ようよう、日当たりの良い場所の梅が咲いたと思ったら、なんとツバメが来ました!桜もまだ蕾で咲いてないってのに、気が早くないか君たち?(笑)
2羽がついー、ついーと飛び回っていて、どこに巣を製作中なのかな?と思って見ていたら、うちの周りで、そこの家だけ丸っきり放置されていた津波で半壊した家の、むき出しの鉄骨の横柱の中に入っていきました。なるほど、巣の材料は目の前にふんだんにあるし(苦笑)雨にもぬれない良い場所だわ!と、ツバメの賢さに感心させられました。
寒くて(ただいま室温18度で、まだストーブ点けてるんだぜ~、ワイルドだろ~う?笑)エサになる虫が、あまり居ないんじゃないかと心配なんですが、思わぬ春の使者に、俯きがちな顔をあげさせて貰ったようで、嬉しかったです。
2羽がついー、ついーと飛び回っていて、どこに巣を製作中なのかな?と思って見ていたら、うちの周りで、そこの家だけ丸っきり放置されていた津波で半壊した家の、むき出しの鉄骨の横柱の中に入っていきました。なるほど、巣の材料は目の前にふんだんにあるし(苦笑)雨にもぬれない良い場所だわ!と、ツバメの賢さに感心させられました。
寒くて(ただいま室温18度で、まだストーブ点けてるんだぜ~、ワイルドだろ~う?笑)エサになる虫が、あまり居ないんじゃないかと心配なんですが、思わぬ春の使者に、俯きがちな顔をあげさせて貰ったようで、嬉しかったです。