What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

地震で仙台の海面下地域が5倍以上に拡大

2011年05月03日 08時34分05秒 | 日常
 次に、大きな地震が起きて津波がきたら、以前よりも障害物が無いのと、土地が低くなっているせいで、もっと内陸まで大きな被害があるだろうと、素人ながら思います。地震はある程度は備えられますけど、津波はねぇ・・・今度きてら、もう逃げる気が失せるかも。

ニュース - 環境 - 地震で仙台の海面下地域が5倍以上に拡大(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイトより引用

 国土交通省は28日、東北地方太平洋沖地震による地盤沈下が最も激しい仙台平野で、平均海面以下の面積が16平方キロメートルになった、と発表した。地震前に比べ5.3倍も拡大している。

また、過去30年間で最も潮位が高かった時の海面と比べると、それより低い地域も111キロ平方キロと地震前の1.3倍に広がった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、桜は好いねぇ。

2011年05月03日 08時25分22秒 | 日常
 長男が進学した大学の構内は、いたるところに桜の木が植えられていて、いまが見ごろなんですが・・・ってことはつまり、夏はむっち~が大発生するってことですよね(笑)私が高校時代に通った通学路も、花の季節は良いんですが、その後のむっち~とむっち~の糞が困りものでした。


下の画像は、昨日メールで送られてきた、構内でも特に幹が立派な桜の木。お天気も好いですねぇ。




そして、めんこい羊ちゃんたちが、いかにも岩手らしい風景ですな。これも構内なのだ~(笑)




 うちの近所も含めて、津波に遭った桜は、まったく影響を感じさせないくらい、いつもどうりに花を咲かせました。桜の品種は、塩害に強いんでしょうか?うちの庭でも、キンモクセイなどの樹木が、みんな葉が落ちたり枯れたりしたなかで、ハナカイドウだけは蕾を膨らませて、いまにも咲きそうです。チューリップや水仙、桜草、たんぽぽなどの草花がまるで無い、土ばかりの茶色い地面のなかで、桜だけが変わらず咲いてくれたのを見ると、とても慰められました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする