このチームになってから公式戦無敗で、初めての敗北が選抜高校野球の決勝戦というのは、他のチームからしたら夢のような本当のお話。選手の皆さん、お疲れ様でした。
それにしても、いつになったら、東北に優勝旗が来るんだろうか・・・。
★センバツ決勝は“大阪vs大阪”!光星ベンチは大阪出身者だらけ(夕刊フジ) - goo ニュースより引用
春夏通じて東北勢初の全国制覇まであと1勝。光星は昨夏の甲子園でも決勝に進んだが、日大三の前に0-11と完敗し、快挙を逃している。
主将の田村は、東北勢の悲願について「あまり関係ない。自分たちの目標をつかむだけ」と気負いはない。それもそのはず。田村は大阪府出身の“野球留学生”なのだ。光星のベンチ入り18人のうち青森県出身は4人で、東北勢を合計しても8人止まり。最大勢力は田村ら大阪勢で7人に達する。
センバツで東北勢が決勝に進むのは、2001年の仙台育英(宮城)、09年の花巻東(岩手)に続き3校目。歴史を塗り替える上で、過去のチームと比べて光星ナインの多くに「東北」の過剰な意識が働かないことは、プラスかもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん、プラスマイナス関係なかったね。
それにしても、いつになったら、東北に優勝旗が来るんだろうか・・・。
★センバツ決勝は“大阪vs大阪”!光星ベンチは大阪出身者だらけ(夕刊フジ) - goo ニュースより引用
春夏通じて東北勢初の全国制覇まであと1勝。光星は昨夏の甲子園でも決勝に進んだが、日大三の前に0-11と完敗し、快挙を逃している。
主将の田村は、東北勢の悲願について「あまり関係ない。自分たちの目標をつかむだけ」と気負いはない。それもそのはず。田村は大阪府出身の“野球留学生”なのだ。光星のベンチ入り18人のうち青森県出身は4人で、東北勢を合計しても8人止まり。最大勢力は田村ら大阪勢で7人に達する。
センバツで東北勢が決勝に進むのは、2001年の仙台育英(宮城)、09年の花巻東(岩手)に続き3校目。歴史を塗り替える上で、過去のチームと比べて光星ナインの多くに「東北」の過剰な意識が働かないことは、プラスかもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん、プラスマイナス関係なかったね。