がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

今日という日は冥福と避難訓練

2014-03-11 21:47:48 | 日記
テレビを見るのがしんどい

こんなことを言ってはいけないかもしれませんが、正直しんどい。
一つには番組の作り方にむかっとするから。
上滑りに上澄みだけかすめ取ったような復興番組。
つらくてもつらいですなんて言わないよ。

それから、人為的に失った命もあることがつらい。

多くの命が失われたこの日がつらい。
3年前の、明日がどうなるかわからない感覚が思い起こされる。


あの日以来、避難訓練は真剣なものになっている

3年前の今日、午睡中の地震。
始めて体験する大きな地震だった。
海辺のわたしは覚悟を決めた。
自分一人今すぐ逃げたら逃げられるかもしれない。
それは絶対に出来ないな、と思った。

本当に真剣な時は日頃問題行動でわたしの頭を痛める子も、実に敏速にわたしの指示に従ってくれた。

何事もなく、家族にこどもを受け渡すことが出来た。

あの日のことを忘れたことはない。

本当にこどもを守らなければならない。
ちょっと大変でも最悪を考えて対処方法を考える様になっている。
災害をいつも身近に考える様になった。


今日はどこも避難訓練、冥福

それしか出来ない今日という日。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村