Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

バンコク酒場

2012-10-21 08:29:37 | ビバ☆オヤジ酒場

3冷ホッピー飲みすぎたせいか、さすがに寒くなってきました。
なんか身体を温めるものが食べたいな。
ということで、“尻臼”の真向かいにある、バンコク酒場に入ることにしました。

この↑↑↑写真は尻臼の店内より撮影。
ぼくの秘蔵のMAPにも載ってる店。
ということで、
 
3冷ホッピーをいってみました。
チェイサーは赤坂地ビール by ホッピービバレッジ。

地ビール by ホッピービバレッジ@Chris's monologue】←こんときとは違うやつたのんでみた


ルビンロートってやつ。
紫いも使ってるってことは、肝臓にいいってことだよね。

面白かったのは、ここの3冷ホッピー。
空の冷えたジョッキと、ホッピー外が運ばれてきて、一瞬言葉を失い硬直してしまいました。
な、なぜに?
焼酎はどこ?
???となりながら、ホッピー外をジョッキに注ぐと、あら不思議。ここでもピタリとジョッキいっぱいに注がれました。
つまりホッピーの瓶内に焼酎も入ってたってことなんですね。
いや、ちょっと待った!
じゃあ、焼酎分のホッピーはどこへやったんだろう?

つか、また3冷なのかよ?

バンコク酒場。つまりタイ料理を食べさせる店ですからね。
3冷ホッピーでないと。
ということで、

煮込みをいってみました。

タイ料理でも煮込みかよ?さっき食ったばっかだろ。


自家製トムヤムもつ煮(サイムー・トムサップ)。
日本の煮込みとはまるで違います。
この香辛料の刺激とモツが合う合うウンウン。

自家製ペーストで作る、辛ッ!ウマッ!な炒めもの←とメニューに書かれてありました。
タレー・パッチャー(海鮮の辛味噌バジル炒め)
身体の芯が、ポッポと火照ります。
そこに3冷ホッピーを注ぎいれると、火は鎮火します。
食べてポッポ、飲んでシュワ~。

さすが赤坂!
ホッピービバレッジの営業さん、がんばってるなぁ。
 
タイとホッピー。
まったく関連性がないように見えるけど、これが合うんだなぁ。
 
さ~て、お次はいずこへ?


今回行った店は2番と9番だよ。

古典酒場vol. 10@Chris's monologue】←この地図はこんときもらったんだよぉ

古典酒場 Vol. 11@Chris's monologue】←ちなみに新橋のほうではもらえません。そのかわり一杯ごちそうしてくれます

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@バンコク酒場】←お店の詳細

←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m

最新の画像もっと見る