愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

いかだ

2010-08-12 | 日本蜜蜂
午前中に爺ちゃん巣箱をチェックしに行ってきた。



シリコンはやったがスムシが心配だったが調子は良さそうで安心した^^そのまま、お花を買ってきてお墓参りをしてきました。



仕事が忙しかろうと大切にしたい行事です^^毎年、家族全員でいきます。

今日もムチャ暑い!さて、充電しますか^^よし、花菜は帽子かぶって来い!エビ部屋の選別用カップがダンゴムシ入れにされてます・・・

まずは雨上がりなので庭の草引き^^田舎者の僕は雨上がりは決まって草引きと相場が決まってる。(草が引きやすいから)



そしてここからがメイン!山から腐りかけの竹を持ってくる。



いかだを作るのです^^分蜂が始まると巣箱の近くに一度、蜂球を作るのだがその場所を人為的に作ってしまおうと^^杉皮や竹(カビが生えたくらいのボロが良いらしい)で作ったものを分りやすい場所に取り付ける。



花菜の相手をしながらなのでノンビリ(笑)



ママにも手伝ってもらって1個完成!



ガレージに取り付ける。



巣箱から見上げた場所に^^



あと3つは作りたいよね~(大馬鹿)^^

こんな事してますが今日からしばらく予約が100人越えです^^