この夏は休みを休んだ
休みたかった。
これはふーみん的にはあんまりなかった事で、
でもどこかに行こうとかより、家のことをゆっくりしようと。
どんなに休んでもダラダラし、自分を責めるほど何もできない。
飛び飛びの休みをしばらく取り、
母の色々な事務手続きをしたり、fireTVでいっぱいいろ観た。
阿部寛全部見たと思う。
トリックとか結婚できない男とか、テルマエロマエとか、この美形の俳優は胡散臭い役をやらせるとすんぐい可愛くて好き。
忘却のサチコとか、ミスタービーンとか奇跡のリンゴとか、シン・ゴジラとかいっぱい観た。
なんか日常と離れた時間を持つと全然気持ちが違う。これが大事かな。
休みを取ると余計疲れる。
疲れていることに気がつく余裕が出てくる。
そうすると、やらなくちゃ、が楽しくやれるようになる。
今日が一番暑かった
休暇のおかげでだいぶ元気になり、暑くても庭を綺麗に開いたりすると私は楽しい。
この夏は海が荒れ、島巡りはできなかった。
なんか、一人で持って一人で出て行ったあの緊張感を取りもどしたい衝動にかられる。
25feetほどの小船にまた戻りたくなっているが、一人で持ったら今より大変で、不満だらけの心を封印。
だって、いつも海に出てたんだもんなあ。
まあ、仕方ないや。

夕方超熱風が西日とともに訪れた様だ。
こんな事は初めてかなあ。
2階のエアコンは200V、効きが良い。
コンセント工事は3〜4000円。
暑の寒いの騒いでいたら息子の夢を見た
ラインで「38℃」とかいうので熱出したかと思ったら、子供同士「39℃あった」などいう。
都会は大変だ。
信じがたい感じだったが、そんなことを訴えてくれる気持ちが嬉しいね。
息子の夢はうつうつ。
一緒にすごい寒さの中にいたことかな。

隠さず面白いよ、と言えなかったんだよなあ、絶対うろうろ騒ぐと思っちゃって。
でも隠すと見つけた喜びで倍増してしまう。
こどもは興奮しましたが案外気遣いをしてうろうろ見ていました。
カイザーおじさんは同じ飛行機に乗り、エコノミーでした。
パフォーマーだったのかな。
これからの保育教諭の肥になる〜
こどもを信じないとなあ。
ツアーでない大変な所要の旅行をしましたが、不満だらけだった彼も極寒ヨーロッパに行き、
生活者に出会い法廷に行き、まあ、激動だった。
本当は大変ともいう。
自分の足で歩くのは損ばかりかもしれないけど、やってよかったなと、今は息子は思ってるともう。
多分。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
休みたかった。
これはふーみん的にはあんまりなかった事で、
でもどこかに行こうとかより、家のことをゆっくりしようと。
どんなに休んでもダラダラし、自分を責めるほど何もできない。
飛び飛びの休みをしばらく取り、
母の色々な事務手続きをしたり、fireTVでいっぱいいろ観た。
阿部寛全部見たと思う。
トリックとか結婚できない男とか、テルマエロマエとか、この美形の俳優は胡散臭い役をやらせるとすんぐい可愛くて好き。
忘却のサチコとか、ミスタービーンとか奇跡のリンゴとか、シン・ゴジラとかいっぱい観た。
なんか日常と離れた時間を持つと全然気持ちが違う。これが大事かな。
休みを取ると余計疲れる。
疲れていることに気がつく余裕が出てくる。
そうすると、やらなくちゃ、が楽しくやれるようになる。
今日が一番暑かった
休暇のおかげでだいぶ元気になり、暑くても庭を綺麗に開いたりすると私は楽しい。
この夏は海が荒れ、島巡りはできなかった。
なんか、一人で持って一人で出て行ったあの緊張感を取りもどしたい衝動にかられる。
25feetほどの小船にまた戻りたくなっているが、一人で持ったら今より大変で、不満だらけの心を封印。
だって、いつも海に出てたんだもんなあ。
まあ、仕方ないや。

夕方超熱風が西日とともに訪れた様だ。
こんな事は初めてかなあ。
2階のエアコンは200V、効きが良い。
コンセント工事は3〜4000円。
暑の寒いの騒いでいたら息子の夢を見た
ラインで「38℃」とかいうので熱出したかと思ったら、子供同士「39℃あった」などいう。
都会は大変だ。
信じがたい感じだったが、そんなことを訴えてくれる気持ちが嬉しいね。
息子の夢はうつうつ。
一緒にすごい寒さの中にいたことかな。

隠さず面白いよ、と言えなかったんだよなあ、絶対うろうろ騒ぐと思っちゃって。
でも隠すと見つけた喜びで倍増してしまう。
こどもは興奮しましたが案外気遣いをしてうろうろ見ていました。
カイザーおじさんは同じ飛行機に乗り、エコノミーでした。
パフォーマーだったのかな。
これからの保育教諭の肥になる〜
こどもを信じないとなあ。
ツアーでない大変な所要の旅行をしましたが、不満だらけだった彼も極寒ヨーロッパに行き、
生活者に出会い法廷に行き、まあ、激動だった。
本当は大変ともいう。
自分の足で歩くのは損ばかりかもしれないけど、やってよかったなと、今は息子は思ってるともう。
多分。


