がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

私とて人の子なんだとこの期に及んで思う

2017-09-13 21:02:30 | 楽に生きる
いや〜〜〜心のタガが緩んでますねえ

こういう感じあったなあ。
産後。

くだらないドラマでも、涙腺がどっと活躍してしまう。
感情が激しくなってしまう。
自分で抱えきれない。

今、ちょっと似た感覚なんです。


ラッキーなことに、今を知るかのように全てが優しいのだ

私が言えないこと(決まったらいう、今はあまり言いたくない)を抱えているのを知るように優しさが包んでくれていて、
感謝し尽くしている。





160万が枕って何?

すごいねえ。

詐欺は「100万ないと大変なことになったうの」と言ったのに160万をおろしてきちゃう。

オレオレ詐欺は未然に防げたけど、母は私の息子がお金に困ってると信じている。

伯母が枕から札束が見えたので母に聞いたら
「すぐ使うから」と言ったそうだ。
一ヶ月くらい経って言ってもまだ札束はあったという。
ママ「銀行員がうるさくて呼び止められた、私のお金なのに」と怒っていたらしい。
う〜〜〜む!
母、手強し!
相当なもんだと思う。

ここまでやってくれれば敵は立派、拍手したいほど立派に育ってくれて、うんと育ってここまできて!

そう笑うことにしました。

母は派手ば生活をするタイプではないですが(と思う、今になっては何も言えないが、私の前ではケチなだけだったようにも思えるが)
どんな人もこういう驚きは平凡な生活の中からある日現れるかもしれないので、覚悟はしたほうがいいように思う。


今週末は母の調査員面談と娘デート

もう数年、母宅には泊まっていない。
ホテルを取っている。
今回は恐ろしいが泊まって捜し物に協力し家を出る決意を高めます。

おお、私の休日はすべて母の件で無くなってるねえ。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村