分蜂を終えた蜂群は落ち着いていた。群が半分になっちゃったけど・・^^

今日は暑いので風ブンブンで忙しそう。。
そう、昨日気づいたんだけど、畑が悲惨な状態だった。

「こりゃ、ツヨシ!(業者)畑がぐちゃぐちゃじゃね~か!(怒)」
みごとに、ジャガイモの手前部分はぐちゃぐちゃ・・今日は生コンの養生なので休み。夕方にみんなで収穫でもするか。。
で、いつもの巣箱を製作に当たるが・・あれ?今日はやけに多くないか?

写真じゃ分らないが、飛んでる蜂を数えても10匹はいるぞ・・本当に入るのか?でも予想通り西洋蜜蜂だったらな・・不可解点があるんだよな。自然に西洋蜜蜂が繁殖する事も珍しい。人為的に飼われてるのなら王台を取り除くので分蜂はしない。この巣箱には日本蜜蜂の蜜蝋で出来ているので西洋蜜蜂を誘引する効果はない。
わからん。。

夕方、3人がそろいジャガイモの収穫を始める^^玉ねぎ同様、葉が萎れて倒れたら収穫時期。

大きいジャガイモには目もくれず・・・^^

「あ、そ~れ~」って投げるな!コラ!
後半、花菜はダンゴムシ採集に変更。ひたすら邪魔をする。

ユンボに踏まれ、爺ちゃんにあげてもまだこれだけある。もちろん、今までのジャガイモ収穫で一番の成績だった。

採れたてのキタアカリは美味いぞ~。
全部は食えね~な(笑)
今日、訳ありでクラインの店長が来ました^^ついでに今月はすごいセールをやるそうです。また僕の方からもお知らせしますね^^あ、今もセール中でした(笑)

今日は暑いので風ブンブンで忙しそう。。
そう、昨日気づいたんだけど、畑が悲惨な状態だった。

「こりゃ、ツヨシ!(業者)畑がぐちゃぐちゃじゃね~か!(怒)」
みごとに、ジャガイモの手前部分はぐちゃぐちゃ・・今日は生コンの養生なので休み。夕方にみんなで収穫でもするか。。
で、いつもの巣箱を製作に当たるが・・あれ?今日はやけに多くないか?

写真じゃ分らないが、飛んでる蜂を数えても10匹はいるぞ・・本当に入るのか?でも予想通り西洋蜜蜂だったらな・・不可解点があるんだよな。自然に西洋蜜蜂が繁殖する事も珍しい。人為的に飼われてるのなら王台を取り除くので分蜂はしない。この巣箱には日本蜜蜂の蜜蝋で出来ているので西洋蜜蜂を誘引する効果はない。
わからん。。

夕方、3人がそろいジャガイモの収穫を始める^^玉ねぎ同様、葉が萎れて倒れたら収穫時期。

大きいジャガイモには目もくれず・・・^^

「あ、そ~れ~」って投げるな!コラ!
後半、花菜はダンゴムシ採集に変更。ひたすら邪魔をする。

ユンボに踏まれ、爺ちゃんにあげてもまだこれだけある。もちろん、今までのジャガイモ収穫で一番の成績だった。

採れたてのキタアカリは美味いぞ~。
全部は食えね~な(笑)
今日、訳ありでクラインの店長が来ました^^ついでに今月はすごいセールをやるそうです。また僕の方からもお知らせしますね^^あ、今もセール中でした(笑)