ラーメン慶次郎 本店 2018-08-30 08:10:01 | ざ・らーめん わたし的にはどっちでもいいんだが、コアなファンにいわせると、そこは二郎系とは呼ばないらしいぞ。ほんと、どっちでもいいんだけど、二郎インスパイア系と呼ぶのがほんとらしい。マジどっちでもいいんだけど 野菜増しですか? ちょっと少なめに見えるけど、これで増し増し。麺が小で150gだから、全体が沈んでるのかな? ほかにトッピングはしなかったんですか? さすがにこのトシでマヨとかないから あッ なんですか、その「にぼしラーメン」って 以前はあったのかもしれないけど、いまはないみたい。券売機にもなかったし つーことで、まずは野菜から。この食べかたは健康にいいぞ。なんせ600gの野菜を摂取することになるからな で、野菜をあらかた食べ尽くしたら、 50円(現金でも買える)のトッピングを購入 えいやとぶちまけてやりました 麺が硬めなので、野菜を食べ終わっても、伸びたりしないのがいいね タマネギがイイ仕事をしてくらました 野菜をがっつりいきたいときにイイね。表には待ちの椅子が並んでたけど、ぜんぜん並ぶことなく入れました。ジロー系は並ぶことが多いから、ここ、穴場かも ラーメン慶次郎 本店 東京都板橋区本町14-14 080-1172-4585 [月・水・木・日・祝] 11:30~15:00 17:00~23:00 [金] 11:30~15:00 18:00~24:00 [土] 11:30~15:00 18:00〜23:00 定休日:[火曜][第二・第四水曜][年末年始] 嗚呼、“まん天丼”の近所なんですね。なるほど、よくよく見てみたら、一番最初の写真に“沖縄ソバ アバサー”が写ってる おまえ、ジョギング中に、食いもんのことばっか考えてんだろう 少年: くんくんとくまごろの大冒険amazon.co.jp↑↑↑あいば くりす にほんブログ村 #ラーメン « 大衆酒場 五の五 上野店 | トップ | クマンズの夏(2018) »