がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

家事デー!全然はかどらないんです、これが

2014-12-28 23:46:58 | 休日
朝はゆっくり起きる

ここからしてふーみんペースなのだ。
つまり、根が働きものじゃない。
なんで休みの日に早起きせなあかん?
こういう根性が染み付いている。


朝食はゆっくりいただく

これは仕方ない。
早食いは出来ない。
働きものの人ってものの何分かで食べて即働く。
私は食後もゆっくりしないといけない。

ま、洗濯機が働いてくれているからいいや、と根っこを生やす。


いつもより根本的な掃除開始

掃除開始後1回目の長電話あり。
ふと気がつくとより散らかった部屋に私がいる。

気を取り直して頑張るも、当初のモチベーションはもはやない。

このパターンはよくあります。


もうお昼です

そうだ、職場じゃないんだから給食は出てこないんだ。
自分で作って遅い昼を。
後手後手で~す(笑顔)
でも食後のコーヒーで休みます。


ちょっと大切な長電話が

先日、旦那さんを亡くされた友人から。
ずっと電話したくても何もしたくなかったという。
明るかった彼女が心細げでずうっと寄り添うように長話をする。
大変なのは私のがんだけじゃなくて生きているってことはみんな同じ。
何が明日あるかなんてわからない。
災害とかもいつ来るかわからない。
だから今日が大事なんだ、と私は思う。


クルマのワックスがけ

暖かい時間に。焦って始める。
ねりタイプじゃなくてガラスコーティングの液体なので大したことではない。
なのにどうして年末しかしないのか。
説明書には1年ピカピカと書いてあるが・・・・


友人はつきたての餅を持ってきてくれた

ちょっと待っててもらって大急ぎで拭きあげる。

餅はまだ柔らかい。
美味しそうだなあ。

日があるうち喋る。
子供の頃と一緒で暗くなりそうになるとお家に帰るのだ。


結局家事は?

い~~んです。
家は仕事場じゃないから。
いや、仕事だってそうなんだけど。
本当の芯は。
私は私だもん。
明日も多分あるしね。



い~の、い~の。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村