあるよね

クマル「ソレ、海原雄山@美味しんぼならキレてるから タバコを喫う料理人のつくったものなど食えるか つってね

C「まあ、どっちにもメリットもあればデメリットもあるってことですな

クマル「じぁあ結論はクマルが決める いまの話し合いでは決着がつかなかったので、ファミレスで飲むのはオッケーということでファイナルアンサー」

C「カネのないときは重宝するぞ」

チャ「せんべろ酒場はたくさんあるよ

クマル「ごめん そういえばクマル、サイゼリヤでよく飲みながらエスカルゴ食うわ

クマル、リハビリ中@Chris's monologue】←サイゼリヤ

 そこは酒場です

勝ったぁ ではみなさん、勝利者の↓↓↓をポチっとな

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター購入

2016-10-21 09:54:04 | クマンズ的しゃべり場


Canon プリンター インクジェット PIXUS iP2700
amazon.co.jp↑↑↑
キヤノン


3000円台のプリンター!?



質実剛健でいってみました







(以下C)おや、MACだ! VAIまだ直らないの?

(以下クマル)クマルそれで昨日ブチ切れたから

(以下チャ)あの対応はひどかったですね

C「どういうこと?」

クマル「実は買った当初からおかしかったわけよ マウスポインタが暴走して勝手に動きだしたり、勝手にウィンドウ開いていろいろクリックしまくるし、でも心優しいクマルさんはなだめすかして使い続けてたわけ ところがある日突然、キーボードのキーが使えない箇所がでてきたわけよ タッチキーボードは使えるのに本体のキーボードは使えない状況 おまけにmのキーを叩くとkkkkkkkkkkkkkkkkkkkって文字が現れたり、パソコン立ち上げるときのサインインに、入力もしてないのに●●●●●●●●●●って書き込まれたり で、どうしようもなくなってとりあえず初期化したのな それでも改善されないから、それで修理に出したわけよ、3年保証期間中だったし それが9/15」

チャ「で、10/11にがあって、修理不可能だからSNYが買い取る方向になるかもっていわれたんだよね

クマル「だからSNYから連絡させるって

チャ「で、問題はそのSNYの対応

C「どうゆこと?」

クマル「なにを呑気にかまえてるのか連絡がきたのが10/18の17:48(履歴があるから) クマルが折り返したのが17:56 わずか数分なのに、オペレーターときたら「この時間帯はお繋ぎできかねます」ときたもんだ ハッってなもんでしょ じゃあ次の日の午前中にくれるようにたのんで、翌日ずっとを待ってたんだけど、その日丸一日連絡なし

チャ「で、10/20、つまり昨日の10:30にがかかってきたんだよね

クマル「でも、そんときもをとることができなかったんだけど、でもさ、フツーはメッセージ残すもんじゃね? 昨日すっぽかしたいいわけとか、とにかくテメーの非礼を詫びるもんでしょ

チャ「それで30分後にこっちからかけたんだよね

クマル「そしたらオペレーターのオンナ、担当にお繋ぎできませんときたもんだ 午前中にお繋ぎできないってどーゆーことさ だから一昨日からの流れを説明して、ザけんなよ的にいってやったから それでも繋げられないって頑なに拒否るから、じゃあいつなら繋げられるんだと問うと、12:00から19:00の間に、もい一度かけさすって話なわケ

C「どんだけざっくりした時間帯よ?」

クマル「でしょ? だから時間指定してやったから 15:00丁度にしてこいって SNYのオペレーター矢

チャ「ところが! かかってこなかったんだよね

C「おい、そいつはいくらなんでもフザケすぎじゃねーか

クマル「でしょ だから17:00過ぎにまたこっちからしてやったから 矢 ところが矢にお繋ぎすることができないときやがった ついにクマル、ブチ切れたから だからまた一連の流れをイチイチ説明して、担当につなげといってやったら、この時間は担当に繋げられないっていいやがったから、テメーじゃ話にナラネー 上司出せやコラってキレキレでいってやったわよ

チャ「そしたらやっとに出たんだよね、担当でございますって、名前もいわずに

C「居るんじゃん!?

クマル「でしょ で、一連の説明をまた最初からして怒鳴りまくったわよ

チャ「でも、相手はマニュアル(虎の巻)通りの対応 本当に申し訳ありませんでした お怒りのお気持ちよくわかります的な

クマル「もうしわけないとも思ってもいないヤツからそういわれると、ますます腹立ってさらに怒りの感情がわいてくるから

C「ようするにあれなんだろSNYはすでにVAI撤退してるわけだし、もう関係ないっていいたいんだろう」

クマル「なにがカスタマーサービスよ あいつらもうVAIユーザーのことカスタマーだと思ってないから だからこんな態度に出れるのよ だってそもそもがおかしいでしょ 事業から撤退したって同じ部品は探せるでしょ VAI自体がなくなったわけじゃないんだから つか、カスタマーサービスで働いてるヒトたちってみんな左遷組なんじゃないの あまりにもやる気なさ杉りょーたろーでフザケ杉リョータローででしょ

C「で、けっきょくどうなったの?」

クマル「買い取りたいんだと しかも買った金額よりも安く マジもうSNY製品買わねー

チャ「一ヵ月以上も奪われて、そのうえこの酷い仕打ち あんまりだよね

C「ほんと、散々だたな

クマル「と、あんたが鮨食って飲んでるときの出来事でした

や、それは……

みなさん、クマルがかわいそうになってきましたよね そこでクマルさんを救おう基金をお願いします いえいえ現金ではなく、以下のをポチッとしていただければ、それで十分であります

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


ポチッとな



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チェルノブイリの春』

2016-08-20 11:11:02 | クマンズ的しゃべり場


チェルノブイリ 家族の帰る場所@Chris's monologue】←



まあな、もうひとごととはいえないよな



なに!?













いいたいことは、よくわかった。このブログでは政治的なことはいわないってルールがあるからな。よくがまんした。エラいぞ

未来の子どもたちのためにって、ウソばっかだから

それ以上いうなよ

つか、この国、完璧に終わってんぢゃん

この本でドストエフスキーを引用してましたね 「人間はどんなことにでも慣れられる存在だ。わたしはこれが人間のもっとも適切な定義だと思う」

だから、そこを利用してんのが日本の政ハイ、そこまで! あとは各々が本を読んで考えてください 最後に原子力の時間は我々ニンゲンの時間とは、まったく違うということを理解しましょう

経済経済といってるあんたの負けだから

チェルノブイリの春
amazon.co.jp↑↑↑
明石書店




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGO

2016-07-24 15:24:44 | クマンズ的しゃべり場
(以下C)さて、本日は先日解禁になったポケモンGOについて、忌憚のない意見をシャベリ場ってください

(以下クマル)あれは、日本みたいな狭い環境じゃ、問題多発するね

(以下チャ)ぼくもそう思う だってこんなところ↓にもいるんだよ



クマル「あ、それ、正受院だ

北豊島三十三ヶ所霊場 札所23番 正受院@Chris's monologue】←

チャ「この寺だけで相当GETできました。いったい何匹いたんだろう?」



C「参拝客や墓参りの邪魔にならないか?」

チャ「絶対なると思う 駐車場のところにもいっぱいポケモンいたから

C「そいつらどうやって捕獲するんだ?」

チャ「最初の写真の下ンとこにあるボールをスワイプさせて、モンスターにあてなきゃならないんだけど、なれてないとなかなか捕まえられないんだよ

クマル「つまり駐車場だの、境内だのにぼさっと突っ立って、ゲームしてるってことでしょ モンスターに球あてるのに夢中になってヒトの通行妨げたりするってことでしょ

C「駐車場にはが入ってくるしな」

クマル「いま捕獲中だから、駐車するのちょっと待ってケロって理屈が通るかよ

C「そいつは間違えるとケンカになるかもな」

クマル「だから日本の環境に合わないんだっつーの そもそもレディー・ファーストの概念もない日本人に譲り合いの精神なんて無いに等しいんだから、こんなゲームやらせたら問題が起こらない方が奇跡だから 自己チューで無責任な人間の多い都会だと、殺人事件に発展する可能性も大ね

C「歩きスマホだけでも迷惑だったのに、これが始まったおかげで、ますます前方気にしない人間が増えるってことだな」

チャ「そこらじゅうポケモンやらアイテムやらで、前向いて歩くのはむずかしいかも

クマル「やってるおまえがいうな

チャ「や、ぼくは体験的なことから意見をいおうと実験してるだけで、今後つづけるつもりはないから

C「そうだよな。チャイロちゃんはどっちかというとヒキコモリ派ゲーマーだから、アウトドアでのゲームは合わないかもな」

チャ「ゲームしてる姿が見られるのは、ぼく的にはちょっとカンベンって感じかな

クマル「それはいえるね。おまえがポケモンやるか的なのがゴロゴロ道に立ち止まってスワイプしてるもんな なにやってるか一目瞭然だっつーの つか恥ずかしくね、そのトシで

チャ「道路を歩いたり自転車で走ったりするこっちが気をつかってあげなきゃいけないって、なんかやるせませんね

クマル「しかも前に向かって歩いてたのが突然、あ! いた! とかっつって振り返ったり、方向転換したりするんだべ そんなの予測不可能だから

チャ「なみの警笛が必要になるのも近い将来ですね

クマル「あの子どもを乗せて走る最近の装甲車みたいなあるじゃない? 電動アシストつきで、がんがん飛ばして走ってるやつ しかもママ友が横並びとか隊列つくって走ってたりするじゃない あいつらとポケモン族が鉢合わせしたら、大事故に繋がりそうな。ま、両方とも自己チューだから、自業自得なんだけど

チャ「ぼく、ますます外に出たくない派になりそう

C「盛り上がるのって、どうせいまだけだろ? どうせそのうち気づくと思うよ。日本には向かないって」

クマル「甘いな 自己チューどもの恐ろしさはそんな甘いもんじゃないって

チャ「お酒はネットで注文できるし、アテはめんどうでも自分でつくればいいし ただなぁ……ジョギングとかは外でないとなぁ

C「ポケモンやりながら走んなよ」

チャ「だから、やりませんって

ポケモンGOをお楽しみ中のユーザーへ。どうか危険のないようお願いします

対抗してくまモンGOのアプリつくるか?

それって、くまモンの商品とかがあるところでスマホが振動するんですか? ていうか、そのクマまだそんなにメジャーなんですか



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 Tony Award

2016-06-23 08:11:36 | クマンズ的しゃべり場


(以下C)おまえ、ミュージカル好きだもんな

(以下チャ)でも、どんなに観たくても、ニューヨーク行かないと観れないんだよね

(以下クマル)いいの クマルは、この授賞式のパフォーマンスが好きなんだから

C「でもさ、途中に挿まれる日本人のコメンテーターたち、うざくね?」

クマル「チョーうぜえ せっかく盛り上がってんのに、盛り下げる盛り下げる どうして日本人の番組づくりとか、宣伝のしかたとか、ああもみっともないかなぁ

チャ「授賞式だけ流せば問題なにのにね

クマル「WOWOWさん、そこんとこ4649

C「で、今回はどうだったんだ?」

クマル「チョー『ハミルトン』観てー

“Hamilton” Tony Awards 2016 Amazing Performance


C「オバマ夫妻だ!」

クマル「オープニングのときもよかったから」

70th Annual Tony Awards - 'Hamilton's Tony Awards Ode to James Corden


C「ジェームズ・コーデンってあれだろ、『イントゥ・ザ・ウッズ』の?」

イントゥ・ザ・ウッズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
amazon.co.jp↑↑↑
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社


『イントゥ・ザ・ウッズ』 with 横浜メシ@Chris's monologue】←動画

70th Annual Tony Awards - "Opening Number"


C「なんだか映画よりもてんでタレントあるな」

クマル「カラオケはもっとすごいから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓特に『Oneday More』は秀逸

Broadway Carpool Karaoke ft. Hamilton & More


C「おお! 楽しそう

チャ「あ、でもぼくは『カラーパープル』がよかったなぁ

C「カラーパープルってスピルバーグの?」

チャ「というか、その本をもとにしたミュージカル」

The Color Purple


C「おお、シンシア・エリヴォの声、スゲーな

クマル「だって今回の主演女優賞は彼女だから」

Cynthia Erivo Performs 'I'm Here' From 'The Color Purple'


よし、みんなでブロードウェイ行くか!?

オーストラリアとカウアイ島が先だから

ブロードウェイ……懐かしいなぁ 『レ・ミゼラブル』はよかったなぁ

なに

Les Miserables@Chris's monologue】←パンフ

あ、そういえばチャイロちゃんって、向うに住んでたんだよな

Broadway Musical@Chris's monologue】←チケット

嗚呼、そういえばそうだったな なんか赤羽で飲んだくれてる姿しか浮かばないから、忘れちまよね、チャイロ系ちゃんのニューヨーカー時代って



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターミネーター談義

2016-06-13 14:34:35 | クマンズ的しゃべり場


コート デュ ローヌ ルージュ レ カトル テール ドメーヌ サンタ デュック 2013 赤 750ml
amazon.co.jp↑↑↑
ドメーヌ サンタ デュック


(以下C)カテゴリ変えたのか。てか、なんで?

(以下クマル)今回は感想じゃないから

(以下チャ)昨日のぼくのつぶやきは、伏線っぽいですね

クマル「とりあえずチャイロ系ちゃんがゼヒにというから観てやったから」

C「ターミネーター?」

ターミネーター [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


ターミネーター2 特別編 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
ジェネオン・ユニバーサル


クマル「ぶっちゃけ1と2は、おもしれー つか、ジェームズ・キャメロン最高 やつは天才なり って感じぇ

C「じゃあ、問題ないんじゃん

クマル「その後がダメだっつーの なにあのパート3 つか最悪なのは『ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ』な。これにカイル・リースの弟君が登場するよな。けど、どの映画にも描かれてないってどういうこと? で、これに輪をかけてさらにダメダメが最新作だから

ターミネーター:新起動/ジェニシス [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
パラマウント


映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』予告編


クマル「なにコレ

チャ「ターミネーターのパロディでしたね

クマル「つか、ジェームズ・キャメロンは怒っていいから

チャ「新しいことがなにもできないらなやらないほうがいいのに

クマル「しかも、ジョン、敵にしちまってるじゃねーか

チャ「ここまでくると、もうコメディですね

C「おい、ちょっと待った! これのどこが昨日のつづきなんだ?」

クマル「映画がダメになってるのは日本ばかりじゃないってこと 企画がないから、名作いじってダメにして、さらにダメにして、おまけにまだつづくって、こんなことしてたら映画館にだれも観にいかなくなるって話 いい加減気づけよフ○テレビ だから『HE○O』なんて映画でやるんじゃないっつーの

C「なるほど、そいつはわかる。いまじゃYouTubeの予告見ただけお腹いっぱいだからな。何パターンもあって、なんかそれ見ただけで、もう映画館に行かなくてもいっか、って気になるもんな」

チャ「あと、たとえ見逃したとしても、すぐ端末で観れるからね。しかも、いつでも。どこでも。アマゾンでポチッとするだけ

C「だから逆にその手軽さ加減が映画の質を落としてるってことにもなるかもな」

チャ「もう銀幕のスターなんていないしね

クマル「って、そうやって時代の変化だ、しょうがないや的な考え方がイヤだっつってんの てめえで選んだ道ならまっとうしろよ いいものつくりたいって思って入った世界なら、どんなことがあってもがんばれよ クマルになんかいわれた程度で、営業妨害とかいいかえしたりしてる暇があったら、自分が誇れる仕事をしろよ ジェームズ・キャメロン越えられないなら、同じ土俵で相撲をとるな Come with me if you want to live.も、もういい加減やめろ シュワちゃんなんて自分のジムの宣伝に"Come with me if you want to liftってTシャツまでつくっちまったからな どんだけダメダメになりたいのさ



チャ「『ターミネーター:新起動』のエンド・ロールに次回作を窺わせるシーンが差し込んであったけど、ほんとにやるのかなぁ

クマル「間違いなくやって、こけて、また映画館から足が遠のくだろうな

C「T4はそこそこよかった気がするけど」

チャ「クリスチャン・ベール若いころのシュワちゃんはよかったですね

クマル「で、今回は若いころのシュワちゃんジジイのシュワちゃんな どんだけ同じことやりたいんだか なんか上方芸人にノリだから つか、ロボットがトシとっていいことにするな べらぼう杉りょうたろうだから

チャ「そういえば『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』もYouTubeでお腹いっぱいになっちゃったなぁ。戦闘シーンからエンド・シーンまでてんこ盛りだったもん もう、次回作のアベンジャーズも観にいかなくてもいいかも って気にさせられました

Avengers:Infinity War "Power of the Gods" saga trailer


チャイロちゃんまでそういうこというようになったとは意外 T4のときは自分がターミネーターになるほどの勢いだったのに チャイロちゃん、負けるなよ

五橋 木桶造り純米酒@Chris's monologue】←ターミネーター祭り(チャイロちゃんがターミネーターに



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちびるに歌を

2016-04-23 10:15:35 | クマンズ的しゃべり場


でも、ここで語ったら、感想文のカテゴリがムダになるよ

そうなんだけど、【くまんず的感想文のようなもの】では、映画の作品紹介と酒類の紹介しかしてなくて、感想的なもの書いてないから、ここでは徹底的に感想を語ってもらいたいんだな

乙一だから

映画『くちびるに歌を』予告編


相変わらずへたくそな予告だから この感動はとか、ナレーションでいうな

くちびるに歌を DVD 通常版
amazon.co.jp↑↑↑
ポニーキャニオン


この映画の先生と小説の先生は別人ですよね 小説では最初からピアノ弾いてるし

こーゆーの乙一的にはゆるせるの? 戯曲とかも書いてるらしいから、勝手にいじられてヘッドカムカム(あたまに来る来るの意)なんぢゃね

ええと、ずっと乙一っていってるけど、永田永一ですからね

くちびるに歌を (小学館文庫)
amazon.co.jp↑↑↑
小学館


乙一って、そもそもトリックスター的な要素のあるヒトだよね その彼のしかけたトリック的な部分が台無しにされてる

永田永一な。てことは、映画はおもしろくなかったってこと?

や、そうはいってないから やっぱ歌声が聞こえるのと聞こえないでは、印象てんでちがうから やっぱ歌ってスゲーなって思った

そもそもこの小説って、アンジェラ・アキの『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』をもとにして、乙一が……いやいや、永田永一が書き下ろしたんだよな?

アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』


歌を知ってるからって合唱の歌声が想像できるわけじゃないからな。やっぱ歌ってもらってなんぼでしょ

でも、小説は小説で、グッとくる文章なんだよね。その躍動感が伝わるというかなんというか

ただなぁ、あのサクマ式ドロップス 小道具出すなら意味持たせろよ って感じぇ? 小説では、あれがものスゲー重要なキーワードになるんだから 映画にはまったくそのエピソードがないから

小説の内容全部入れるには時間が足りなかったんだろうね だから主要人物の恋バナは全部カットだもん

そこはいいよ クマルは、小道具を出したら出したなりの意味を持たせろつってんの

佐久間 サクマ式ドロップスレトロ缶 115g×10個
amazon.co.jp↑↑↑
佐久間製菓


じゃあ、クマルさんは、登場人物たちの恋バナはなくってもいいんだな?

あったらあったでいいけど、なくても平気。それよりも自閉症の役を演じる役者に問題あり! だっていかにも学芸会なんだもん 演じる前に『レインマン』観た? 『I am Sam』参考にした? もうそーゆー微妙な役引き受けるなら、真剣に取り組めよ って感じぇ

Rain Man Official Trailer #1 - Tom Cruise, Dustin Hoffman Movie (1988) HD


レインマン [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


I am sam official trailer


I am Sam : アイ・アム・サム [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
松竹


ぼくは小説の先生のほうが好きだなぁ あと女子生徒は十分描かれてるのに、男子生徒の子があれじゃあかわいそうだよ 端役みたいだったもん

あの男の子は殴りこみに行ってなんぼだもんな。それがないと、たんなるヒヨワ君でしかないもんな

ってことは、おふたりとも小説のほうがよかったってことですかね?

今回はトントンかな

やっぱ歌のシーンはいいよね

おもしろい小説は、その印象が強すぎて、映画にすると大抵コケるんだけど、今回はよかったです

散々いいたい放題でしたが、要は両方ともおもしろかったという結果になりました



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金←よろしくお願いします

昨日の昼過ぎに4億突破しました でも、まだまだ! 原発停めるくらいの金を集めようぜ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金について

2016-04-22 07:45:49 | クマンズ的しゃべり場
被災地への支援は、金のあるやつがすればいいんだ――と、よく巷で聞きますが、今日はそれについて語っていただきましょう

それってたんに自分が支援しないいいわけでしょ

お金が有るか無いかは、そのヒト見かた次第だもんね

なるほど。マダガスカルのこども達と比べたら、おまえのほうが金持ってんじゃん! と、そういいたいわけね?

酒場で梅割りとか飲んで、語ってんじゃねーよといいたいね

おまえらふたりともユニセフで毎月寄付してるから、そこはいってよし!

そもそもお金持ちのヒトって、誰にいわれることなく寄付してるよね。宇多田さんちのヒカルちゃんだって、東北ンときは8000万、今回は復帰後初めての仕事の売り上げを一部寄付するって話だもん

宇多田ヒカル「花束を君に」】←くまちゃんがくまモン

レディ・ガガは前回3億寄付してくれたけどな、日本人じゃないのに

楽天やユニクロも個人資産で10億だもんな。額(ケタ)がちがう

ようはヒト助けをしたくないいいわけに、お金持ちを引き合いにだすのはどうかと思うんだよね

だから、ホッピーとか飲みながら、平然とそんなこといってのけるおまえがヘタレなわけよ

さっきから梅割りとかホッピーとかって、飲み物は関係ないだろう ならいいのか?

てかさ、日本の活断層がヤバいって話でしょ? 緊急事態だよね なのにさ、なに飲んだ、なに食ったばっかいって、寄付はしない。震災にも無関心。オマケに金持ちがなんとかしろ。って、なによソレ 食って飲んでって、裏を返せば全部欲望でしょ 欲望を金で処理してんだよ フーゾク行くのとおんなじなんだよ 災害時に「昨日イイ女と○×△でよお」って自慢してんだよ おかしいでしょ てか、おかしいって気づけ

荒れてますねぇ 私生活でなんかあった?

っていうか、このブログって写真でつづる、ぼくたちの怠惰な生活が売りですよね。なのに、こんな【クマンズのしゃべり場】なんてカテゴリ立ち上げて、毎日こんなこと書いてたら、みんなドンビキしちゃうよ

そこは大丈夫だろ。このブログの検索キーワード、酒場関係が主だから、この手の記事はみんなスルーしてくれるって

だからソコがおかしいっつーの 酒場の情報よりも日本の先行きが大事だろう いいかげんに目を醒ませ 原発いますぐ停めろ

【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金←よろしくお願いします

あともう少しで4億 がんばれニッポン



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災について

2016-04-21 08:06:31 | クマンズ的しゃべり場
なかなか義援金が集まりませヌ これってどーゆーこと 東日本のときは、あんだけ『絆』がどうとかっていっといて、その絆はどこいったのよ

飽きたんだろ。つか、映像的にショック受けないと生まれない絆って、貧乏くさいな。ブロガーだって以前ほど騒いでないし。みんなフツーに酒のことばっか書いてるし。東北の飲んで支援みたいなことすら書かないもんな

偏執長(古典酒場 編集長のことです)はいっぱいリツイートしてるよ

熊本出身だからだべさ

だからさ、出身地が九州だとかそんなヒトたちしか話題にしてないっていうのが問題なわけよ。あんだけ日本はいまこそひとつにならなければ、っていってたのにな ようは口先だけだったってことだね みんながいってるから便乗したんだろうよ 日本人的だよな

ワカコさん(『ワカコ酒』の主人公。なので、その作者の新久千映さんのこと)も、いろいろ書いてくれてるよ



広島、九州に近いからな。つかさ、西日本以外のヒトたちよ。とくに東京! オリンピックのことであたまいっぱいいっぱいになってんぢゃねーよ

津波がきて、原発が爆発しないと生まれない絆だからね、しょうがないよ

この国の終わってるところって、ソコだから

【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金←よろしくお願いします

金額が膠着状態です 助けが必要としているヒトが目の前にいます マザー・テレサはいいました。その困っているヒトが神なんだと。あなたは神を見捨てますか?



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする