げーしー様に教えて頂いて、えぇ~~~!
と、その場でひっくり返りそうになりました。漫画連載が終わって約20年、もうすっかり諦めていたのに、実写化ですよ!本気でびっくりしました(笑)
★「まんたんウェブ / <パトレイバー>14年に実写化決定 東京国際アニメフェアでビジュアル公開」
( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00200011-mantan-ent )より引用
マンガやアニメなどでヒットした「機動警察パトレイバー」が14年に実写化されることが21日、明らかになった。詳細は今後、発表される。
「機動警察パトレイバー」は、歩行式の作業機械「レイバー」が実用化された世界を舞台に、レイバー犯罪に立ち向かう警視庁の特科車両二課中隊(特車二課)の活躍や泉野明ら隊員の日常を描いた近未来SF作品。88~94年にマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)でゆうきまさみさんのマンガが連載されたほか、89~90年にテレビアニメを放送。押井守監督が手がけた劇場版アニメも人気を集めた。
同日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中のアニメ関連企業の共同イベント「東京国際アニメフェア2013」(同実行委主催)で実写版のイメージビジュアルが公開され、そこに「実写版プロジェクト始動」と「COMING IN 2014」と記されている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさか、やるやるサギではないですよね?(不安)キャスティングがどうなる?という心配以上に、どんなシナリオになるのか、ワクワクする気持ちよりも、ハラハラする気持ちの方が勝ります。押井 守さんが書いた、「アニメ版終了後のパトレイバーの小説」ってご存知ですか?あれのラスト、本当にげんなりする結末なんですよ。いかにも押井さんらしいっちゃらしいんですが(苦笑)あれは心底嫌なお話でした。もしも、あれをやるんだったら、私はいっさい観ないです。
どうか、この実写版のシナリオが、あんまり現代版じゃなくて、できたら、できたら、漫画版のラスト、グリフォンVSパトレイバーをやって欲しいんですが・・・無理かなぁ?(涙)あの最後の戦いの爽快感を、なんとしてもアニメで観たい!というのが、私の長年の望みだったんです。(あ、ちなみに私は漫画版&アニメ映画第一作のみのファンです)でも、もしも叶うなら、実写版でもいいです。
果たして形状は映画なのかドラマなのか、まだな~んにも公式HPには公表されていませんが、続報をイライラしながら待ちたいと思います。

★「まんたんウェブ / <パトレイバー>14年に実写化決定 東京国際アニメフェアでビジュアル公開」
( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00200011-mantan-ent )より引用
マンガやアニメなどでヒットした「機動警察パトレイバー」が14年に実写化されることが21日、明らかになった。詳細は今後、発表される。
「機動警察パトレイバー」は、歩行式の作業機械「レイバー」が実用化された世界を舞台に、レイバー犯罪に立ち向かう警視庁の特科車両二課中隊(特車二課)の活躍や泉野明ら隊員の日常を描いた近未来SF作品。88~94年にマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)でゆうきまさみさんのマンガが連載されたほか、89~90年にテレビアニメを放送。押井守監督が手がけた劇場版アニメも人気を集めた。
同日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中のアニメ関連企業の共同イベント「東京国際アニメフェア2013」(同実行委主催)で実写版のイメージビジュアルが公開され、そこに「実写版プロジェクト始動」と「COMING IN 2014」と記されている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさか、やるやるサギではないですよね?(不安)キャスティングがどうなる?という心配以上に、どんなシナリオになるのか、ワクワクする気持ちよりも、ハラハラする気持ちの方が勝ります。押井 守さんが書いた、「アニメ版終了後のパトレイバーの小説」ってご存知ですか?あれのラスト、本当にげんなりする結末なんですよ。いかにも押井さんらしいっちゃらしいんですが(苦笑)あれは心底嫌なお話でした。もしも、あれをやるんだったら、私はいっさい観ないです。
どうか、この実写版のシナリオが、あんまり現代版じゃなくて、できたら、できたら、漫画版のラスト、グリフォンVSパトレイバーをやって欲しいんですが・・・無理かなぁ?(涙)あの最後の戦いの爽快感を、なんとしてもアニメで観たい!というのが、私の長年の望みだったんです。(あ、ちなみに私は漫画版&アニメ映画第一作のみのファンです)でも、もしも叶うなら、実写版でもいいです。
果たして形状は映画なのかドラマなのか、まだな~んにも公式HPには公表されていませんが、続報をイライラしながら待ちたいと思います。