なんだ ボンクラったのか
道の駅 ふじおやまは、なかなかイイ道の駅だったから クマルのあさめしはしょぼかったけど で、この日は朝から まあ、昼前には晴れたからなんだけど けど、今晩のアテを買いに、焼津さかなセンターに来てみたら
このありさま これ、絶対買えないって つか、身動きとれないから ゆっくり吟味とか不可能だから そりゃそうよね 上野のアメ横を思い出してごらんっていう話 大晦日って、アメ横、歩けないから
つーことで、ここでお昼にすることにしたから まぐろ街道のほうの食堂は、めっちゃ行列つくってたけど、こっちは比較的すいてるから
クマルのひるめし✨ あ、今回からの決め事第2弾な お風呂は2日に1回ってのが第1弾 なので、この後入りにいきます 昨日シャワー浴びてるけど、これはカウントしません なぜならば、明日はお正月だから、身ぎれいにしておかないとな つーことで第2弾は、メシは外食の場合、お金に糸目はつけないってこと お惣菜は、庶民といっしょじゃないといけない(地方の味つけが知りたいから)けど、外食は一期一会 おそらく向後2度とは行かない場所という考えかたから、「これが食べたい!」ってものについては、いくらお金がかかっても食べることにしたから 広島の牡蠣とかな
ということで、チャイロ系的エサ☔
でも、クマルのひるめし✨
あとは、さかなセンターの近所のスーパーでお買い物して、入って、車中泊スポッティングにやってきました 牧之原にある、静波海岸ってとこな 静岡は、御前崎から初日の出を狙ったことがあります
さかなセンターじゃなくても、なかなかいいアテ買えたね 酒は天青 矢部さん、ありがとう
で、夜は年越しそばつくってもらって
日の出待ちです
【第17回初日の出ツアー@Chris's monologue】←2024年元旦
話が前後してもうしわけないけど、ようやく上記の記事につながりました
おい、外は梅が満開だぞ
先日、伊豆に行ったら、東伊豆の河津の🌸が満開でした。すごかったですよ
じゃかましわ
少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版 | |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |
依斬る | |
↑↑↑amazon.co.jp | |
あいば くりす |
少年: くんくんとくまごろの大冒険 | |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |
わらのいぬ | |
↑↑↑amazon.co.jp | |
Chris Aiba |
にほんブログ村