Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

THE CHOICE

2021-01-15 08:25:39 | ビバ☆オヤジ酒場


ああ、昼間は園食堂になるとこな

園食堂@Chris's monologue】←

時短営業されたら、またしばらく飲み歩きできなくなってしまいますからね

つかさ、時短営業要請されて、昼間も不要不急の外出するなっていわれたら、飲食店どうやって営業するのさ テイクアウト専門店にでもなれってのウーバー限定の 政府、いってることメチャメチャだから



ああ、セルフオーダーな。マクドナルドみたいだな



これ、スマホで決済するので、クレジットカードありきです。現金払いは そーゆー意味で来れないヒトは多いかも



ワインじゃないよ。日本酒は全部このスタイルで出されます。よって、燗酒チョイスはできないみたい

このお通しはうまかったぞ どこの店のものだか忘れたけど

おまえも行ったのか?

ここで待ち合わせしたんだよ。前回“園食堂”でも触れてるけど、この店、ここらの飲食店参加型の一店舗でいろいろな料理をたのめる酒場なんです。いわば複合型飲食店ってことですかね



これがいちばん食べたかったもので、つい、写すの忘れてしまいました でも、ぼくの期待してたニボ🥟(持ち帰り専門)ではなく、フツーのおいしい🥟でした やっぱニボは店に直接行くしかないですね



日本酒はそろいがよく、地元酒文楽はもちろん、神亀もあり、尾瀬の雪どけだの〆張鶴だの、おいしいが置いてありました このチーズはサービス。実はたのんでいたもつ煮込みが、北上尾の店からつくって持ってくるのに、えらい時間がかかったから。クマルさん、もうけましたね

クマルがたのんだから、女子へのサービスな そうそう、女子の機嫌をとっておけば、すべてまるく治まるものなの



釧路産ブランド“釧サバ”焼きにするか迷ったすえ、糠漬け焼きさんまをたのんでみました。以前、十条のうなぎ屋さんで食べたののとはちがい、しょっぱくなかったよ(あれはあれでおいしかったけど)



で、ようやく到着



臭みなどなく、非常に上品にできてるけど……ぼく(ニコミスト)をウンウンいわせるには、まだ修行が必要かなぁ。全部食べたけどね



コンセプトはイイです あとはそれぞれの店が腕に磨きをかけてくれれば、もっと流行ると思います

いつからそんなエラそうなことぬかすようになったんだ おまえは太田和彦か



くりす的全国名酒場紀行@THE CHOICE】←お店の詳細



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

武甲温泉

2021-01-14 08:28:58 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアー 最終回】




へえ、正月からやってるんだ



ここの内風呂に、すこし強めのジェットバスがあるじゃないですか。あの泡を脛(すね)にあててマッサージしました。フクラハギよりスネのほうがやられてたんだよ。でも、気持ちがよかったぁ



ほんとだな。いつもそこ、カラオケとかやってて、うるさいから2階に行って休んでたよな



って、ちょっとまたんかい なに飲んでけつかんねん

今日はここに泊まるから それに元日から店開いてない(道の駅ちちぶもこの日はお休み)から、こーゆーとこはありがたがるから まあ、ホテルもわるくなかったけどな 帰り際にいろんなもんくれたし



それ、勝手に使っていいのか?









ここ、クマルたちの定宿だから もう、5億万回くらいしてるから、紹介とかいいよな

でも、8号室(といっても部屋ではなく🏠だけど)は初めてですよね





クマルさんが炬燵でぬくぬくしてるので、ぼくはでぬくぬく







左のいちばん奥にあるのが、今回の🏠



蛇口をひねるとすぐ温かいお湯。さすが



うちの🚙、なんでも積んであるから









2回も食ったのか? っていうか、2日から営業してるの?

うん。でも、ここだけみたい





ここ、イイな ここでハツヒノでもよかったな

だからそういったのに





どうぞ、今年もよろしくお願いいたします



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

法性寺(後編)

2021-01-13 09:16:24 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアーPart. 12】














前回の(後編)は、そこから始まってるよな

札所32番般若山法性寺(後編)@Chris's monologue】←前回

前回はあの穴入ったけど、今回はスルー 理由は上のリンクで確かめてケロ つか、ここまで、こんなに時間かかったのか ぜんぜん憶えてヌ それに、足もと不確か杉リョータローだから 石ゴロゴロ 🍂🍂で滑って足とられるし チョー大変



チャイロ系ちゃん クマルのバッグ持って

ぼくエコバッグ持ってるうえに、クマルさんのバッグも首からさげ、えらい大変だったよ よって、この先しばらく写真はとれませんでした 崖っぷちを鎖をたよりに登っていったからね





正月早々ボンクラってるなぁ



















おお、すごい威光だな(ー人ー)

畏れ多杉リョータローで、長居してはならヌって感じ 神の世界って、こんなんなぁ この下に観音さまがいらっしゃるんだけど、その観音さまのお姿が見えないほどの高み マジ、ここ、究極の神々の世界を体感できる場所だから







ここから観音さま領域に向かうけど、この時点で、まだお姿は見えませヌ





すごいところに立ってるのな











体力や足腰に自信のないヒトは無理しないでください それと来るときは、トレッキングシューズとか登山に適したかっこうで来るように それと、おやつと水は忘れずにな

普段ジョギングとかスクワットして身体を鍛えてるぼくでさえ、足にきました 登りよりも降りのほうが足にきます 休憩をこまめにとるのも忘れずにね

なんか、登山者のいない山って、スゲーかったな 誰もいないはずなのに、気配がするのな 自分たち以外のナニモノかがそこらじゅうにいる こーゆー体験はなかなかできないから、貴重な思い出になりました また数年すると忘れちゃうかもしれないけど ということでチャイロ系ちゃん、山を下りたら、足の癒せるところへ連れていってさしあげなさい





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

法性寺(前編)

2021-01-12 09:33:19 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアーPart. 11】




山の上にはトイレがないので、ここでしっかり用足ししてね



そそ、以前はビビってなかなか入れなかったのよね

札所32番般若山法性寺(前編)@Chris's monologue】←2012年ン時

ここでちょびっと説明をば 2020年大晦日は三社巡り つまり神さまにご挨拶だったわけよ そして新年 クマルたちは神の位置へと向かおうとしてるわけ ここで見た大日如来さまが、すごく印象に残ってて、そこへもう一度行きたい ならば年の始まりに行ってみよう ってことで、今回やってまいりますた



あまりにも如来さまと観音さまの印象が強すぎて、こーゆーのすっかりあたまから消えてたわ



なんじゃそのリアクション?



その表現、ちょっとちがくね











以前ピンボケだった、船に乗った如来さまだか観音さまだかの写真、今回はしっかり撮れてるぞ

御詠歌
願わくは 般若の舟に のりをえむ
いかなる罪も 浮かぶとぞきく









一度行ってるからって、ナメてましたね というのは、ぼくたち、山を登るかっこうじゃなかったんです 復習はしていかないと

通勤用のウォーキングシューズにショルダーバッグ まるでお買い物に行くときのいでたちだったから むろん、バッグは途中でチャイロ系ちゃんに持たしたから

よし 新年早々ボンクラ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

第13回初日の出

2021-01-11 09:36:31 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアーPart. 10】




そいつらもいっしょだったのか



そんな高級酒持参してたのか



やっぱ忘れてなかったか



お、うまそ



日の出待ちに🚙の中で待機する可能性があるからね、フル充電しておくことにしました

自作の炬燵もどきでヌクヌクとってか? ボンクラには似合わない行動だな。なんかボンクラってくれ



なにをしてくれちゃってるんだ



予定が見事にグダグダになってしまいました

よし



起床5:30 ぼくたちが駐車しようと予定立ててたのはこの駐車場 しかしすでに満車 というか、途中から🚙が進めず、もうプランBしかないと思い、ソッコーでUターン

プランB?



少し坂を下ったところに🚙を駐車することにしました でも、ここからは日の出が見れないので、さっきのところまで歩いていかないとならないんだよね 坂の途中でも見れないことはないんだけど、ビミョーに木がジャマするんだよね で、さっきの旅立ちの丘まで戻ってきました



おい、JASRACにモンクいわれるぞ



や、つか人出すごくないか

なので、あの展望台付近はあきらめて、路肩で見ることにしました

あとからあとからブンブン車両がどんどん突っ込んできてたから



結局、🚙の中でヌクヌク待機なんて、夢だったんですね 車中朝ご飯用にカップラーメンも持ってきてたのに



山は確か2回目だよな

第六回初日の出ツアー/其の十三@Chris's monologue】←御嶽山から初日の出



今年はなんとかいけそうです 去年は家庭の事情により、初日の出ツアーは中止 で、レインボーブリッジから狙おうとしたのに、あいにくの天候 そんな不穏な正月を迎えまさかのコロナ 今年はなんとかよい1年にしたいです(;人;)







おい、額からエメリウム光線出てンぞ





プランBが大成功ヴイだったから だって、最初ンとこに駐車してたら、おそらく出れなかったから クマルたち、余裕で戻ってこれた🙌



昨日から間違えてるけど、庄やな。でもなんで庄や?



予約時にはなかったサービスです。お年賀かな



単独登山女子だから



山をなめてました



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

ぶぶすけ

2021-01-10 09:56:26 | ビバ☆オヤジ酒場
【第13回初日の出ツアーPart. 9】






車中泊したとき、この近所のセブンで買い物してるから、位置はわかってます



さて、どうかなぁ?

よし、わらじかつ丼いけ!

アド街っくなお出かけ Part. 5@Chris's monologue】←わらじかつ丼

そんなのムリに決まってるじゃないですか もうあれから8年も経ってるんだし



そこそこヒトは入ってたけど、席が離れてるし、これくらいなら🙆かなってことでこうなりました

さすが秩父! イチローズモルトがある



秩父といったらモツとしゃくし菜

その日、東京都はついに1000人超したよな

もっと増えるから つかさ、なんで飲食店が悪者扱いになってるわけ そうじゃなくて、マナーのわるい会食者がいけないんでしょ 酒が入ると大声でべしゃりまくるヒトが悪なんでしょ つか、なんで酒入るとみんなあんな声でかくなるの 日本が崩壊するとしたら、飲兵衛と政治家のせいだから

まあ、混んできたら、さっさと切り上げようね



ホテルの中に日本海庄屋(5%オフのチケットがあった)が組み込まれるようにしてあったけど、クマルさんが却下したので、こっち(隣り)に来ました

だってメニュー桶川とまったく同じなんだもん



やっぱ秩父に来たら、秩父を飲まないとね



さて、明日は早起きだから、そろそろ引き上げますか

おまえ、岩魚すしのこと忘れてないか?





くりす的全国名酒場紀行@ぶぶすけ】←お店の詳細

今回の初日の出ツアーはカテゴリ的にバラバラです 順序を追って見たいヒトは、ブロブ内の検索を使用し第13回初日の出ツアーと打ちこんでくだされ

どんどん怠惰になっていくのはなぜだ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

秩父神社

2021-01-09 04:18:50 | 神社エールのようなもの
【第13回初日の出ツアーPart. 8】




どっちが阿で、どんちが吽なのかわかりません



秩父神社か。チャイロちゃんは一度夜祭見たことあるんだろう?

今度むかし見た秩父ってタイトルで、【思い出のようなもの】に一度まとめてみますかね



みんな自粛してんだよ。それなのにおまえらときたら



おお、さすが秩父な



この「つなぎの龍」は秩父の町中でも見れるから

チャイロ系的セラピー Part. 2@Chris's monologue】←つなぎの龍



えっと……



ありがと



吉でした

でも、失せ物ンところ、すぐ見つかるってほんとでしたね。この後すぐ見つかったもん

なにを失くしたんだ? 財布か



では、どうぞお詣りください



いかがでしたか、秩父三大パワースポッティング このブログでお詣りしたヒトはおそらくコロナには感染しないから クマルの念力でそうするから みんな 今年、生きのびような





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

秩父ミューズパーク

2021-01-08 08:33:49 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアーPart. 7】






ギリだったから とか入ってたらアウトだったから



というのはこの公園、こんなに広いのな ここのどこから見るかってのが問題だったわけよ 木がジャマして見れなかったらヤだし 駐車スペースも問題よね で、陽のあるうちにチェックしておきたかったってわけ

ここの近所に、ぼくたち一度だけ来たことがあるんだよね。以前はタクシーでだったけど

秩父錦 VS 武甲正宗(其の三)@Chris's monologue】←2007年

ああ、酒づくりの森なぁ





でもこの展望台、おそらくヒトでいっぱいになりますよ やっぱ東秩父の山に登ったほうが無難じゃないかなぁ

悦楽苑@Chris's monologue】←東秩父の山

そんな時間の余裕はない もう陽が沈みかけてるっつーの



秩父って、ほんと盆地なぁ。なるほど、だから山から陽が昇るのを山の上から見れるのか



早ッ! つか、まだ陽があるじゃん。近くの宿なの?



ああ、そういう位置関係ね。てことは、最初からそこで見ること決めてたんじゃん



まさか2021年の幕が開いたとたん、こんなことになるとは……

や、こうなることはクマルわかってたから だから今回の引っ越しは大成功ヴイよね ってか、クマルたちみたいに、東京脱出して埼玉に引っ越してきたヒトがあんなにいるとは思わなかったから たぶん中央寄りが多いんだろうけど そしたらまだまだ安心感は得られないよね クマルたちみたいに、埼玉でもずいぶん離れた場所じゃないと なにが安心かって、ヒト歩いてないから マジ、ストレスフリーだから お散歩とかルンルンできちゃうから で、🚙でばっか行動してるから3密回避しまくりだから 今回の旅も、ヒトほとんど遭遇しなかったしね つーことで、もうイッコ行くわよ でも、さすがにあそこは有名神社だから、多少ヒトは来てるかな? ま、とりあえず、行ってみて、ヒトが多そうだったら、もう少し時間立ってからお詣りしよう 神社、ホテルのすぐそばだし



ああ、そういう位置関係か。じゃあわかった、次行く場所





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

三峰神社

2021-01-07 08:51:53 | 神社エールのようなもの
【第13回初日の出ツアーPart. 6】










そういえばそうだな。大滝温泉までは紹介してるけど、その先は一度もしてないよね

チャイロ系的セラピー Part. 4@Chris's monologue】←大滝温泉

大滝温泉 遊湯館@Chris's monologue】←

ぼくは何度も来てるよ。まだシルビア乗ってたころ。それに大泉学園に住んでたころは電車(まれに直通電車もあったりします)でも何度か来てます。三峰口で降りて、そこからメロディ🚌に乗って、大滝村で降り、そこからロープウェイ(現在廃止されてます)でも来たことがあるんだよ。そういえば秩父湖の遊歩道(現在ありません)も好きだったなぁ

シルビアって、あの車高を低くしたブンブン車両か



















元日は白いお守り(数量限定)をゲットするために、例年なら長蛇の行列ができるらしいんだけど、今年(来年)はどうだったのかな? そういえば駐車場にキャンピングカーがいたよね あれって、ここに待機して絶対お守りゲットしようとしてるよね たく、ニンゲンって、どこまでも強欲なんだから











で、御眷属(オオカミ)だから 日本書紀では、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がこの山で道に迷ったとき、狼に助けられたんだって。で、🐺は神の使いに昇格したわけよ そんなここでしか買えないオオカミお土産が届いたヒトは、今年イイことあるから



おお、かっけーな





ずいぶん時間かかっちゃいましたね これだと大滝温泉には寄れないですね 陽が沈む前に、初日の出ポイントと駐車スペースを確認しとかなきゃならないから

え゛え゛え゛ クマルやだよ、銭湯は

チャイロ系的遊び方改革 Part. 3@Chris's monologue】←銭湯(たから湯)





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

大渕寺

2021-01-06 09:33:13 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアーPart. 5】




2回も字まちがえたのか







札所27番龍河山大淵寺@Chris's monologue】←前回は単独登山女子してるから

延命水がどんなものか書かれてあるから要チェックな 秩父には、さっきした道の駅ちちぶもそうだけど、こーゆー無料の水を汲めるところがもう1カ所あります

札所34番日沢山水潜寺@Chris's monologue】←ここのは長命水な

いつか飲み比べをしてみたいです

酒か









少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

道の駅ちちぶ

2021-01-06 08:15:12 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアー Part. 4】




チャイロ系的遊び方改革 Part. 3@Chris's monologue】←2カ月ちょびっと前

チャイロ系的遊び方改革 Part. 6@Chris's monologue】←車中泊

車中泊っていっても、そっから逃げ出してんぢゃん

クマルの買ってさしあげたピンバッジのことをスルーするな





今日(大晦日)は過密スケジュール このあと、水を汲みに行って、神社もう1カ所行って、明日の初日の出スポット確認して、ホテルにチェックインして、もうイッコ神社行かなきゃなんないんだから で、できたらも入りたいから

や、絶対ムリだと思います



クマルたち、秩父はかなりツーなので、食べるところはたくさん知ってるんだけど、今日は過密スケジュールのため、あっちこっち行ってらんないし、立ち食いそばならサクッといけるし、ここ、次のいくところの途中にあるから便利なのよね で、もし混んでたら、テイクアウトできるイワナ寿司とかいろいろ売ってるからこの道の駅最強な



このしゃくし菜そばについては、すでに500万回くらい書いているので割愛します 

近江屋@Chris's monologue】←この店が健在だったころからのファンです



ハイハイ、秩父にいれば武甲山なんていつでも見れる とっとと行くわよ







カテゴリ【旅ぃ~ゆけ~ばぁ】でこの記事をフォローしてくれてるヒト、途中抜け作なのは、【神社エール】にしてるから、日にちを合わせて、そっちで確認してケロ

怠惰だ いつものようにリンク貼れや



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

続・聖神社

2021-01-05 08:16:47 | 神社エールのようなもの
【第13回初日の出ツアー Part. 3】








銭神様

や、いろいろあるらしく、たとえば宝くじが当選したとか、ビジネスが成功しておカネがじゃぶじじゃぶ入ってきたとか、かくかくしかじか でも、それはクマルのように儀式をしっかりしたヒト限定な まずは清らかな清水でおカネを洗い清め、そのおカネをお賽銭として全部入れる もったいながったら 自分の大切なものを差し上げて、神さまから大切なものを授かる いわば交換の儀式 縄文時代に争いがなかったのは、狩りに行って獲物をしとめたら、村に帰り、すべてのヒトに分け与えたから だから争う要素がなかったのな 獲物を与えられたら、それに変換されるものが物という形ではなく、自然と返されていくから これが今回初めにやりたかったこと ちなみに、弥生時代になると、農耕民族の流入により、蓄えるという技術が入ってきちまったのな つまり、たくさん収獲できる分、蓄えが増える ヒトは私腹を肥やすともったいなくてヒトに譲りたくないってアイディアが生まれちまう そうすると、あいつばかり貯め込みやがってと、反感を買うようになる そこから争いの世界に突入するわけよ ということで、おカネを稼いだら、手ばなしましょう そうすることによって、おカネというものは循環して、また戻ってくるようになってるから もっといえば、さらにパワーアップして 今回のお賽銭もそのようになっています



そしてもうイッコ大切なこと 清めることは非常に大事なことであるけれど、その前に祓(はら)うということがもっとも大切なこと 祓って祓って祓いつくせば、おのずと清らかな域に入れます だからおカネを洗い清めるといったけど、実はおカネに憑いた穢れを祓うというのが本当の目的 現在、この星では、地球規模の祓いが行われていますが、これを不幸ととらずに、祓いの儀式ととらえ、上昇気流に乗っかっちゃいましょう なぜならば、歴史的に見ても、世界恐慌やパンデミックのあとは、かならず人類が進化を遂げているから つまり、いまはチャンスの時なんです ここを不幸の渦に巻かれるか、幸福の上昇気流に乗れるかは、あなた自身の気持ちと行動しだい 他人の批判ばかりして不貞腐れてるヒトは不幸になります 他人のせいにするのは知事と政府関係者にまかせて、わらわれはもっと崇高なところを目指しましょうね







宝くじ高額当選続出!お金儲け縁起の神様 金運パワースポット聖神社 ?参拝するとお金に困らなくなる神社 パワースポットひとり旅#42 4K


ここか



クマルがみんなの分、💰ジャラジャラ入れてきたから、このブログ内でお詣りすれば、ご利益あるかもよ つーことで(ー人ー)してケロ~









少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

聖神社

2021-01-04 12:47:25 | 神社エールのようなもの
【第13回初日の出ツアー Part.2】




和銅遺跡?



だからさ、そんな細かい字は読めないって

和銅遺跡 | 秩父市和銅保勝会】←web site

またそうやって横着する

銅が発掘されたとか、そーゆー歴史に興味ないから



けど、どうしてこんな谷底に来ているかというと、ここで重要な儀式をしないといけないから



おまえよりてんでかわいいから

そうか?





ざっくり説明すると、秩父で銅が発掘されて朝廷に献上したら、大喜びした当時の天皇が、年号を和同に改めて、さらに和同開珎の通貨を発行したってこと で、その記念に聖神社を創建するに至るんだけど、その神社に、天皇が雄雌の銅製のムカデを奉納するのよね 意味わかる? ムカデの足はたくさんあるから、おカネに困らないってわけよ つまり、聖神社はおカネの神さまってことなのな





で、ポイントはここ ここに泉が湧き出して流れているところがあるから、それを見つけてケロ



このために、小銭になるよういっぱいくずしてきたから

それ、なんのために?





だから、なんのためにだって訊いてんだろ





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

星の王子さまPA

2021-01-03 10:08:02 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ
【第13回初日の出ツアー Part. 1】




この日、東京都の感染者数が1300人を超えた日です こうなることはクマル、予想してました だって、なんの対策もしてないに等しいでしょ ただ口でみないってるだけ 年末までに封じこめなけらばって なんの対策もせず口でいってるだけじゃ封じこめもなにも、感染をとめることなんてできないじゃない 時短要請? 緊急事態宣言を要請? そもそも緊急事態宣言はなんの法的効力がないんだから、もうコロナ慣れしちまってる若者を縛ることなんてできないって 罰則で懐を傷めないかぎり、バカ者は理解できないんだから つーことで、不要不急の外出をあえてして、自衛することに決めました だって、どうして外出=感染拡大になるわけよ ヒトのまるでいないところへ行って、どうしたら感染するのよ



このパーキングエリアを見てよ どうしたらここで飛沫感染するのよ

そこ上りだからな。新潟方面から東京方面に向かってくる🚙は、この時期少ないだろうよ





おそらくこれがラスト王子さまメシになることでしょう というのは、10年つづいたこの王子さまPA、今年の3月31日で閉店します で、4月からリニューアル工事が行われ、しばらく自販機だけの営業になるんだって つーことで、過去の王子さま思い出をチラリズム

アルクマを探しに戸隠へ(オマケ)@Chris's monologue】←

Le Petit Prince@Chris's monologue】←

2010 Castello D’Alba Douro@Chris's monologue】←

逃避行スまスた(オマケ)@Chris's monologue】←





カフェテリアの方がまだ営業してなかったので、うちで淹れてきたマイウーな☕でいただくことにしたから



ん? 切ってもらったの?



うちの🚙、車内を調べるといろんな物が出てくるから

おい、そのナイフ、カン違いされるから隠しとけ







あとでチャイロ系ちゃんが出てきたら、胸元見てケロ 王子さまといっしょにいるチャイロ系的キツネがいるから つか、クマルが買ってさしあげたから

ところでチャイロちゃんはそこにいるんだよな?

不要不急の外出はしないって、🚙のなかにマイ炬燵展開して、ぬくぬくゲームしてたから



忍者バットマン手に入れたからね、いま強くしてる最中なんです

映画『ニンジャバットマン』 New York Comic Con公開映像【2018年6月15日劇場公開】






少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村