愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

どっちがメイン?

2010-08-14 | ファミリー
生きてます!^^

暑中お見舞い申し上げます。暑い日が続いてます、このブログ見て真似して炎天下で遊ばないでくださいね^^僕は普通じゃないみたいです。。

仮眠生活の中、やって来ました!前日からの楽しみにしていたソウメン流し^^



「集合~!」各自、紙コップ持って集まった^^これが予想以上に楽しい!子供達も大喜びで食べる食べる!長さ7mくらいで角度を3段階にし流れるスピードをコントロールしたのも作戦成功だったな^^こうするといつもより美味しく感じるのはなぜ?

しかもこの1m横に蜜蜂の巣箱が・・・全く気にしてないの?



「チホ、そこは中級だぞ・・^^」途中からは子供達が「今度は私が流す~」って大盛り上がり!冗談抜きで大人も楽しめた。

この後、そうめんで満腹になった子供達が焼肉を食べるはずも無く家の中へ(大笑)大人だけのBBQが始まった。大人が肉食ってる姿にカメラを向ける人もおらず画像なし(笑)しかもサプライズで送られてきた“自生の巨大舞茸”が一番だった?^^

次のターゲットはクッキー



山でのんびり草を食べていたが突然つれて帰され、



それからある物を取り出した僕。実は朝、花菜と2人で着火剤を買いに行ったときに衝動買いした“水ふうせん”^^



え?爺ちゃんも参戦?^^



みんなビチャビチャ・・・家族3代での水風船戦争が始まった。



何やってんだよ・・・。と言いつつ僕もすでにビチャビチャ(笑)



今思えば、これが一番楽しかったしメインだったのかも^^



井戸水だから冷たいんだよね~!子供達と思いっきり遊ぶ事少ないでしょ?(僕は多いけど^^)良い思い出なったよ。

イクちゃんが“家ではこんなに遊んでくれないよ”って言ってた。

違うよ僕は遊んであげてるんじゃなくて、自分が楽しんでるんだよ(いいオジサンだけど)



楽しすぎて皆、お手上げでした(意味不明・・)