5年経っても喉が詰まることがある
これが不思議でもう詰まることがなくなったなあと思うと、詰まるやすくなってしまったり。
どうしてかいくら考えてもわからない。
原因→結果がないんだよね。
まあ、悪くしたい生活を送れば普通の人よりガンガン悪くなる体力ない人間ですが。
この辺が腸閉塞と似てる。
喉のつまり
食事の後半では起こらない。
術後しばらくは一口目で起きてしまったが、この頃は少し食べ始めた3分くらいで起きる。
起きないほうが圧倒的に多いが私の場合はこのところ増えていて参っている。
歳?
多分術後のなんかなんだろうね。
食道に引っかかってものが飲み込めてなくて反応で吐きたい。苦しい。喉の辺が痛い。
非常に苦しいものです。
しょうがないね、もともと胃袋は食道のように同じ働きができなくても。
小腸食道移動したらもっと大変なんだろうなあ、ちょうろうもできない

母の件をいろいろやっていたら、何していいかわからない感覚に囚われた
母には電話しないよ〜
参っちゃうから。
何していいかわからないほど自分が疲れている。
とりあえずコメを研いで水を庭に捨ててザルにあげて、しばらく考えていた。
それからご飯炊き始めた。
スペアリブキャセロールで焼き、後で野菜入れればいいや。
朦朧の作業な感じ。
何もしたくないし、ソワソワして休むこともできない。
いかんなあ。
なんでもいいからしてみて自分を取り戻さないと!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
これが不思議でもう詰まることがなくなったなあと思うと、詰まるやすくなってしまったり。
どうしてかいくら考えてもわからない。
原因→結果がないんだよね。
まあ、悪くしたい生活を送れば普通の人よりガンガン悪くなる体力ない人間ですが。
この辺が腸閉塞と似てる。
喉のつまり
食事の後半では起こらない。
術後しばらくは一口目で起きてしまったが、この頃は少し食べ始めた3分くらいで起きる。
起きないほうが圧倒的に多いが私の場合はこのところ増えていて参っている。
歳?
多分術後のなんかなんだろうね。
食道に引っかかってものが飲み込めてなくて反応で吐きたい。苦しい。喉の辺が痛い。
非常に苦しいものです。
しょうがないね、もともと胃袋は食道のように同じ働きができなくても。
小腸食道移動したらもっと大変なんだろうなあ、ちょうろうもできない

母の件をいろいろやっていたら、何していいかわからない感覚に囚われた
母には電話しないよ〜
参っちゃうから。
何していいかわからないほど自分が疲れている。
とりあえずコメを研いで水を庭に捨ててザルにあげて、しばらく考えていた。
それからご飯炊き始めた。
スペアリブキャセロールで焼き、後で野菜入れればいいや。
朦朧の作業な感じ。
何もしたくないし、ソワソワして休むこともできない。
いかんなあ。
なんでもいいからしてみて自分を取り戻さないと!


