どんな猛暑も弱みを朝方見せだす
今年は猛暑で(私のオペの年も暑かったらしい)暑いなあ、と実感した。
しかし小学校、幼稚園はエアコン設備ないし、準じた保育園も乳児室しかエアコンないところも多く、暑い中働いてきたんだよね、
ずうっとそうだったよ。
国家の基準を大いにクリアしているがひしめき合う暑さ!
でも、楽しかったと、当時の子供も言うし、私もそう思う、疑似家族。
今はエアコン完備です。じゃなかったらもう頑張れなかったかもしれない。
私が、もそうなんですが、子供への対処がもう大変。
暑いととびひとか電線、感染が大変、でも子供は元気。
どんな強い夏も弱みを見せだした。
秋は一気に台風とともに来るのだろう。
この夏、と思っていた時間を思い出す
やたら腹が減りよう食うも痩せ出した。
かぼちゃを食べるとしゃっくりが出る。
それしか症状はなかったが、娘に言われがんが見つかり、嵐のような日々が始まる。
本当にその年は5月にリトル台風が来て入院するのに電車は止まり、タクシーの長い列に濡れながら並び、
カニコ前のホテル最上階に娘と泊まったのだが揺れた1
濡れたままの靴で大量な検査を受けたんだったなあ。
この夏、この夏、と思いながらなんだか生きて来て来たけど。
なんか夏になると夏にあったことがいっぱい湧き出す。
体に強く感じる季節だからだろうか。
島巡りの夏。
なんか涼風が吹いたら心地よさと引き換えに夏を無くしてしまう悲しさを毎年感じちゃうんだよな。
夏前は、朝顔は短日植物だとおもい、エアコンかけなくても済む時期に、ロールスクリーンを下ろし、室温と変わらないかなあ、と思いながらエアコンかけてたなあ。
今は朝顔に気兼ねせず涼風を感じています。
もう、終わりだね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今年は猛暑で(私のオペの年も暑かったらしい)暑いなあ、と実感した。
しかし小学校、幼稚園はエアコン設備ないし、準じた保育園も乳児室しかエアコンないところも多く、暑い中働いてきたんだよね、
ずうっとそうだったよ。
国家の基準を大いにクリアしているがひしめき合う暑さ!
でも、楽しかったと、当時の子供も言うし、私もそう思う、疑似家族。
今はエアコン完備です。じゃなかったらもう頑張れなかったかもしれない。
私が、もそうなんですが、子供への対処がもう大変。
暑いととびひとか電線、感染が大変、でも子供は元気。
どんな強い夏も弱みを見せだした。
秋は一気に台風とともに来るのだろう。
この夏、と思っていた時間を思い出す
やたら腹が減りよう食うも痩せ出した。
かぼちゃを食べるとしゃっくりが出る。
それしか症状はなかったが、娘に言われがんが見つかり、嵐のような日々が始まる。
本当にその年は5月にリトル台風が来て入院するのに電車は止まり、タクシーの長い列に濡れながら並び、
カニコ前のホテル最上階に娘と泊まったのだが揺れた1
濡れたままの靴で大量な検査を受けたんだったなあ。
この夏、この夏、と思いながらなんだか生きて来て来たけど。
なんか夏になると夏にあったことがいっぱい湧き出す。
体に強く感じる季節だからだろうか。
島巡りの夏。
なんか涼風が吹いたら心地よさと引き換えに夏を無くしてしまう悲しさを毎年感じちゃうんだよな。
夏前は、朝顔は短日植物だとおもい、エアコンかけなくても済む時期に、ロールスクリーンを下ろし、室温と変わらないかなあ、と思いながらエアコンかけてたなあ。
今は朝顔に気兼ねせず涼風を感じています。
もう、終わりだね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村