TOVILA osteriaです。火曜ですが、お客さんは7人います。お一人様の若い女性が入店されました。女性1人でも入店しやすいのでしょう。火曜はよく見る光景です。週半ばからふらっと立ち寄っても満席なので、火曜と水曜もかな、入店しやすいです。店名を変えられて、ちょこっと移転され、La-VitaとTOVILAが同じお店だと気付いていない方が未だに結構いるようです。
・カティーサーク ロック
・旬野菜のバーニャカウダ ハーフ
・自家製リコッタチーズ トマトソース スパゲッティ ハーフ
・天然鯛のロースト
・カティーサーク ロック
・旬野菜のバーニャカウダ ハーフ
味の濃い野菜です。この時期の野菜葉は、そのまま食べても味がしっかりして素材の美味しさを楽しめますし、熱々のバーニャカウダで食べても美味しいですね。最近、野菜スティックをつままれてワインを飲まれる方を見るようになったので、広島の食のレベルも上がっているのでしょう。でも、エキニシは肉食わせろって人ばかりですけど。
・自家製リコッタチーズ トマトソース スパゲッティ ハーフ
今回はハーフです。この時期のトマトソースは旬ではないので、ホール缶を使われます。素晴らしくバランスがよい仕上がりで、相当手間をかけられているのがわかります。自家製リコッタはプリモサーレの感じもあります。パスタは、カンポフィローネ 1.95mmと思われます。美味しいです。
・マダイのロースト
ソースはほうれん草とインゲン豆と発酵バターのようです。ほうれん草は甘味があって、柔らかい白インゲンと相まって美味しく感じます。この時期のマダイは、身に味があり非常に美味しく、肥えていますので、身に厚みがあり食べごたえがあります。ここは養殖ではなく、天然鯛を吟味しているので、マダイは、今が脂がのって一番美味しい時で、本当に美味しいマダイを堪能出来ます。
・カティーサーク ロック |
810円
|
・旬野菜のバーニャカウダ ハーフ |
1200円
|
・自家製リコッタチーズ トマトソース スパゲッティ ハーフ |
970円
|
・マダイのロースト |
2350円
|
計(税込み) |
5330円
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます