ヨット的な言い方ですが
昔、ヨットレースにも参加していたのです。
その時、教わったことは、いかにしてフレッシュな風を拾うか!でした。
美しく展開されたセールの下でバタバタ忙しく働く船の奴隷のよう?な日々の中で、
現世のことを忘れて風と潮流と一体になろうと必死になっていたことは、私の背骨です。
いろいろとある順風満帆じゃない生活を見直せることができたのは、
ヨットに乗っていない週の6日間にも役に立ってきたように思います。
高級マリーナではなく、県の施設に安く置き、なんでも自己管理してきて
(じゃなきゃヨットなんて持てない日本、NZLなんて所得はあまり高くなくても国民あたりのヨット保有率は世界一)
私は別に高所得でもなく、海辺に住み、いつもヨットに触れてきただけ。
いい風は吹いてきた瞬間に捕まえる
この頃風が変わってきたような気がする
困難ばかりの時もあるし、新しいことがばんばん動く時もある。
動き出してきた風の感じを体感してる。
この動きを感じられるってことがすごく大事な感じがする。
ばななの少女漫画のように展開され、人の心に響く動きってこういうこと?
風は捕まえて前だけ向く
よく海の上で言われた言葉ですが実にそうだと今思います。
細かい損失や嫌なことよりも今自分が積み重ねてきたことが形になっていくことに素直に身をゆだねていかないといけないのかな。
今日は抽象的ですみません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
昔、ヨットレースにも参加していたのです。
その時、教わったことは、いかにしてフレッシュな風を拾うか!でした。
美しく展開されたセールの下でバタバタ忙しく働く船の奴隷のよう?な日々の中で、
現世のことを忘れて風と潮流と一体になろうと必死になっていたことは、私の背骨です。
いろいろとある順風満帆じゃない生活を見直せることができたのは、
ヨットに乗っていない週の6日間にも役に立ってきたように思います。
高級マリーナではなく、県の施設に安く置き、なんでも自己管理してきて
(じゃなきゃヨットなんて持てない日本、NZLなんて所得はあまり高くなくても国民あたりのヨット保有率は世界一)
私は別に高所得でもなく、海辺に住み、いつもヨットに触れてきただけ。
いい風は吹いてきた瞬間に捕まえる
この頃風が変わってきたような気がする
困難ばかりの時もあるし、新しいことがばんばん動く時もある。
動き出してきた風の感じを体感してる。
この動きを感じられるってことがすごく大事な感じがする。
ばななの少女漫画のように展開され、人の心に響く動きってこういうこと?
風は捕まえて前だけ向く
よく海の上で言われた言葉ですが実にそうだと今思います。
細かい損失や嫌なことよりも今自分が積み重ねてきたことが形になっていくことに素直に身をゆだねていかないといけないのかな。
今日は抽象的ですみません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村