Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

相模・下九沢温泉 湯楽の里(ラーメン編)

2022-04-06 09:13:20 | ざ・らーめん




全体に興味がない、🍜カテゴリだけに興味のある読者には意味がわからないと思うよ



ぼくが相模原方面(町田や八王子も含む)来るときは、大抵ここを拠点として行動をしてました。去年は津久井観音を巡ってたので、丁度都合がいいベースキャンプだったんだよね。けど、それもすべて回り尽くしたいま、ここがベースキャンプである必要はないんだよね。つまり、クマルさんの仕事場に、もっと近いほうがガソリン代の節約にもなるし。ということで、ここを見つけました







近所の湯楽の里は、以前うどんの記事で紹介しているので、以下にリンク貼ります

本家さぬきや@Chris's monologue】←湯楽の里 北本店



ぼくが今回ベースキャンプとして利用しようと決心したのには、ほかにも理由があって、よく行くこれらの施設にはないサービスがあるんだよね



それがコレ。もはやインターネットカフェですよね







平日限定のランチにしたら、アイスコーヒーがつきました



あさり塩ラーメン+🍙セット



これで800円って激安ですよね



あ、そのバッグ、まだ持ってたんだ⁉



ここで買ったやつです。アリゾナやベガスに行ったときは、必ず立ち寄ります またいつか行きたいなぁ ここで買ったリーバイスの501も現役で履いています





なにをやった?







施設利用料が時間単位ではなく、丸一日っていうのがうれしいですよね。ユーチューバーのヒトたちのなかには、ポケットWi-Fiを持たずに、こーゆー施設(たとえばファミレスとか快活クラブとか)利用するヒトが多いみたいなんだよね。だって、これくらい強力なWi-Fiじゃないと、動画投稿するの大変だもん。ぼくがつくるあんな短い動画でも、ポケットWi-Fiだと、何時間もかかるんだよね それでいて、投稿中は他の作業(サイトの閲覧やブログ製作)ができなくなっちゃうんだよね





🦐塩一択だろ(海老ラーメン研究家クマル)





あ、ニボラーで完食してない! めずらしいね

最近ニボは、自分でつくったほうがお気に入り。動画にはワンタン入りニボラーしてます





ハマってるね。「いすずもの」用意してやったのか?

復活! 伝説の“いすず”🍜@Chris's monologue】←Twitterのリンク記事に「いすずもの」のレシピがあります



むろん「いすずもの」を使用しています

でも、そうしたことによって、スープが濃すぎて残したと?



それもあるんだけど、スープがうますぎて、再利用しようと思い、これ買いました。つけダレは、次回ソーメン食べるときにとっといてね



ひょっとしたらぼく、🍜界の寵児かも

バカなの?



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る